感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
待った分だけ久々に更新された時の喜びが大きくなる…ズルい!
待った分だけ久々に更新された時の喜びが大きくなる…ズルい!
- 投稿者: 立ち読みで鍛えた足腰
- 2015年 03月09日 03時11分
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/
お待たせしましたー
狙い通りですね!
これからも楽しめるようにしたいです
お待たせしましたー
狙い通りですね!
これからも楽しめるようにしたいです
- 金斬 児狐
- 2015年 03月22日 23時21分
[一言]
>【鬼王】と【鬼帝】
鬼帝か。きてい?・・・キテイ・・・キ○ィ!(それ以上いけない!
ムッキムキの猫っぽい何かを想像してしまった!危ないところだった!w
>【鬼王】と【鬼帝】
鬼帝か。きてい?・・・キテイ・・・キ○ィ!(それ以上いけない!
ムッキムキの猫っぽい何かを想像してしまった!危ないところだった!w
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/
それ以上はいけない!
想像するのも危険ですね!
それ以上はいけない!
想像するのも危険ですね!
- 金斬 児狐
- 2015年 03月22日 23時21分
[一言]
オバ郎の銀腕の性能は今どうなってるんだろうか…
銀腕は伝説級だったけど、すでにオバ郎の進化時に幻想級になってるんだろうか?
オバ郎の銀腕の性能は今どうなってるんだろうか…
銀腕は伝説級だったけど、すでにオバ郎の進化時に幻想級になってるんだろうか?
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/
そこら辺も次回触れるかと
待ってて下さいな
そこら辺も次回触れるかと
待ってて下さいな
- 金斬 児狐
- 2015年 03月22日 23時20分
[一言]
いずれは大森林を領土とした軍事国家がオバ朗によって興されそうな勢いですね(笑)
いずれは大森林を領土とした軍事国家がオバ朗によって興されそうな勢いですね(笑)
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/
あー、そうなるかもしれませんね
ただし大森林だけとは……
あー、そうなるかもしれませんね
ただし大森林だけとは……
- 金斬 児狐
- 2015年 03月22日 23時20分
[気になる点]
>夜天童子の許しを得た者にみであり、
→夜天童子の許しを得た者のみであり、
>軍資金調達が完了した時点で切り上げ用途は思っていた。
→軍資金調達が完了した時点で切り上げようとは思っていた。
>その区画で一定金額を稼ぐか、あるいは一定金額を支払う事で次の区画に移動が出来るようになっている。
>区画を移動する為の一定金額は移動する事に跳ね上がるが、
→その区画で定まった金額を稼ぐか、あるいは同じだけの金額を支払う事で次の区画に移動が出来るようになっている。
→区画を移動する為の金額は移動する毎に跳ね上がるが、
「一定金額」だと、それぞれの区画移動の金額は同じということになると思うので「定まった金額」とかにした方が良いかと
>三十八区分されたポケットのどれかに落ちる。
>ポケットには三十八までの数字が刻まれ、最初の0は緑で、
0が有るなら、数字は三十七までか、ルーレットは三十九区分されているはず
[一言]
>薔薇はローズヒップリキュールといった酒の材料
花そのものじゃなくて、使うのは果実(ローズヒップ)ですけどね
くびにされたディーラーは、こっちで雇って別の都市で働かせようぜw
>ポリポリ喰べれるツマミ感覚で消費した。
お守り、食うのかよw
でもステータスがある程度上がったって事は、心をこめて作られた者だったのかな?
>【封能の宝石】
某グルメ漫画と書籍化なろう作品に出てきた設定を合わせたような物ですね
>【鬼哭門】
鳥居(神道)なのに鬼(仏教)が守っているとはw
手に入れた特殊能力は全員に一つずつだと思うのですが、宝箱は今までの攻略シーンを見る限り、パーティで一個なんでしょうかね?
後、前回今回と徴収神力が物質化したアイテムが「夜天童子一行(前回)」とか「達成者一行(今回)」とかで手に入れていますけど、弾いた大神は主人公に加護を与えているんだから、アイテムは主人公の物になるんじゃ?
亜神の神力は、カナ美ちゃんや復讐者の加護の神に弾かれるかもしれないけど、「賭博の神」の神力は徴収すると思うし(大神と違って、神は亜神の神力も徴収しそうですけど)
>夜天童子の許しを得た者にみであり、
→夜天童子の許しを得た者のみであり、
>軍資金調達が完了した時点で切り上げ用途は思っていた。
→軍資金調達が完了した時点で切り上げようとは思っていた。
>その区画で一定金額を稼ぐか、あるいは一定金額を支払う事で次の区画に移動が出来るようになっている。
>区画を移動する為の一定金額は移動する事に跳ね上がるが、
→その区画で定まった金額を稼ぐか、あるいは同じだけの金額を支払う事で次の区画に移動が出来るようになっている。
→区画を移動する為の金額は移動する毎に跳ね上がるが、
「一定金額」だと、それぞれの区画移動の金額は同じということになると思うので「定まった金額」とかにした方が良いかと
>三十八区分されたポケットのどれかに落ちる。
>ポケットには三十八までの数字が刻まれ、最初の0は緑で、
0が有るなら、数字は三十七までか、ルーレットは三十九区分されているはず
[一言]
>薔薇はローズヒップリキュールといった酒の材料
花そのものじゃなくて、使うのは果実(ローズヒップ)ですけどね
くびにされたディーラーは、こっちで雇って別の都市で働かせようぜw
>ポリポリ喰べれるツマミ感覚で消費した。
お守り、食うのかよw
でもステータスがある程度上がったって事は、心をこめて作られた者だったのかな?
>【封能の宝石】
某グルメ漫画と書籍化なろう作品に出てきた設定を合わせたような物ですね
>【鬼哭門】
鳥居(神道)なのに鬼(仏教)が守っているとはw
手に入れた特殊能力は全員に一つずつだと思うのですが、宝箱は今までの攻略シーンを見る限り、パーティで一個なんでしょうかね?
後、前回今回と徴収神力が物質化したアイテムが「夜天童子一行(前回)」とか「達成者一行(今回)」とかで手に入れていますけど、弾いた大神は主人公に加護を与えているんだから、アイテムは主人公の物になるんじゃ?
亜神の神力は、カナ美ちゃんや復讐者の加護の神に弾かれるかもしれないけど、「賭博の神」の神力は徴収すると思うし(大神と違って、神は亜神の神力も徴収しそうですけど)
- 投稿者: 愚者洸路 (元 Fool)
- 30歳~39歳 男性
- 2015年 03月09日 01時56分
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/
誤字報告感謝です
果実、追加しておきました
ディーラー雇用、ありですね
活躍してくれそうです
まあ、金属とか食べてますからね、お守りくらいはツマミといった感じですね
ですかねー
まあ、ありがちといえばありがちでしょう
神道と仏教、混じっている事ってよくあると思いますからね、そういう事です
ですね。能力は各自、宝箱は一つです
そですねー、確かに夜天童子一行、の方がいいかもしれませんね
分かりやすくて
修正しておきます
誤字報告感謝です
果実、追加しておきました
ディーラー雇用、ありですね
活躍してくれそうです
まあ、金属とか食べてますからね、お守りくらいはツマミといった感じですね
ですかねー
まあ、ありがちといえばありがちでしょう
神道と仏教、混じっている事ってよくあると思いますからね、そういう事です
ですね。能力は各自、宝箱は一つです
そですねー、確かに夜天童子一行、の方がいいかもしれませんね
分かりやすくて
修正しておきます
- 金斬 児狐
- 2015年 03月22日 23時19分
[良い点]
更新お疲れ様です。
やはりダンジョンはいろんなバリエーションが出来るのがいいですよね。
リドル型やクエスト型、シンプルな迷宮型もいいですが、一本道のクレタ型も面白いですし。
積層構造かフィールドか等の立地的特徴も加味すればそれこそ色々弄れますし。
[一言]
ギャンブルというのは思いつきませんでしたね。
こういうのもアリかもしれんね。
更新お疲れ様です。
やはりダンジョンはいろんなバリエーションが出来るのがいいですよね。
リドル型やクエスト型、シンプルな迷宮型もいいですが、一本道のクレタ型も面白いですし。
積層構造かフィールドか等の立地的特徴も加味すればそれこそ色々弄れますし。
[一言]
ギャンブルというのは思いつきませんでしたね。
こういうのもアリかもしれんね。
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/
お疲れ様です
やっぱり古典的なモノもいいのですが、色んな創意工夫がないと、面白くないですからね
神様の権能を基準にして考えてますから、他にも色んなパターンを出せたらな、と思ってます
お疲れ様です
やっぱり古典的なモノもいいのですが、色んな創意工夫がないと、面白くないですからね
神様の権能を基準にして考えてますから、他にも色んなパターンを出せたらな、と思ってます
- 金斬 児狐
- 2015年 03月22日 23時11分
[一言]
6巻面白かったです!
灼誕竜女帝のイラストから漂うラスボス感は圧巻でした!
朱槍が神器かー思えばもう長いことアポ朗と共にありましたねー
いつか食べて力にするのかと思ってましたわw
6巻面白かったです!
灼誕竜女帝のイラストから漂うラスボス感は圧巻でした!
朱槍が神器かー思えばもう長いことアポ朗と共にありましたねー
いつか食べて力にするのかと思ってましたわw
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/
楽しめたのならよかったです
大きさって、それだけで力ですからねー
長い付き合いですからね。最初の方から在りましたし
愛用の武器ですからね、愛着があるようです
楽しめたのならよかったです
大きさって、それだけで力ですからねー
長い付き合いですからね。最初の方から在りましたし
愛用の武器ですからね、愛着があるようです
- 金斬 児狐
- 2015年 03月22日 22時53分
[一言]
お疲れ様です。
相変わらず誤字脱字が無く素晴らしいです。
文庫本も楽しく読んでいます。
今回の話で思った事。
戦隊役(中身:怪物)対怪人役(中身:英勇「人間」)
中身と戦力が普通と逆や!
昔、怪物側が何故一体で戦う必要があるの
しかも次週また同じ殺られ方をする、学習能力無いのか!
と思っていたことがありますが
この作品でようやく怪物側の本気が見れそうですね。
ロボにも期待が高まります。
いいぞ、もっとやれ((o(^∇^)o))
次回も楽しみに待ってます。
お疲れ様です。
相変わらず誤字脱字が無く素晴らしいです。
文庫本も楽しく読んでいます。
今回の話で思った事。
戦隊役(中身:怪物)対怪人役(中身:英勇「人間」)
中身と戦力が普通と逆や!
昔、怪物側が何故一体で戦う必要があるの
しかも次週また同じ殺られ方をする、学習能力無いのか!
と思っていたことがありますが
この作品でようやく怪物側の本気が見れそうですね。
ロボにも期待が高まります。
いいぞ、もっとやれ((o(^∇^)o))
次回も楽しみに待ってます。
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/
お疲れ様です
誤字脱字、できるだけ無いようには気をつけてるつもりです
まあ、それでもチラホラあったりしますけれども
楽しめているのならよかったです
あー、確かにそうですね
まあ、立場の違いで立ち位置とか違いますからね、そういう事もありますよ
期待以上に活躍、できればいいのですが
はーい頑張ります
お疲れ様です
誤字脱字、できるだけ無いようには気をつけてるつもりです
まあ、それでもチラホラあったりしますけれども
楽しめているのならよかったです
あー、確かにそうですね
まあ、立場の違いで立ち位置とか違いますからね、そういう事もありますよ
期待以上に活躍、できればいいのですが
はーい頑張ります
- 金斬 児狐
- 2015年 03月22日 22時52分
[一言]
あれ?
珍しく夜食テロじゃない……
いつもだったら薔薇ボリボリウマーとか集まった獣ウマーとか諜報部隊ウマーとか
あれ?主人公がおとなしいぞ?!どした?!
あれ?
珍しく夜食テロじゃない……
いつもだったら薔薇ボリボリウマーとか集まった獣ウマーとか諜報部隊ウマーとか
あれ?主人公がおとなしいぞ?!どした?!
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/
今回は控えてます
次回は、できるかな?
今回は控えてます
次回は、できるかな?
- 金斬 児狐
- 2015年 03月22日 22時50分
[一言]
神様達涙目ですね、少し可愛そうになりましたw
帝王類たちの能力をも吸収してアポ郎が最強になっていきますね。これは救済戦線も相手側に現神種がいない限り楽勝かな?
でも例の仙人もいるからどうなることやら...
神様達涙目ですね、少し可愛そうになりましたw
帝王類たちの能力をも吸収してアポ郎が最強になっていきますね。これは救済戦線も相手側に現神種がいない限り楽勝かな?
でも例の仙人もいるからどうなることやら...
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/
まあ、そんな事もありますよね、多分
聖戦がどうなるかは本編にて
仙人は、Web版では【ネタバレ自重】
まあ、そんな事もありますよね、多分
聖戦がどうなるかは本編にて
仙人は、Web版では【ネタバレ自重】
- 金斬 児狐
- 2015年 03月22日 22時49分
感想を書く場合はログインしてください。