感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [49]
[一言]
連続更新お疲れ様です。

熾烈を極める防衛線(><)
漸く三国連合参戦も、負傷した彼らは次々自ら命を絶ち(TT)
果たして、和樹らは?

次回も楽しみにしています。
  • 投稿者: HAL
  • 40歳~49歳 男性
  • 2015年 07月26日 22時31分
[一言]
どうも、ペッターです。

来たか!(ガタッ

三国連合vs五胡軍
何だろう…。この並びすごい燃えますね。背中に守るものは強い。そして後が無い兵士は強い。確か孫子書いてあったような…。

しかし一番の驚きは和樹と将司に生存フラグが立ちそうなことですね。その為に数多くの仲間が散っていきましたがこの二人には生きていてほしいものです。

そんでもって孫策姐さんと公瑾殿の二人とイチャラブしてほしいですねw

しかし援軍が来てもどうなるのかわからないのが戦…。結果が気になります…。

ではでは。
[一言]
更新お疲れ様です。

遂に最終局面に挑む事になった『黒狼隊』
彼らの決死戦でどこまで五胡の軍勢を削る事が出来るのか?

次回も楽しみにしています。
  • 投稿者: HAL
  • 40歳~49歳 男性
  • 2015年 07月21日 20時01分
[一言]
連続更新、お疲れ様です。

夜襲を撃退も、次なる五胡の攻勢は総攻勢へと予想され(><)
孫呉伝令に最後のメッセージを託す和樹・・・・(TT)

  • 投稿者: HAL
  • 40歳~49歳 男性
  • 2015年 07月13日 23時03分
[一言]
更新お疲れ様です。

フェン・ライこと潘少尉の駆け始めと最期・・・・(TT)
第一塹壕の彼らの犠牲の元に五胡を押し返したが、戦いはまだまだ続く・・・・

次回も楽しみにしています。
  • 投稿者: HAL
  • 40歳~49歳 男性
  • 2015年 07月13日 21時36分
[一言]
更新おつです。

軍人の祖父とその孫…。真っ先に思い出したのはH○LLSINGのとあるシーンでした。ただあちらは生粋の傭兵で、こっちは正規軍に技術を学び傭兵となっていった。最終的な結末は同じにしろフェン・ライは軍人としての誇りがあるんでしょう。

辛いですね…。仲間が減っていくのは。悲しいけどこれ戦争なのよね…。

ではでは。
[一言]
更新お疲れ様です。

この世界にはあり得ない『火力』も絶え間ない『弾薬』の供給(但し、火器が永続的に使えるという条件だが)があってこそ・・・・

五胡の波状攻撃に、遂に第一壕が白兵戦に(><)
第一壕の指揮官&総指揮官の和樹の非情の『決断』
果たして、彼らを『贄』にした阻止攻撃は五胡をどこまで削れるのか?

次回も楽しみにしています。
  • 投稿者: HAL
  • 40歳~49歳 男性
  • 2015年 07月12日 20時08分
[一言]
どうも、ペッターです。

本当に死屍累々ですね…。隊のメンバーが戦えないにもかかわらず手りゅう弾をねだる姿からやっぱり傭兵なんだなぁと痛感しました。
しかし五胡も訳わからん武器で攻撃されてんのになんで撤退とか一時停止とかしないでしょうかね…?

関係ありませんが日本の長篠の戦を思い出しました。

ではでは。

[一言]
更新お疲れ様です。

一旦は撃退も、その犠牲は大きく・・・・(TT)
下半身まひの前田一曹と重傷兵らは(><)

読み進めるのが辛いですが、次回も楽しみにしています。
  • 投稿者: HAL
  • 40歳~49歳 男性
  • 2015年 07月01日 19時50分
[一言]
死屍累々。末期戦の地獄状態。沖縄、ベルリンもこんな状況だったんだろうな・・・
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [49]
↑ページトップへ