感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
ここでSAN値チェック
目標値は3D6で3以下です
目標値は3D6で3以下です
エピソード74
大学入試中
『これは、絶対に負けられない戦いである』ピカピカッ
試験官
『光り方うっせぇな・・・これは、モールス信号!?
サンモンメダレカオシエテ??
いい度胸してんな山形!!』
『これは、絶対に負けられない戦いである』ピカピカッ
試験官
『光り方うっせぇな・・・これは、モールス信号!?
サンモンメダレカオシエテ??
いい度胸してんな山形!!』
エピソード73
モールス山形くん!?
これは紛うことなき不正ですねたまげたなぁ
これは紛うことなき不正ですねたまげたなぁ
- てんたくろー
- 2025年 06月19日 16時36分
ソファに座るシーンでミュトスが2人いますね(笑)分身の術かな(笑)
エピソード1709
う……うあああぁぁぁ ミュ ミュトスが分身して練り歩いている
ご指摘ありがとうございます、修正しますー
ご指摘ありがとうございます、修正しますー
- てんたくろー
- 2025年 06月19日 08時11分
委員会の本丸にたどり着いて奮起する未来と山ガチャくんがSSRを引いて歓喜する未来、いったいどっちが先···あれ?爆死しか想像出来ないのナンデ?!
ここまで把握できてないってことはまだアルマの食べ残しでもいたりするんですかね〜?
ここまで把握できてないってことはまだアルマの食べ残しでもいたりするんですかね〜?
- 投稿者: チョマ
- 2025年 06月19日 06時07分
エピソード1709
山形「山形ですけど!委員会の正体並に俺のSSR遠いの!?」
委員会の正体については、現時点で開示している情報から類推することは難しいかもしれませんねー(できなくはないかも?突拍子もない考察になるでしょうけどもー)
このへんについては断片がそろそろ、少しずつ開示されていくかもしれませんー
委員会の正体については、現時点で開示している情報から類推することは難しいかもしれませんねー(できなくはないかも?突拍子もない考察になるでしょうけどもー)
このへんについては断片がそろそろ、少しずつ開示されていくかもしれませんー
- てんたくろー
- 2025年 06月19日 06時35分
これまでシステム領域にも概念領域にも正体を悟られていないんだから、相当な実力のある、それこそどっかの主神クラスの概念存在なのかも
エピソード1709
うふふー
委員会の正体についてはすでに固めていて、後はそれをどういった形でお出しするかって感じなのですが……
ぶっちゃけそれをもってスキルがポエミーの最終部になるでしょうから、そこは今後いよいよ触れていくことになるでしょうねー
ちなみに現時点で出ている情報からそれを読み取るのも、うーんできるかも?ちょっと荒唐無稽かもですねー
委員会の正体についてはすでに固めていて、後はそれをどういった形でお出しするかって感じなのですが……
ぶっちゃけそれをもってスキルがポエミーの最終部になるでしょうから、そこは今後いよいよ触れていくことになるでしょうねー
ちなみに現時点で出ている情報からそれを読み取るのも、うーんできるかも?ちょっと荒唐無稽かもですねー
- てんたくろー
- 2025年 06月19日 05時00分
オノスケリス「私、悪い悪魔じゃないよ、いじめないで!(ふるふる)」
YHVHに悪魔属性を押し付けられなかったら、オノスケリスは(ちょっとエロいだけの)単なる精霊ニンフ族だもの(笑)
洗礼を受けていない嬰児が死んだ時、その魂を慰めていたのはニンフだったのだし。(その子どもの魂は、妖精ピクシーになります。)
ミュトスは、異世界の存在だっだとはいえ、元概念存在で精霊知能に移籍したのだから、概念存在とのパイプ役には、生粋の精霊知能であるシャーリヒッタよりも適任でしょう。
オーディーン以下北欧神話陣営にこっちの世界のことを教えてもらいながら、馴染んでいけばいいのだし。
似たようなところでもギリシャ神話陣営だと、好色なゼウスが発情期に入ったら、精霊知能であっても貞操の危機だからねぇ。
YHVHに悪魔属性を押し付けられなかったら、オノスケリスは(ちょっとエロいだけの)単なる精霊ニンフ族だもの(笑)
洗礼を受けていない嬰児が死んだ時、その魂を慰めていたのはニンフだったのだし。(その子どもの魂は、妖精ピクシーになります。)
ミュトスは、異世界の存在だっだとはいえ、元概念存在で精霊知能に移籍したのだから、概念存在とのパイプ役には、生粋の精霊知能であるシャーリヒッタよりも適任でしょう。
オーディーン以下北欧神話陣営にこっちの世界のことを教えてもらいながら、馴染んでいけばいいのだし。
似たようなところでもギリシャ神話陣営だと、好色なゼウスが発情期に入ったら、精霊知能であっても貞操の危機だからねぇ。
- 投稿者: 通りすがりの猫耳りす尻尾
- 50歳~59歳 男性
- 2025年 06月19日 01時06分
エピソード1709
まあ結局、悪魔という属性の影響を受けているが故というところは多少なりともあるでしょうねーオノスケリスも
どうあれやったことがすべてなので、追及されるのは当然ですがー
ミュトスはある意味で概念領域、システム領域双方にとり重要なファクターであることは間違いないですねー
パイプ役となり得るかはさておき、オーディンもその重要性についてはこれまでにもかなり言っていますからねー
どうあれやったことがすべてなので、追及されるのは当然ですがー
ミュトスはある意味で概念領域、システム領域双方にとり重要なファクターであることは間違いないですねー
パイプ役となり得るかはさておき、オーディンもその重要性についてはこれまでにもかなり言っていますからねー
- てんたくろー
- 2025年 06月19日 04時57分
昇格できる程度には、外面はいい行動してるんだろう
プライベートでは傲慢なクズでも
仕事中はきっちり仕上げるみたいな
プライベートでは傲慢なクズでも
仕事中はきっちり仕上げるみたいな
エピソード72
なんだかんだ根は真面目……だったりするかもですねー
- てんたくろー
- 2025年 06月18日 10時46分
大ダンジョン時代には塩がかかると増殖するナメクジがいてねぇ。山形くんの周辺においては、大量にあろうとすぐになくなる塩がかかったポテトフライこそ最弱よ。
- 投稿者: こ◯平でーす
- 2025年 06月18日 07時52分
エピソード1708
フードファイター遠野が天敵すぎる……
増えるナメクジについては……まあ……Gよりはマシかなって……
増えるナメクジについては……まあ……Gよりはマシかなって……
- てんたくろー
- 2025年 06月18日 08時15分
ここまで来ると、悪魔の本質的なところとは言え山口君がしっかりと悪魔という概念存在より上位者としてのスタンスで釘は差したほうがいい気がしてきますね。
明確にシステムに踏み込んだ明確なルール違反とも言える行動があった事含めてですけど。
結局、概念存在よりの上位者がいることを知ってたのがごく一部だけですし、そこに大冒険時代が始まった時に腹黒プロセッサーさんが少しきをはっていればこうはなってなかったとはおもいはしますが。
まあ、一人を残酷にオケ…オケ何とか
に分からせる事で百人に分からせを行うというのも古代中国の言葉にあったはず(ない)
明確にシステムに踏み込んだ明確なルール違反とも言える行動があった事含めてですけど。
結局、概念存在よりの上位者がいることを知ってたのがごく一部だけですし、そこに大冒険時代が始まった時に腹黒プロセッサーさんが少しきをはっていればこうはなってなかったとはおもいはしますが。
まあ、一人を残酷にオケ…オケ何とか
に分からせる事で百人に分からせを行うというのも古代中国の言葉にあったはず(ない)
- 投稿者: マルテ
- 2025年 06月18日 06時33分
エピソード1708
まあ、ワールドプロセッサからしてみれば大ダンジョン時代において何より優先すべきは邪悪なる思念に対抗するためのオペレータとアドミニストレータでしたからねー
ソフィアを使って現世から概念存在をシャットアウトしたことからも、ぶっちゃけ彼らは最初から歯牙にもかけていませんでしたー
それが巡り巡って今この事態を引き起こしている遠因の一つと言えなくもないのですが……さすがにあまりに優先順位が違いすぎましたからねー。こればかりは仕方ないところはありますー
また、釘を刺すというところについても面倒なところがありまして、というのも結局オノスケリス以下サークルについた悪魔達はあくまでカテゴリ内の一部であり、大多数は未だ遠巻きに不干渉を貫きながら静観している立場なのですねー
なのでカテゴリ総出で馬鹿やらかして、結果ものの見事に分からせられた妖怪とは異なり山形としても、これでシステム領域として悪魔全体に釘を差すのはちょっとアレかな?と考えていたりしますねー
あと、そもそも本来はシステム領域の存在など触れ回るべきではないというのもありますので……だから織田を使って迂遠な釘刺しなどに留められるなら留めたいと思っている感じですねー
もっともそれもいつまで続くのか、と山形はそろそろ苦笑いしはじめていますけどもー
山形「山形ですけど!いやー、これがなかなか難しい立ち位置なんですシステム領域も」
ソフィアを使って現世から概念存在をシャットアウトしたことからも、ぶっちゃけ彼らは最初から歯牙にもかけていませんでしたー
それが巡り巡って今この事態を引き起こしている遠因の一つと言えなくもないのですが……さすがにあまりに優先順位が違いすぎましたからねー。こればかりは仕方ないところはありますー
また、釘を刺すというところについても面倒なところがありまして、というのも結局オノスケリス以下サークルについた悪魔達はあくまでカテゴリ内の一部であり、大多数は未だ遠巻きに不干渉を貫きながら静観している立場なのですねー
なのでカテゴリ総出で馬鹿やらかして、結果ものの見事に分からせられた妖怪とは異なり山形としても、これでシステム領域として悪魔全体に釘を差すのはちょっとアレかな?と考えていたりしますねー
あと、そもそも本来はシステム領域の存在など触れ回るべきではないというのもありますので……だから織田を使って迂遠な釘刺しなどに留められるなら留めたいと思っている感じですねー
もっともそれもいつまで続くのか、と山形はそろそろ苦笑いしはじめていますけどもー
山形「山形ですけど!いやー、これがなかなか難しい立ち位置なんですシステム領域も」
- てんたくろー
- 2025年 06月18日 06時47分
まあ悪魔にとっては銃器店を経営しているところに客が銃を買いに来てそれで人を殺したから責任とれって言われてるようなものだし、そもそも悪魔を生み出したのが人間で力と召喚に応じる仕組みを生み出したのも人間だから文句は製造元にと思われても仕方がない。
エピソード1708
それもそう
なのですが、今回の場合は武器商人からわざわざ呼びかけに応じて見知らぬ若者に「良いよーこれ、すごく良いから使ってみてね」と唆した部分もあったりしますので……
そこに悪魔自身の意欲と意志があった以上、無罪放免とも言い切れない部分はありますねー
ただそもそも概念存在そのものが知的生命体のイメージによる産物やないかい!というのはシステム領域側ももちろんはあくしてますので
なので山形も割とオノスケリスに限らず概念存在全般に対して割と理解を示している部分があったりするのですねー
それはそれとして、やらかしへのペナルティも肯定してますがー
なのですが、今回の場合は武器商人からわざわざ呼びかけに応じて見知らぬ若者に「良いよーこれ、すごく良いから使ってみてね」と唆した部分もあったりしますので……
そこに悪魔自身の意欲と意志があった以上、無罪放免とも言い切れない部分はありますねー
ただそもそも概念存在そのものが知的生命体のイメージによる産物やないかい!というのはシステム領域側ももちろんはあくしてますので
なので山形も割とオノスケリスに限らず概念存在全般に対して割と理解を示している部分があったりするのですねー
それはそれとして、やらかしへのペナルティも肯定してますがー
- てんたくろー
- 2025年 06月18日 06時36分
― 感想を書く ―