感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
[気になる点]
声援送ったら武士の風上にもおけんって意味わからんな
加勢されたわけでもないのに負けたくせに文句言ってんじゃねえ
[一言]
めっちゃ活躍してんじゃん、秀頼の領地になるはずだったとこもらっちゃえよ
でも四国完全掌握は無理だろうなぁ
感想ありがとうございます。
なんか一騎打ちの時って静かにするみたいなルールありませんでしたっけ?
  • 三p
  • 2021年 10月07日 19時50分
[一言]
主人公的には四国で居座られるくらいなら死んでもらいたいよな
[一言]
豊臣のせいで失った四国を取り戻せるのにまだ豊臣方につくなら長宗我部名乗るのやめろくらい言っても許されるわ
感想ありがとうございます。
まあ今作の盛親は以前私が書いた作品の盛親のように短気でプライドの高い傲慢な人物ではなく豊臣家のおかげで取り立てられた事もあって秀吉に恩義を感じてますし何より破門にされた以上歴史に名を残すには豊臣家に味方して華々しく戦うしかないですよね。
信親としても可愛い末弟ですし歴史変えたがらないので拒否られても別に怒らないんですよね。
  • 三p
  • 2021年 09月30日 18時29分
[一言]
「良いか!敵の指揮官を狙うのだ!騎馬に跨り指示を飛ばしてるやつを殺せ!雑魚には構うな!乱暴、大筒撃て!」

「Sir,Yes, sir」

みたいなのがあると面白いんじゃないかと思いました
感想ありがとうございます。
いつも田島先生の作品楽しませて頂いております!
大坂の陣あたりで描きたいですね。
  • 三p
  • 2021年 09月30日 13時42分
[一言]
戦国時代が終わるまでにどれだけ領地増やせるかな。
せめて薩摩を上回りたい。
感想ありがとうございます。
まあ江戸時代は石高より親藩、譜代との血縁関係とかコネがメインですしこれ以上領地の増やしようがないですね。
いっそ台湾征伐でもやろうかな?
  • 三p
  • 2021年 09月28日 22時05分
[一言]
島津に琉球獲らせたらいかんな。
今でさえ西国一?って感じなのに琉球獲られたら完全に名だけになるし、琉球なら鎖国中でも海外と接触できる。そもそも島津にくれてやる理由がない。
感想ありがとうございます。
たしか島津って1607年に琉球取ってませんでしたっけ?
まあ信親としては歴史の流れを変えたくは無いので島津がでかくなるのはあまり問題ない感じですが
  • 三p
  • 2021年 09月28日 12時14分
[気になる点]
島津77万石を差し置いて西国一の大大名とは……?
感想ありがとうございます。
島津は確かに石高ではでかいんですが元々西軍にいた事と官位の低さみたいな政治立場も考慮に入れてます。
  • 三p
  • 2021年 09月27日 23時28分
[気になる点]
妻の父は結城秀康の娘…?たぶん「の娘」いらないですね
ご指摘ありがとうございます。
なんやそれwってなりますよね、訂正します。
  • 三p
  • 2021年 09月27日 23時28分
[一言]
尾張徳川家の祖と井伊直孝が婿とか凄いな
感想ありがとうございます。
こんだけ脈作っといて幕末では……
  • 三p
  • 2021年 09月23日 13時19分
[一言]
さすがにここまでやって加増なしだったら徳川につくやついなくなるからね。いっきに大大名になったのは出来過ぎだけど。
感想ありがとうございます。
初めは伊予内20万石くらいにしようと思ってたんですけど流石にここまで大将首上げておいて七将より石高低いってのもおかしな話なので……
  • 三p
  • 2021年 09月23日 13時19分
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ