感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
元王妃は若気の至りでやらかした小娘が、やり直しの機会が与えられないままずっと間違え続けてしまって最悪の結果になったやつ。
主人公の様なキャラがこの世代にいるか、婚約者時代の元王が早目にマーガレットを吹っ切ってちゃんと向き合ってたらまだ何とかなったのかもしれない。
弟への劣等感とマーガレットへの劣等感&対抗意識でどっちも似たような負の感情抱えてるし、後は王族&貴族特有の傲慢さ・選民思想を何とか出来たらワンチャンあった。
一応本気で思ってくれてたのにマーガレットへの未練で蔑ろにして傷つけた結果、取り返しがつかなくなってから寄り添おうとする前王が本当にどうしようもなくて救いがない。初手で詰んでるし今更遅い。
イザベラ本人は自分の罪を理解してもうここからどうしようも無いってわかってるのが潔くて良かった。せめて令嬢を手にかけてなければ離宮エンドもあったかもしれない。
元王妃は若気の至りでやらかした小娘が、やり直しの機会が与えられないままずっと間違え続けてしまって最悪の結果になったやつ。
主人公の様なキャラがこの世代にいるか、婚約者時代の元王が早目にマーガレットを吹っ切ってちゃんと向き合ってたらまだ何とかなったのかもしれない。
弟への劣等感とマーガレットへの劣等感&対抗意識でどっちも似たような負の感情抱えてるし、後は王族&貴族特有の傲慢さ・選民思想を何とか出来たらワンチャンあった。
一応本気で思ってくれてたのにマーガレットへの未練で蔑ろにして傷つけた結果、取り返しがつかなくなってから寄り添おうとする前王が本当にどうしようもなくて救いがない。初手で詰んでるし今更遅い。
イザベラ本人は自分の罪を理解してもうここからどうしようも無いってわかってるのが潔くて良かった。せめて令嬢を手にかけてなければ離宮エンドもあったかもしれない。
エピソード158
うさぎ屋様
ご感想ありがとうございます!
そうなんです。元王妃は全てにおいて少しずつ何かがズレてしまって、どうにもならなくなってしまったようです。
勿論、それでも思い直す機会はたくさんあったとは思いますが、それはプライドか何かで出来なかったんでしょうね……。
リリアンヌの真っ直ぐさに心打たれて自分の罪に気付いた時にはもう遅かったんでょうが、彼女はそれに気付いた事で心乱される事なく罪を受け入れられたんだと思います。
お読みいただき、ありがとうございました!
ご感想ありがとうございます!
そうなんです。元王妃は全てにおいて少しずつ何かがズレてしまって、どうにもならなくなってしまったようです。
勿論、それでも思い直す機会はたくさんあったとは思いますが、それはプライドか何かで出来なかったんでしょうね……。
リリアンヌの真っ直ぐさに心打たれて自分の罪に気付いた時にはもう遅かったんでょうが、彼女はそれに気付いた事で心乱される事なく罪を受け入れられたんだと思います。
お読みいただき、ありがとうございました!
- 本見りん
- 2023年 10月23日 22時18分
[良い点]
うんうん、素直ないい子〜!
すごく好感が持てます。寄り添ってあげたい。
[一言]
ちゃっかり、成功の暁には、傷物扱いされると次の婚約者が、見つからないから、お二人は、私に釣り合いそうな良い方を紹介してください。とか、どうかしら?
分家に縁者、いっぱいいそう。
うんうん、素直ないい子〜!
すごく好感が持てます。寄り添ってあげたい。
[一言]
ちゃっかり、成功の暁には、傷物扱いされると次の婚約者が、見つからないから、お二人は、私に釣り合いそうな良い方を紹介してください。とか、どうかしら?
分家に縁者、いっぱいいそう。
エピソード10
まるる様
ご感想ありがとうございます!
第二王子の婚約破棄が上手くいったなら、おそらくマティアスや侯爵家サイドはリリアンヌが辛い立場にならないよう、誠心誠意尽くすはずだと思います。
しかしこの後、リリアンヌは思わぬ運命に引き寄せられていくことになるのですが……。
でももしもこの後の事がなかったとしても、リリアンヌは自分で運命を切り拓く事の出来る子だと思います。
お読みいただき、ありがとうございました!(^ ^)
ご感想ありがとうございます!
第二王子の婚約破棄が上手くいったなら、おそらくマティアスや侯爵家サイドはリリアンヌが辛い立場にならないよう、誠心誠意尽くすはずだと思います。
しかしこの後、リリアンヌは思わぬ運命に引き寄せられていくことになるのですが……。
でももしもこの後の事がなかったとしても、リリアンヌは自分で運命を切り拓く事の出来る子だと思います。
お読みいただき、ありがとうございました!(^ ^)
- 本見りん
- 2023年 10月22日 13時59分
[一言]
何作目かぶりに楽しめる作品に出会いました。ありがとうございます!
何作目かぶりに楽しめる作品に出会いました。ありがとうございます!
エピソード39
bot様
ご感想ありがとうございます!
楽しんでいただけたとの事でこちらもとても嬉しいです。最高の褒め言葉です!
また読んでいただけるように、これからも精進いたしますので宜しくお願いいたします(^^)
ご感想ありがとうございます!
楽しんでいただけたとの事でこちらもとても嬉しいです。最高の褒め言葉です!
また読んでいただけるように、これからも精進いたしますので宜しくお願いいたします(^^)
- 本見りん
- 2023年 08月18日 15時35分
[良い点]
壮大な話だけどわかりやすい。そして、公爵様がカッコいい。さすが英雄!
壮大な話だけどわかりやすい。そして、公爵様がカッコいい。さすが英雄!
エピソード72
TAKA様
ご感想、ありがとうございます!
そしてお褒めいただきありがとうございます。公爵も、きっと照れつつ喜んでいる事と思います。
お読みいただき、ありがとうございます♪
本見りん
ご感想、ありがとうございます!
そしてお褒めいただきありがとうございます。公爵も、きっと照れつつ喜んでいる事と思います。
お読みいただき、ありがとうございます♪
本見りん
- 本見りん
- 2022年 08月28日 23時24分
[一言]
アルフレッドとリリアンヌ、そしてマーガレットまでが同じ時代に転生して前世の記憶を持っている。
そしてアルフレッドとリリアンヌはやはり惹かれ合って愛し合うのですね(*´艸`*)
とても素敵です。
トーマス編で微妙だった読後感も、この100年後の二人編が爽やかに洗い流してくれました。
おそらく二人はこの後何度でも生まれ変わり、その度に出会って愛し合うんだろうな、と思える絆です。
リリアンヌは何度生まれ変わっても重度のスイーツ好きなんでしょうね(笑)
これぞハッピーエンドという最後で良かったです!
アルフレッドとリリアンヌ、そしてマーガレットまでが同じ時代に転生して前世の記憶を持っている。
そしてアルフレッドとリリアンヌはやはり惹かれ合って愛し合うのですね(*´艸`*)
とても素敵です。
トーマス編で微妙だった読後感も、この100年後の二人編が爽やかに洗い流してくれました。
おそらく二人はこの後何度でも生まれ変わり、その度に出会って愛し合うんだろうな、と思える絆です。
リリアンヌは何度生まれ変わっても重度のスイーツ好きなんでしょうね(笑)
これぞハッピーエンドという最後で良かったです!
- 投稿者: 此花 未散(コノハナ ミチル)
- 50歳~59歳 女性
- 2022年 07月29日 17時46分
エピソード167
木花 未散様
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
そして、たくさんご感想もいただき、嬉しく有り難い限りです(*´꒳`*)
お察しの通り、2人は何度生まれ変わっても出逢い、惹かれ合うんだと思います。そして当然(?)次もリリアンヌはスイーツ好き、アルフレッドは筋肉ムキムキです!
そしてマーガレットのお相手も前世の夫ハロルドの生まれ変わりです。ハロルド、侯爵から公爵に位上がりましたね!(本人は覚えてないですが)
このお話を読んで、少しでも幸せな気分になってもらえたら幸いです。
ありがとうございました!(*^▽^*)
本見りん
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
そして、たくさんご感想もいただき、嬉しく有り難い限りです(*´꒳`*)
お察しの通り、2人は何度生まれ変わっても出逢い、惹かれ合うんだと思います。そして当然(?)次もリリアンヌはスイーツ好き、アルフレッドは筋肉ムキムキです!
そしてマーガレットのお相手も前世の夫ハロルドの生まれ変わりです。ハロルド、侯爵から公爵に位上がりましたね!(本人は覚えてないですが)
このお話を読んで、少しでも幸せな気分になってもらえたら幸いです。
ありがとうございました!(*^▽^*)
本見りん
- 本見りん
- 2022年 07月30日 00時14分
[一言]
リリアンヌの父トーマスの最期、死が間近に迫っている描写を読んでちょっと涙が浮かびました。
夫の突然死があってから、こういった善人の死の描写には弱いのです。
読後感が微妙になります。
今回のトーマス編は、前書きに注意表記が必要かもしれません。
(注意書きがあれば読みませんでした)
リリアンヌの父トーマスの最期、死が間近に迫っている描写を読んでちょっと涙が浮かびました。
夫の突然死があってから、こういった善人の死の描写には弱いのです。
読後感が微妙になります。
今回のトーマス編は、前書きに注意表記が必要かもしれません。
(注意書きがあれば読みませんでした)
- 投稿者: 此花 未散(コノハナ ミチル)
- 50歳~59歳 女性
- 2022年 07月29日 17時36分
エピソード164
木花 未散様
ご感想ありがとうございます。
そしてこのお話で悲しい気持ちを思い出させてしまい、申し訳ありませんでした。
『家族に愛された幸せな父の一生』というつもりでしたが、私自身自分の父の死を経験し、その父の人生を幸せなものにしたく書いた部分もありつつ、消化しきれない悲しい部分が大いに出てしまう事になってしまいました。
こういうのは悲しい話、として出さなくてはならないですね。ハッピーエンドの話に入れるのは良くなかったかもしれません。
色々考えましたが、とりあえず木花様の仰る通り、『注意表記』を前書きに書かせていただこうと思います。
ありがとうございました!
本見りん
ご感想ありがとうございます。
そしてこのお話で悲しい気持ちを思い出させてしまい、申し訳ありませんでした。
『家族に愛された幸せな父の一生』というつもりでしたが、私自身自分の父の死を経験し、その父の人生を幸せなものにしたく書いた部分もありつつ、消化しきれない悲しい部分が大いに出てしまう事になってしまいました。
こういうのは悲しい話、として出さなくてはならないですね。ハッピーエンドの話に入れるのは良くなかったかもしれません。
色々考えましたが、とりあえず木花様の仰る通り、『注意表記』を前書きに書かせていただこうと思います。
ありがとうございました!
本見りん
- 本見りん
- 2022年 07月29日 23時13分
[気になる点]
王都で学園が終わったあとに拐われたリリアンヌが、暗くなる前になる前に乗り換えた馬車から降ろされサミュエル王子に逃され、夕方になってマリーがいる村に到着。
つまり2〜3時間くらいしか経ってない事に。
王都からの距離がおかしいと思います(^_^;)
国境に抜ける道、という描写からこの村から国境はそんなに離れていない印象を受けます。王都から半日も経たないで国境付近に到着するわけですから。
そうするとオブシディアン王国はかなり小さな国なのかな?と思います。
となると、サリアの家の領地と王都の距離感もおかしな事に。
[一言]
最後まで読み切ってからちょっと引っ掛かりを覚えた箇所を読み直してみて、やはり拐われた時にそんなに馬車で走ってないなぁ、と思いました(^_^;)
重箱の隅をつつくようなことをして申し訳ないですm(_ _)m
王都で学園が終わったあとに拐われたリリアンヌが、暗くなる前になる前に乗り換えた馬車から降ろされサミュエル王子に逃され、夕方になってマリーがいる村に到着。
つまり2〜3時間くらいしか経ってない事に。
王都からの距離がおかしいと思います(^_^;)
国境に抜ける道、という描写からこの村から国境はそんなに離れていない印象を受けます。王都から半日も経たないで国境付近に到着するわけですから。
そうするとオブシディアン王国はかなり小さな国なのかな?と思います。
となると、サリアの家の領地と王都の距離感もおかしな事に。
[一言]
最後まで読み切ってからちょっと引っ掛かりを覚えた箇所を読み直してみて、やはり拐われた時にそんなに馬車で走ってないなぁ、と思いました(^_^;)
重箱の隅をつつくようなことをして申し訳ないですm(_ _)m
- 投稿者: 此花 未散(コノハナ ミチル)
- 50歳~59歳 女性
- 2022年 07月29日 17時31分
エピソード108
木花 未散様
ご感想ありがとうございます!
確かに、何日かかかるサリアの領地より国境への抜け道の方が近いですね……。
王都から敵国の隣国に近過ぎますよね、本当に話の展開に合わせた都合のいい距離感になってしまってます……。
ご指摘ありがとうございます!
距離感をキチンと決めて動かすとすんなり話も進みそうですね!
ありがとうございました!
本見りん
ご感想ありがとうございます!
確かに、何日かかかるサリアの領地より国境への抜け道の方が近いですね……。
王都から敵国の隣国に近過ぎますよね、本当に話の展開に合わせた都合のいい距離感になってしまってます……。
ご指摘ありがとうございます!
距離感をキチンと決めて動かすとすんなり話も進みそうですね!
ありがとうございました!
本見りん
- 本見りん
- 2022年 07月29日 23時00分
[一言]
馬は途中途中で乗り換えていたのですよね?
スタミナの関係もあり、馬が襲歩(ギャロップ、全速力)で走れる時間はかなり短く、駈歩(キャンター、所謂「パカラッパカラッ」と描写される走り方)でもそんなに保ちません。
(詳しくはこちらを。
https://syosetu.com/usernoveldatamanage/top/ncode/1772991/noveldataid/16611683/ )
これは現代の馬のデータをまとめたものです。
もちろんそこまでリアルに拘る必要はありませんが、それに準じたほうがそれらしく見え、説得力も上がります。
数字を出す必要は全く有りませんが、「何度も馬を乗り換えて」という一文があれば陛下の必死さが伝わり、より良いものとなると思います。
このデータを知っていれば、国の大きさを決める時にも参考になると思います。
例えば「強大な帝国」で「属国もいくつもある」、「国境線も長くて辺境伯を置いている」国を作ったとします。
帝都から辺境伯領都までは馬車で3日(約150km)という設定と、馬車で2週間(14日、約700km)。
どちらが「強大な帝国」で「国境線も長い」国という印象が強いでしょうか?
数値は出さなくても、読んだ時に違和感なく読めるものにするにはリアルなデータをベースにして設定するのが一番だと思うのです。
ここまでグイグイ引き込まれて夢中になって読み進め、ここで少し引っ掛かりを覚えてしまったのが残念で老婆心ながらアドバイスさせていただきました。
とても面白い内容で、主人公がチートに頼らず自分の信念で周りから愛される少女になっているのが、とても良いのです。
まだまだ先があるので、楽しみながら読み進めたいと思います!
馬は途中途中で乗り換えていたのですよね?
スタミナの関係もあり、馬が襲歩(ギャロップ、全速力)で走れる時間はかなり短く、駈歩(キャンター、所謂「パカラッパカラッ」と描写される走り方)でもそんなに保ちません。
(詳しくはこちらを。
https://syosetu.com/usernoveldatamanage/top/ncode/1772991/noveldataid/16611683/ )
これは現代の馬のデータをまとめたものです。
もちろんそこまでリアルに拘る必要はありませんが、それに準じたほうがそれらしく見え、説得力も上がります。
数字を出す必要は全く有りませんが、「何度も馬を乗り換えて」という一文があれば陛下の必死さが伝わり、より良いものとなると思います。
このデータを知っていれば、国の大きさを決める時にも参考になると思います。
例えば「強大な帝国」で「属国もいくつもある」、「国境線も長くて辺境伯を置いている」国を作ったとします。
帝都から辺境伯領都までは馬車で3日(約150km)という設定と、馬車で2週間(14日、約700km)。
どちらが「強大な帝国」で「国境線も長い」国という印象が強いでしょうか?
数値は出さなくても、読んだ時に違和感なく読めるものにするにはリアルなデータをベースにして設定するのが一番だと思うのです。
ここまでグイグイ引き込まれて夢中になって読み進め、ここで少し引っ掛かりを覚えてしまったのが残念で老婆心ながらアドバイスさせていただきました。
とても面白い内容で、主人公がチートに頼らず自分の信念で周りから愛される少女になっているのが、とても良いのです。
まだまだ先があるので、楽しみながら読み進めたいと思います!
- 投稿者: 此花 未散(コノハナ ミチル)
- 50歳~59歳 女性
- 2022年 07月27日 04時29分
エピソード110
木花 未散様
ご感想ありがとうございます。
馬と、その距離感……! 目から鱗でした。お恥ずかしながら、馬の1日に走れる距離、そして国の広さ、というものを全くといっていい程換算しておりませんでした……。
馬も生き物ですもんね、車やその他の乗り物と同じであるはずもなく、ご指摘の通りだと思います。
そして国の広さとその国の勢力の大きさ、確かにその辺りをキチンと書いてあるだけで、イメージが膨らみやすいですね! それだけで頭に凄く広大な国のイメージが広がりました。
とても勉強になりました! ありがとうございました。
続きも読んでいただければ幸いです!
またお気付きになった事があれば、教えていただけると嬉しいです。
本見りん
ご感想ありがとうございます。
馬と、その距離感……! 目から鱗でした。お恥ずかしながら、馬の1日に走れる距離、そして国の広さ、というものを全くといっていい程換算しておりませんでした……。
馬も生き物ですもんね、車やその他の乗り物と同じであるはずもなく、ご指摘の通りだと思います。
そして国の広さとその国の勢力の大きさ、確かにその辺りをキチンと書いてあるだけで、イメージが膨らみやすいですね! それだけで頭に凄く広大な国のイメージが広がりました。
とても勉強になりました! ありがとうございました。
続きも読んでいただければ幸いです!
またお気付きになった事があれば、教えていただけると嬉しいです。
本見りん
- 本見りん
- 2022年 07月27日 15時32分
[良い点]
面白かった。誤解されやすい人もいたけど、皆んな幸せになってよかった。読了後もウキウキしてます。
[一言]
貴族ですがちゃんと親の愛情たっぷり!いい話が溢れるようです。
溺愛、大好物です。みんな可愛いよね!
面白かった。誤解されやすい人もいたけど、皆んな幸せになってよかった。読了後もウキウキしてます。
[一言]
貴族ですがちゃんと親の愛情たっぷり!いい話が溢れるようです。
溺愛、大好物です。みんな可愛いよね!
エピソード167
TA-KA様
ご感想ありがとうございます!
楽しんでいただけて、とても嬉しいです(^-^)
主人公の周りは親の愛情がかなり深いです。
ゲームのヒロインマリーの両親でさえ、娘が王家を揺るがす事件を起こして自分達の身分を剥奪されても、娘マリーを守ることに奔走します。
そしてそんな両親がいたからこそマリーも更生出来て、その後マリーは本当の運命の人と出会う事も出来た、と……。
そしてそんな2人を、国王と王妃は微笑ましく見ている訳です。自分達もイチャイチャしながら……。
溺愛は溺愛を呼びますね!
お読みいただき、ありがとうございました(*^▽^*)
本見りん
ご感想ありがとうございます!
楽しんでいただけて、とても嬉しいです(^-^)
主人公の周りは親の愛情がかなり深いです。
ゲームのヒロインマリーの両親でさえ、娘が王家を揺るがす事件を起こして自分達の身分を剥奪されても、娘マリーを守ることに奔走します。
そしてそんな両親がいたからこそマリーも更生出来て、その後マリーは本当の運命の人と出会う事も出来た、と……。
そしてそんな2人を、国王と王妃は微笑ましく見ている訳です。自分達もイチャイチャしながら……。
溺愛は溺愛を呼びますね!
お読みいただき、ありがとうございました(*^▽^*)
本見りん
- 本見りん
- 2022年 07月06日 23時17分
[良い点]
ハピエン王道って大量にあるから小食気味やったけど、上手いんかな?作者さんのセンスがいいんかな?面白かった、一気に読んだ
ハピエン王道って大量にあるから小食気味やったけど、上手いんかな?作者さんのセンスがいいんかな?面白かった、一気に読んだ
sarumaro様
更に嬉しいお言葉をありがとうございます!
楽しく読んでいただけて本当に嬉しいです♪
お読みいただき、ありがとうございました(*^▽^*)
本見りん
更に嬉しいお言葉をありがとうございます!
楽しく読んでいただけて本当に嬉しいです♪
お読みいただき、ありがとうございました(*^▽^*)
本見りん
- 本見りん
- 2022年 07月04日 22時16分
感想を書く場合はログインしてください。