感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100  Next >> [121]
[一言]
<MHさん

横から失礼します。

この日に削り掛けは計40集めてますよ。
午後に19層ボスを7周回してましたので、その合計。
というか、その為にわざわざ夕食後の残業してる訳で。

単に魔物部屋行く前のボス部屋収得品の分を書き忘れてるだけでしょう。(そういうトコやぞ、ユウキ君)
  • 投稿者: K-2
  • 男性
  • 2023年 03月28日 10時13分
[気になる点]
今日のステータス)

ここでのカクテルは軽めの1杯35ナールなので、次からの強い1杯50?ナールとの区別に倣えば、カクテル(弱)表記でないと。(§131より)

  • 投稿者: K-2
  • 男性
  • 2023年 03月28日 10時00分
[気になる点]
本文中)

>21万ナールのジャーブを1万ナール以下で救えたと思えば安い。

値段で言えば26万、3割引で18万2千でしたけどね。
装備は81600の3割引で57120だから足しても合わないんですが。(§051より)

さすがにユウキ君アバウトすぎません?

  • 投稿者: K-2
  • 男性
  • 2023年 03月28日 01時42分
[気になる点]
>削り掛けを40個を集める

下のリザルトは33個

どちら?
  • 投稿者: MH
  • 2023年 03月28日 00時50分
[気になる点]
今日のステータス)

依頼料が2900なのはカード3×2と大盾の分で分かるとして、では何故聖槍(§099)依頼や聖天弓(§110)購入ではカード3枚セット割の分1200しか払ってなかったのでしょう。

もっと言えば、ジャミル始め仲買人は売却では2割手数料を取るのに、購入落札では一律500=1万円くらいしか取らず、何十万も手付金や前金預り無しで請け負えるのでしょうね。(名家の専属御抱えでも無いのだし、他の客からの注文もあるとしても、尚更運転資金不足が怖い筈)

ユウキ君が迷宮もやってるのはそれとなく知ってるし、約束を踏み倒す気が無くとも、不慮の死で反古になれば持ち出しで破産しかねないのではと心配になります。(競合者に転売出来ても足元をみられるかも)
最低でも相場の半額か最低落札額程度は預かるか、高額商品では手数料割り増しにしないギルド規約なのかな。

今回に限っては、同時に克服の鋼鉄剣も預かってるので全くの取りはぐれは無いでしょうが、商人なら契約書無しや無担保での高額取引は躊躇するかと思うのですが。
  • 投稿者: K-2
  • 男性
  • 2023年 03月27日 00時00分
[気になる点]
本文中)

スリープシープじゃなくビープシープ(ボス)では?

今日のステータス)

収得品が足りない気が。
朝食前にパーンとビープシープとキラービーで食材集めボス巡回してましたよね。追加で

ヤギの肉 × 10
ラム × 10
蜂蜜 × 2,3かな

  • 投稿者: K-2
  • 男性
  • 2023年 03月22日 04時07分
[気になる点]
本文中)

>確か初年度が家人なら3万、奴隷なら1万だった気がする。

この言い方だと説明不足で

確か奴隷の税金は初年度なら家人と同じ3万、2年目以降なら1万だった気がする。

になるでしょう。

>「なるほど、お優しいその心意気、感服致しました。
>初年度なら18万2千ナール、 違いましたら16万8千ナールに致しましょう」

これ逆ですよね?
実際に初年度じゃなかったので、用意してた高いほうで支払ってます。(§050より)
初年度でないなら奴隷商人が1年目の税金を既に払っていて、主人に差額分も上乗せするからその分が高いので。
あと、遺言分を足して(300ナールの場合は)

初年度なら16万8千210ナール、 違いましたら18万2千210ナールに致しましょう」

今日のステータス)

>ホドワ商館 (25万500→18万2千350й)

計算が違いますよね。

ホドワ商館 (26万500→18万2千350й)

あとは遺言代をどう考えるかだけですが、原典で他に500だった事例があれば教えて頂ければ幸いです。
(一応、公式準拠の許可済み2次創作ですから)

  • 投稿者: K-2
  • 男性
  • 2023年 03月22日 03時56分
[一言]
頼りなく、いつ退場してしまうのかと思われたジャーブが、いつの間にか戦闘では一番頼れる男になっていますね。
  • 投稿者: 午後茶
  • 2023年 03月22日 01時50分
[気になる点]
アイザック(29歳)はボルドレック(43歳)が未成年の時の子供になってしまうので、跡取りじゃなかったから実は若気の至りで婚外子なのかな?
あくまで初期構想の設定なのでどうでもよいのですが、ドラッドと一回り違うのも極端なので、戦士レベルからは20代前半でもよいかと。
(トラッサやホドワの商館主親子の例からも)

[一言]
それとは別に、アイザックが長男でも騎士団に出されたのは、裏設定で実は母親が後妻?で継母だから疎まれたとか、次男だけど嫡子にしたドラッドを甘やかして粗暴になり悲劇に繋がったとか、今後の展開で明らかになるかも期待しちゃいますね。
実は、アイザックはドラッドの敵討ちにそれほど積極的じゃない、とかね。

(どうする家康で今後出てくるが2代将軍秀忠は三男で、次男の秀康は秀吉の養子=人質に出された史上の例が)
  • 投稿者: K-2
  • 男性
  • 2023年 03月20日 17時24分
[良い点]
みんな素直で良い子達だなぁ。(主人公&ヒロイン補正だけど)
[気になる点]
本文中)

イルマとの会話内容の違い
「自分の奴隷が以前ボルドレックの子息を殺してしまったらしく、」(§144より)
「ウチの奴隷が以前ボルドレックの子息を殺してしまったらしく、」(今回別視点)
まぁブラヒム語翻訳をイルマにどう聴こえたかでもいいのですが。

[一言]
生まれつきの奴隷がどういう思考なのか、より深く理解出来ました。
やはり意思のある人間である以上、表面では従順でも内心では色々思い悩むし、上下関係で苦労してるのがリアルですね。
  • 投稿者: K-2
  • 男性
  • 2023年 03月20日 13時07分
[1] << Back 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100  Next >> [121]
↑ページトップへ