感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [235]
[一言]
姫様、婚約話がきになって仕方ないのはわかるけど、せっかくの5年ぶりの親子の感動の再会が台無しですよ。少しは重曹ちゃんを垢を煎じて飲まないといけませんよ。あまり無感情でいると人質やネグレクトを受け続けて精神を病んでしまったのではないかと思われてしまいますよ。そうしたら更にややこしい展開になりそうだから、はやく親子関係の修復に努めてくださいね。
[一言]
陛下のほうが行動早かったね姫ピンチ!
さてどう乗り切るのか続きが楽しみです
  • 投稿者: もぐたろ
  • 男性
  • 2024年 07月01日 08時34分
[良い点]
感動の再会なんだけど、
崖ぷち、なんだよな。
側から見れば、玉の輿なんだけどね。

[一言]
回避できるかな
外堀は、ほぼ埋まってるし
帰国は、ほぼ無理で
出来ても、騎士団随伴で強制帰国前提になるだろうな。
[良い点]
感動にひたる両親と冷静な姫様とのギャップが可笑しいです。
姫様の言うように親子の関係性が固まる前に出国して、心理的に距離ができてしまったのでしょうか。今となっては、辛いときに抱きしめてくれた筆頭さんの方が親子っぽい触れ合いがあったような。
しかし、意に添わない縁談から救ってくれる可能性のある両親です。しっかり心を通わせ合えると良いのですが。
さて、どうやって縁談について口火を切るものやら、その話に持っていってからの会話が楽しみです。
[気になる点]
父親は自分に断り切れるだろうか?
この文章の意味が分からないのですが
[一言]
これまでの感じから帝国は絶対君主制だと思ってましたけど制限君主制だったんですね。となると王妃が優秀で王を良く補佐しても国に対する効果は薄そうですね。もちろん優秀にこしたことはないですけど。
  • 投稿者: とろ
  • 2024年 06月24日 05時51分
[良い点]
ここまで読んで、漫画版を少し読んだりこちらの小説を最初から最新話まで読み返したりしておりまして、そういえば隊長さんも大人枠とはいえ成人してそう経っていない若者だったなぁと従兄弟同士の好ましい女の子のお話に戸惑う様子を見て改めて思いました。

姫様のためにも隊長さんには頑張っていただきたいものです……!
[良い点]
姫様のご両親、不意打ちを食らいながら陛下を相手によく耐えて踏み止まってくれて嬉しいです。人事面や離宮などの好待遇の披瀝も厳しい心理戦の一環と思えば、言質を与えなかったご夫妻の胆力に拍手したいです。

この点は姫様の予測が外れて幸いでした。短慮な親なら自国に強力な後ろ盾ができると喜び、ホイホイ話に乗ったかもしれませんが。陛下についての事前知識を考慮すれば、利用価値無しと判断されたら簡単に切り捨てられる恐れがありますし、不興を買えば自国にもマイナスの影響が大きそうですし。

これで姫様の心情を確かめる機会を得られましたが、同時に隊長さんや殿下とも接触して、対策を練る機会が得られることを願いたいです。

それにしても、前回の話の中で「そんな事は娘にはできません」と言わないでいてくれてつくづく良かった、と思います。それを言っていたら陛下が『娘の才覚を評価していない両親よりも、自分の方が姫に良い教育を施した上で適材適所で才を生かす場を与えてやれる』とかなんとか考えて、両親を遠ざけようとしたりしたんじゃないか、と危惧しますので。

ドラマとして今回、より広くこの国の議会や貴族社会も巻き込んだ一緒の政治劇的背景が感じられるのも楽しいところです。
ですが、いまだこの国で広く才覚を認められているわけではない姫様を、貴族たちの反感を買ってまで陛下がごり押しして王子妃にする流れは何としてでも阻止してもらいたい。陛下に逆らえない以上、ヘイトは姫様に集中する危険大でしょうから。
隊長さんの逆転の一手を期待させていただきたいです。
[一言]
この国は陛下に権力が集中した専制君主制かと思っていましたが、ちゃんと議会があるのですね。そして妃の選定にもある程度介入できるというのは、なかなか強い権限を持っているものでしょうか。
身分間格差の大きいことを考えると、議員は貴族のみの、英国の貴族院のようなものでしょうかね。
[一言]
次回に姫様は両親に留学してからの顛末を根掘り葉掘りきかれるでしょうが、今までの様に、お芋さんを掘ったり、料理を作ったりとかの現代知識については、国元で習ったみたいなごまかし方ができないから気を付けないといけないですね。全てこの国に来てから図書館で調べたでは厳しいかと思います。どうしてもごまかしきかない場合は思いついたというか、神の啓示を受けたというか、正直に転生して前世記憶があるというか、いずれにしても頭がおかしくなった子認定されかねないですね。この場は冷静に対処しないとさらにまずい方向になりかねないので、姫様も冷静に慎重に話してもらいたいです。まあそれが出来る時点で普通の11歳の女の子じゃないんですが、難しいものですね。
[良い点]
事態の進展が楽しみな事
[気になる点]
「筆頭や隊長のように真棒して」が著者の意図した表現で私が無学なのか,あるいは誤字(信奉あたり?)なのかが気になりました.
  • 投稿者: yoshi52
  • 2024年 06月22日 15時43分
[一言]
姫は断るのかな~めっちゃ気になる
  • 投稿者: もぐたろ
  • 男性
  • 2024年 06月22日 15時10分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [235]
↑ページトップへ