感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [25]
[良い点]
 待ちに待った無双回!!読んでてスピード感が気持ちいいー♪( ᐛ )و
[気になる点]
 ついに自分の事をぶっちゃけたハックくん(´ω`)そんだけサスキアとニールがかけがえのない存在になったって事なんだけど、口に出していない内心の呟きとは言え『失敗したら世界ごとぶっ壊す』とあまりにも思考が過激すぎて不安になる読者、だって転移仲間のトーシャや一緒に暮らして来たルーベンたちを無理心中に巻き込むとか……世界系の恋愛物語の主人公並みの視野狭窄っぷりはヤバいと思う今日この頃(せめてニールと想い人どうしになってるとか前振り有れば分からんでも無いけど、そんなムードは一欠片も無かったっすよね?)
[良い点]
眼球にアオアヒイ水はまずいですよ!
[良い点]
 神を殺したり神を奴隷堕ちさせたりいわゆる神すら超える俺tueee!は無数にあれど神とディベートしてこちらの要求をほぼ丸ごと飲ませたにもかかわらずにこやかに別れて物語が進むとかなろうでは初めて読んだ気がする大逆転!!(´⊙ω⊙`)ロジカルなeggy先生らしい素晴らしい展開に脱帽です♪
[良い点]
なるほど確かにそれも理論上可能か…凄いこと考えるなぁ。 でも「瞬間移動能力くれ」でなく「希望地点に瞬間移動して下さい」って要求するのはハックらしいと言いますか。
[良い点]
 あっさり無双するのがテンプレのなろうの中では“出来ないものは出来ない、故の苦闘”をきっちり描くeggy先生の作風は異質だからこそ珠玉。
[気になる点]
 どうにかして“収納”を移動に変換するインチキを考えても碌にアイデアが浮かばない読者なのでeggy先生が見事な大逆転を描く事を信じております( ᐛ )وだから頑張ってくれハックくん!
[良い点]
なろう系でよくある主人公のマヌケな行動への突っ込み回避に神経を使っていると見せかけつつ、
それでもなお感想欄でいろいろ突っ込まれているのが面白い。
[気になる点]
初めての火起こしのチャレンジ中に、魔法の魔の字すら出なかったのが気になりました。
神様から魔素があるので魔法も使えるかもしれないって言われてたのに、なぜ『魔法はイメージが大切(笑)』のテンプレを試さないのかモヤモヤっとしました。
[一言]
こうすれば辿り着けるかな、ってのを考えながら読むのが面白いですね。
私は3つくらい思いつきましたが、実際はどうなるのか期待が膨らみます。
[良い点]
 意識外の奇襲とハックくん自身のステータスはさほど頑強では無い弱点を突かれてまさかの急展開!のんびり隠遁生活でスローライフを予想していた読者もコレには驚きですワ。

 これまで触れ合った人達のお陰で命を繋いだハックくん、良かった(´ω`)
[気になる点]
 ニールも心配だけど先に倒れた描写のあるサスキアもケガを負ってるんじゃないかな?そんな身でニール奪還に行ってるんならヤバいよヤバいよ(´Д` )
[一言]
 これだけ敵対行為した以上はクラインシュミット王宮は更地になるの確定ですな( ᐛ )وやっちゃえハックくん国堕とし!
[一言]
商人の財産とかお金とか商品なども根こそぎ回収されたうえに放火の犯罪まで明らかになると商会はトリ潰しですかね。
江戸時代は放火は打ち首獄門でしたが、この中世の世界観で貴族の館に放火すると確実に処刑されるでしょうし、ほかの領地の貴族と手を組んで放火をしたとなれば貴族としてのメンツも守るためすべての情報を吐かせたうえで処刑ですな
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [25]
↑ページトップへ