感想一覧

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
[気になる点]
視野搾取なあまりに無知になった王子はこれからどういう扱いをするために、こういう状況(成長を促す)に置かれたのでしょうね。
王様のお考えを知りたいところです。
視野搾取王子は、このまま勘違いに苦しみながら、その立場で居続けるほうが一生の罰になりそう。

読後としては、浅はかな王子よりも、冤罪を成立させた誇りもプライドも無い騎士達の方が不愉快でした。
王族に乞われたら罪のでっち上げの為に、罪のない令嬢を殺す寸前まで追い詰めるのも厭わないのがこの国の騎士とでもいう感じですかね。
  • 投稿者: となり
  • 2021年 10月10日 12時02分
王子が馬鹿なら部下も馬鹿、では済まされないですよね。
本当なら精鋭部隊であるはずなのに、このお粗末さです。
よろしければ後日談の方もお付き合いいただけたら嬉しいです。
[良い点]
キャラ設定
大まか世界観とストーリー
[気になる点]
レイナルドの存在が、全て終わってからの登場に???
[一言]
レイナルドの存在は、エドモンズ博士がマーガレットを解剖に使うからと孫で助手のレイナルドが遺体を引き取りに来た・・・という設定で少しレイナルドの話を前もって紹介し、マーガレットの日記にあった『R様』に一部の人がレイナルドでは?とか憶測が出たりと楽しめたのでは?と考えてしまいます。

短編小説にしては全体的にしっかりと書かれており楽しめました。
  • 投稿者: yabu
  • 2021年 10月08日 09時45分
すみません、返信が変になってたので一度消しました。
なんで二重になっていたのか、謎です。
確認不足で申し訳ないです。

感想、ありがとうございました!
[一言]
堪能させていただきました。まりり様の才能と努力に感謝します。
  • 投稿者: FShizuru
  • 2021年 10月06日 02時13分
読んでいただいて、ありがとうございました。
気に入っていただけたなら嬉しいです。
[一言]
とても面白かったです。
日記に泣いてしまいましたが、最後は幸せな気持ちになれて良かったです。
王子には、最後まで勘違いしたまま悔やみながら生きて欲しい。
読んでいただいて、ありがとうございました。
王子は、自分の愚かさを忘れずにいて欲しいです。
[良い点]
どテンプレなのに凄い引き込まれた。
この時間泥棒めっ!
程よく絡まってて程よくシンプル。
さては腕の良い料理人だな。
[気になる点]
王がちょっと気の毒かも。まあ自前の諜報機関とかで情報収集怠ったのが悪いっちゃ悪いし、息子の教育失敗した責任はあると言えばあるんだけども。
流行りだけどよくある素材を斜めから料理してみました!
読んでいただいてありがとうございます。
王が気の毒かどうか、よかったらその後での後でにおつきあいいただければ嬉しいです。
[良い点]
どこかシンデレラやグリム童話のような、
教訓を与えてくれる物語ですね。

  • 投稿者: むだい
  • 2021年 10月03日 18時50分
シンデレラはなんとなくわかります、原作の方ですよね。
読んでいただいてありがとうございました!
[一言]
王太子へのざまぁ、お見事だと思いました。
冤罪で婚約者を死に追いやった後悔。
自分を愛してくれていたのに…と、いう勘違いも含めて。
マーガレットを知る周囲は彼女の優秀さを知っていたのに、王太子だけが気がついておらず、あっさり異母妹の嘘に騙されてしまった、本当に残念な王太子です。
今後は政務でも助けてくれていた婚約者を失って、周囲からも出来の悪い残念な王太子として見られるんでしょう。
自分の罪を自覚するのって、一番きついざまぁだと思っています。
しかも、愛されていたと誤解していますしね。
死ぬより辛いかもしれません。
周りのことも少しは見れるようになればいいんですけどね。

読んでいただいてありがとうございました!
[良い点]
お話がすっきりまとまっていてスラスラと読めました。
マーガレットも暖かな人達がいてくれたり恋をしていたりと
辛いばかりでなく幸せもあったようでよかったです。
エドモンズ博士の印象が最初と最後でがらりと変わってくるのも面白かったです。
[気になる点]
王子に少しも同情できないのでざまぁが物足りないと感じてしまいました。
王子の体裁を守るために真実は伏せられたままなので
世間的にはマーガレットは汚名をきせられたままですし。
むしろ国王の方が婚約者や家族より嘆き悲しんでいて同情しました。

婚約者のドレスや家庭事情も一瞥もしない、仕事内容も把握していない。その上自分は浮気してる。
こういう人間は自分の悲劇を悲しんでいるだけですよ。
本当にマーガレットのことを思っているなら冤罪を公表して汚名を晴らしてあげてたはず。
[一言]
浮気のうえ冤罪で婚約者を処刑した王子、
止めることも報告もしなかった側近、
拷問して冤罪をつくった騎士
こいつらに何のお咎めもないとか信じたくない。
後悔とかそんなものは罰ですらないですよ。

第二王子が出来たら秘密裏に処分してくれると想像しておきます……
  • 投稿者: cota
  • 2021年 09月28日 16時47分
後悔しているロードリックには、廃嫡や塔か何かに入れられるとかは救いになるでしょうね。
それで罪を償えたと思うでしょうから。
それこそ王太子の責任を放り出せて、マーガレットを悼んで静かに暮らせてしまいます。
処刑されたなら、苦しみがそこで終われますからやはり救いでしょう。
これでマーガレットのところに行けるとか言って、穏やかに逝きそうです。
物理的な断罪は、後悔できない人にしか効果ないと思います。
それこそ第二王子なんて出来たら、喜んで自殺しそうです。
騎士たちは何か罰があってもいいと思いますけどね!

読んでいただいて、ありがとうございました!
[良い点]
王子の悪気なくクズなところ。こんな頭の悪いクズなのに、語りの巧さで感情移入できてしまったところ。とてもよかったです。

[一言]
王子の語りに「ん…?」と引っ掛かりを感じながらも、王子と同じ目線で日記にグイグイ引き込まれて読んだ前半。そして後半へと繋がる仕掛けが鮮やかでした!とても面白かったです。ありがとうございました。
  • 投稿者: もやし
  • 2021年 09月28日 15時45分
悪気なくクズ、確かにその通りです!
あの残念王子、あれで悪気ないんですよねぇ。

読んでいただいてありがとうございました!
[一言]
綺麗に短編に纏まっていい。

王子がちょっと可哀想ですが……。
王子、自業自得とはいえ可哀想ですよね。

読んでいただいてありがとうございました!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
↑ページトップへ