感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  Next >> [205]
[良い点]
ざわざわ・・・・・・ざわざわ・・・・・・
[一言]
【賭博神之賽子】が意外に活躍してる!!(笑)

訓練された(?)側の勇者たち・・・・・・特に樹勇さんの
心のうちがぜひとも知りたい感じです。
  • 投稿者: afroking
  • 2015年 05月05日 01時01分
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

ざわ……ざわ……

意外に活躍してます

そですね、そこら辺はまた別の機会に、ですね
[一言]
300日目まで読みました!
毎回更新楽しみにしてます♪

サイコロってあんな風に使うんですね、主人公のメイン能力が死ななくてほんとよかった(笑)
子ども達の話読みながら、カナ美ちゃんの子どもは最強だろうな(-.-)と思って楽しみになりました!
書籍も買って楽しんでいるので頑張って下さい
  • 投稿者: サハラ
  • 男性
  • 2015年 05月05日 00時44分
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

ありがとうございます

あんな風に使います
メインが使われなくなるのは、寂しいですからね

カナ美ちゃんとはまだですねー
早く出せたらいいのですが

はーい頑張ります
[一言]
鬼人がロードというのは、どこからとっているのでしょうか?調べても語源がわからなかったので、参考までに教えていただけますと幸いです。
  • 投稿者:
  • 2015年 05月04日 11時49分
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

鬼人がロードというのは、まず最初に主人公を鬼神(オーバーロード)にしよう、と思い立ったからですね

鬼神がオーバーロードというのも無理やりコジつけなんですが、鬼神がオーバーロードなら、鬼人はロードかな、という、そんな感じでつけました

だから何かからとった、という事ではない、と思います

造語、と思ってもらえればいいかと思います

[一言]
前作読んで思ったことが転移する前の世界のほうが、戦闘力ある人間ゴロゴロいそうな世界ですね。転移してむしろかなり主人公パワーダウンしているんですね。
前作無敵のカナメと番外編で出あえれば面白そうな気もする。まあ意気投合しそうな気もしますね。カナメ最強ですしね。今作主人公も手は出せないでしょう。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2015年 04月25日 06時53分
管理
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

改造手術で手頃に強化できる環境でしたし、発展した科学技術で惑星間移動とか可能、な世界でしたからね
それに他の星にも生命体がいるので、総数の桁の問題で、戦闘能力が高い人間(というか知的生命体)が多かった、という感じでしょうか

そんな世界で主人公は兵器バリバリ食べたりしてたんので、まあ、能力一つで見れば、そりゃ前世の方が高かったですね
宇宙艦隊の主砲とか食べてましたし

とはいえ、現在は下手すればそれ以上になってます
単純な肉体面では、現在の方が圧倒的に上ですね

カナメとの戦闘は、そですね、肉弾戦で不意打ちを仕掛け、再生し続けるカナメに反撃される間を与えずに殺し続ける、しかないでしょうね

本気の状態でも数回は殺せるでしょうが、まあ、相手が悪いです

[一言]
漫画版の最新話読みました

ゴブレンジャーのメス、一匹に減ったんですね
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

ありがとうございます

そですねー、そうなりました



あまりツッコまないでもらえると嬉しいです
レンジャー、設定が固まってない存在だったので……
[一言]
英雄や勇者は、なんだかんだ理由をつけてまったく食べてこなかったのと、火山での苦戦で、微妙にフラストレーションが溜まっていたので聖戦では完全な無双を期待していたんですが、仙人の登場でそれもどうなるのか

仙人の扱いを誤ると一気に面白くなくなりそうで不安……
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

そこら辺は本編にて

まあ、仙人は――自重――ですので~
出てくるのはしばらくかかりますけどねッ
[一言]
戦争よりも赤髪さんとか仲間の近況ききたい気分ですね。
戦争は、相手の王女が主人公に喰われるか、命だけは助かるかの差しかなさそうですしね。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2015年 04月18日 16時25分
管理
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

そですねー
もう少ししたらそこら辺も書きますのでお待ちを

聖戦どうなるかは本編にて
[一言]
Fateエイプリルフール企画見てたらこの小説ネタあってクソワロwwww
寝てたらスキル覚えて合成して進化して目覚めたらゴブリンってまんまこの小説じゃないですかw
更新巡回済みとか凄すぎですわ
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

へー、そんなのあるんですか

エイプリルフール企画は知ってましたが、そんなのあったんですね
調べてみます

[一言]
オバ朗とミノ吉が戦えばオバ朗が勝つけど、並の鬼神とミノ吉が戦えばどっちが勝つんだ?

それと仙人VSミノ吉くんはどっちが強いんだろう?

漫画買いました。
ミノ吉くん容姿は普通らしいけど、中身がイケメンすぎ。
普通オバ朗のキチガイな強さ見たら、嫉妬とか覚えそうなものだけど、自分もそれぐらい強くなろうと考えるとは。

おそらく一番のチートはミノ吉。
だって《吸喰能力》なしであそこまで強くなってるし。

  • 投稿者: 流司
  • 2015年 04月03日 10時14分
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

どちらが強いか、ですか
鬼神とミノ吉なら、鬼神優位、ですねー

仙人は、ネタバレ自重します
待て本編

ありがとうございます
真っ直ぐな中身ですからね、イケメンだと思ってもらえて嬉しいです

そですね、オバ朗がいなかったら、次代を担っていた、かもしれませんね
オバ朗の影響で成長しやすくはなってますけどね
目標が有る無しじゃあ、結果も違うものですし

[一言]
読み返していたら誤字?があったので報告

閑話 子どもたちの戦いと真面目な営業にて
今のベルルフようには盾があったら
→ベルルフ様
ですよね?
  • 投稿者: Crown
  • 2015年 03月27日 16時55分
誤字報告感謝です(o ̄∇ ̄)/
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  Next >> [205]
↑ページトップへ