感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [46]
[良い点]
爽快でとても楽しめました。一話から一晩、寝ないで拝読させていただきました。他作品も拝見いたします。
  • 投稿者: みゃー
  • 2022年 02月07日 09時32分
★みゃーさん
えええ。一気読みですか。すごいなあ。
私は昨日なろうの某作品を3時間読んだだけで首と目が( ;´Д`)
お読みいただきありがとうございました。他の作品も気に入っていただけることを祈っております。
  • 守雨
  • 2022年 02月07日 09時57分
[良い点]
とてもよかったです!
結果的にざまぁになるんでしょうか。復讐に囚われたり過剰な仕返しをしたりではなく、成功して見返す強さがとても好ましいです。
★ Lucille Felixさん
そうそう、ざまあはやり過ぎると後味が悪いから苦手です。
お読みいただきありがとうございました(*´꒳`*)
  • 守雨
  • 2022年 02月07日 06時35分
[良い点]
あらまあ!ベルティーヌさんカッコ良い!!
  • 投稿者: ダフ
  • 2022年 02月06日 23時50分
★ダフさん
今まではおとなしかったけど、基本気が強いのです。
  • 守雨
  • 2022年 02月07日 06時36分
[気になる点]
二つの果実はドラゴンフルーツとスターフルーツのことですか?
  • 投稿者: 影冬樹
  • 2022年 02月06日 12時16分
★影冬樹さん
はい。おおむねそんな感じですが、異世界の話なので全く同じかどうかは不明です。
  • 守雨
  • 2022年 02月06日 12時22分
[一言]
題名に惹かれて読んでみました。とてもワクワクしながら読み進めることが出来ました。やっぱり強い女性は読んでいて元気がもらえます。次作も楽しみにしております。
  • 投稿者: もんも
  • 18歳~22歳 女性
  • 2022年 02月06日 04時07分
★もんもさん
強くたくましい女性は書いていても元気が出ます。
楽しんでいただけてよかったです(*´꒳`*)
お読みいただきありがとうございました。次作は12話まで書きました。20話になったら公開します。もう少しお待ちくださいませ。
  • 守雨
  • 2022年 02月06日 07時04分
[一言]
この義母くそだな
  • 投稿者: まりも
  • 30歳~39歳
  • 2022年 02月05日 20時39分
★まりもさん
もっと◯◯な場面がこの先に……
  • 守雨
  • 2022年 02月06日 07時04分
[気になる点]
自国が直接関わってはいない戦争の戦勝国なら敵国ではないのでは?
★スーパー万さん
南部連合国側から見たらサンルアン王国は帝国に軍資金を援助していたから敵国認定されました、という意味ですねー(*´꒳`*)
  • 守雨
  • 2022年 02月05日 09時21分
[一言]
ブラボー!
帝国と連合国の関係について。
現実ならこんなにうまくいくはずありませんが、
だからこそ、こういう「おとぎ話」があっても
いいんじゃないかと強く思います
(理想と現実のギャップをかみしめつつ)。

ラストは最高のハッピーエンドで、さわやかな気持ちに
なれました。ひとりだけ結ばれることなく、生涯
ベルティーヌに仕えることを選んだドロテの存在も、
心地よいほろ苦さを与えてくれます。

半日かけて夢中で読ませていただきました。
こんな素敵な物語を無料で読ませていただいて感謝の念
しかありません。他の作品もぜひ読ませていただきたいと
思います。本当にどうもありがとう!
  • 投稿者: terius
  • 2022年 02月05日 07時04分
★teriusさん
そうなんです。大人のおとぎ話を書きたいと思いながら先の展開を考えていました。せめて小説の中では皆に幸せになってほしい、と。
 読み手の側にいるときは私も「無料でこんなに楽しめて」と思いますし、書く側のときは「無料で好きなように書けてたくさんの方に読んでいただけて」となろうの存在がありがたいです。
 他の小説も楽しんでいただけることを祈っています。
 お読みいただきありがとうございました。
  • 守雨
  • 2022年 02月05日 08時13分
[一言]
クソよかった。ありがとう。お疲れ様でした!

いろんな人のサイドストーリーとか見てみたいです。

  • 投稿者: たぴ
  • 2022年 02月04日 13時06分
★たぴさん
喜んでいただけて良かったです(*´꒳`*)
サイドストーリーはいつか余力ができた時にでも。
  • 守雨
  • 2022年 02月04日 17時15分
[良い点]
安易なチート知識活用ではなく、商人としての知識を活用して利益を引き出しているところ
[気になる点]
商人の国とは言え、島国の宰相令嬢が隣国である帝国の小麦の仕入れ値の相場を知っているところ。

[一言]
矛盾は有っても魅力的なキャラクターが生き生きと描かれているので楽しく読ませていただいております。
  • 投稿者: 鉄平
  • 2022年 02月03日 11時42分
★鉄平さん
彼女は商売の知識だけでなく帝国のことや連合国のことに関して徹底して父親に教育を受けていたのです。12話より少し先にその辺の事情が書いてあります(*´꒳`*)
  • 守雨
  • 2022年 02月03日 12時33分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [46]
↑ページトップへ