感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
>元々の予定であったヒンメルとのエンドで終わらせる方向へいきます。
ひっそりとヒンメルエンドを希望していたのですごく嬉しいです。ありがとうございます。頑張れヒンメル!
>元々の予定であったヒンメルとのエンドで終わらせる方向へいきます。
ひっそりとヒンメルエンドを希望していたのですごく嬉しいです。ありがとうございます。頑張れヒンメル!
- 投稿者: トト
- 2023年 03月14日 23時15分
エピソード40
[一言]
ヒンメルとのエンド...ちょっと受け入れられなくて、これから先を読むことが出来なさそうです。ごめんね。
ヒンメルとのエンド...ちょっと受け入れられなくて、これから先を読むことが出来なさそうです。ごめんね。
エピソード40
[気になる点]
ネタ帳からきました。
元サヤものだと思って読んでいたのですが、違う結末になるのでしょうか?
ネタ帳からきました。
元サヤものだと思って読んでいたのですが、違う結末になるのでしょうか?
[一言]
王太子はあれかね、「プライベートでは無表情or仏頂面な人。あるいはイヤなことがあって不機嫌な人。だけど仕事で接客に入る時はビジネスなんで切り替えて、笑顔&丁寧な物腰で対応する人」の強化バージョンやったんやろな
偽恋人には「仕事モード&王太子として慈しむべき民」として優しく接してたんかね、だからって正式な婚約者のヒロインに冷たくしていいわけないが
王太子にせよヒロインにせよ、ぽっと出で良いからまあまあ優秀&人格的にもそこそこの令嬢令息と再出発してゴールインするのがベストだよ、それが一番平穏
王太子はあれかね、「プライベートでは無表情or仏頂面な人。あるいはイヤなことがあって不機嫌な人。だけど仕事で接客に入る時はビジネスなんで切り替えて、笑顔&丁寧な物腰で対応する人」の強化バージョンやったんやろな
偽恋人には「仕事モード&王太子として慈しむべき民」として優しく接してたんかね、だからって正式な婚約者のヒロインに冷たくしていいわけないが
王太子にせよヒロインにせよ、ぽっと出で良いからまあまあ優秀&人格的にもそこそこの令嬢令息と再出発してゴールインするのがベストだよ、それが一番平穏
- 投稿者: ものぐさ太郎
- 2023年 03月13日 12時37分
[一言]
うーん…クイーンのことは好きです。ラフィを守り支えてくれたのは彼ですから。
でもクイーンは数百年生きているんですよね。〇百歳の男性が10代の少女にそういう感情を抱くって、ロリ〇ンでは…。
クイーンと両想いになったとして、ラフレーズの寿命は?魔術で同じく長命になるなら、ある意味では人間の枠から外れることになる。人間の寿命のままなら、ずっと若い夫の隣で一人老いていき、いつかは夫を残して先に逝く。
クイーンとの間に子どもは成せるのか、その子の寿命は?
など、どれを選んでも結構な覚悟がいると思うけれど。その覚悟を抱いてでもクイーンと添い遂げたいという愛情を、ラフレーズは持っているのかな?それほどの想いを抱いているシーンはなかったように思います。
ラフィ→クイーンは、伴侶への愛ではなく頼りになる親戚のおじさん、て感じに思えたけれど。
誰とも結ばれないエンドか、クイーンと恋以上愛未満の状態になって世界を見て回るエンドなら、元の作品の結末と同じになってしまう。一緒に歩いていく精霊がクイーンに変わっただけみたいな。そうゆうこと考えると…うーん、やっぱり殿下と元サヤエンドがいいのかなぁ…難しい!
うーん…クイーンのことは好きです。ラフィを守り支えてくれたのは彼ですから。
でもクイーンは数百年生きているんですよね。〇百歳の男性が10代の少女にそういう感情を抱くって、ロリ〇ンでは…。
クイーンと両想いになったとして、ラフレーズの寿命は?魔術で同じく長命になるなら、ある意味では人間の枠から外れることになる。人間の寿命のままなら、ずっと若い夫の隣で一人老いていき、いつかは夫を残して先に逝く。
クイーンとの間に子どもは成せるのか、その子の寿命は?
など、どれを選んでも結構な覚悟がいると思うけれど。その覚悟を抱いてでもクイーンと添い遂げたいという愛情を、ラフレーズは持っているのかな?それほどの想いを抱いているシーンはなかったように思います。
ラフィ→クイーンは、伴侶への愛ではなく頼りになる親戚のおじさん、て感じに思えたけれど。
誰とも結ばれないエンドか、クイーンと恋以上愛未満の状態になって世界を見て回るエンドなら、元の作品の結末と同じになってしまう。一緒に歩いていく精霊がクイーンに変わっただけみたいな。そうゆうこと考えると…うーん、やっぱり殿下と元サヤエンドがいいのかなぁ…難しい!
- 投稿者: 読み専
- 2023年 03月13日 11時54分
[良い点]
裏事情、ざまぁスッキリでした。
名前の件は特にずっと変わらないものだから、リアルに感じることが出来ました。
裏事情、ざまぁスッキリでした。
名前の件は特にずっと変わらないものだから、リアルに感じることが出来ました。
- 投稿者: aquamarine
- 2023年 03月13日 09時11分
エピソード39
[良い点]
メーラ&トビアスが無事ざまぁされそうで、ホッとしました。ε-(´∀`; )
メーラ&トビアス、絶望がお前達のゴールだ!
[気になる点]
メーロさんは、トビアスとアップルの味方をしていた使用人達に何らかの罰を与えたのでしょうか。
例えば「紹介状なしに解雇して、再就職できないようにした」とか色々。
[一言]
ラフレーズとヒンメルの元さやエンドにならなくて、ホッとしました(この話の流れからの元さやエンドは嫌なので。)。
ただ、「ヒンメルが前世の記憶を持ったまま逆行転生し、ラフレーズへの態度を改め、最終的にラフレーズと結ばれる話」なら読んでみたいですね。
メーラ&トビアスが無事ざまぁされそうで、ホッとしました。ε-(´∀`; )
メーラ&トビアス、絶望がお前達のゴールだ!
[気になる点]
メーロさんは、トビアスとアップルの味方をしていた使用人達に何らかの罰を与えたのでしょうか。
例えば「紹介状なしに解雇して、再就職できないようにした」とか色々。
[一言]
ラフレーズとヒンメルの元さやエンドにならなくて、ホッとしました(この話の流れからの元さやエンドは嫌なので。)。
ただ、「ヒンメルが前世の記憶を持ったまま逆行転生し、ラフレーズへの態度を改め、最終的にラフレーズと結ばれる話」なら読んでみたいですね。
- 投稿者: 桂木瑠奈
- 2023年 03月13日 08時52分
エピソード39
[良い点]
メーラがちゃんと罰を受けそうで本当に本当に本当に良かった……!!!
とんでもないクズに囲まれてきたメーロ様が、共にクズに染まらなかったこと。
境遇が酷すぎる。
切り捨てる日を待ってたんですね。
[気になる点]
ファーヴァティ前公爵夫妻と、トビアスを甘やかすだけの侯爵夫妻。
高位貴族の当主夫妻が責任を負わないで好き勝手してるのにビックリでした。
アップルとトビアスはペットだったんですね。
可愛がるだけ可愛がり手に負えなくなったら押し付けるところ悪質過ぎる。
トビアスとアップルの味方の使用人てクビにすればいいのに!!
意味わからん。給金払ってるのトビアスじゃなくてメーロ様じゃないの?
[一言]
ヒンメルがメーラを選ばないって大人はわかってたって。
今まで王子どころか人間としても最低で明後日の方に突っ走ってたヒンメルが肝心な所でメーラを見捨てられるんでしょうか?
学校の生徒はメーラに乗り換えたんだと思ってそうだし、もうヒンメルを支えるはずの次代の貴族を纏めきれなさそう。
メーラといちゃついてたのに、ラフレーズに怒鳴ったりと思えば追いかけたりとか言うことコロコロ変えて信用もされないと思うような行動言動が多すぎでは?
ヒンメルに嫌われて蔑ろにされてるラフレーズを嘲笑ってた生徒ってメーラだけじゃなくて結構いたような。
ラフレーズとは婚約破棄、メーラはハーレム行きとしてどう説明するの?醜聞まみれすぎ!
魔女の支配がって説明して、マリンに全て被せるのかなぁ。
メーラがちゃんと罰を受けそうで本当に本当に本当に良かった……!!!
とんでもないクズに囲まれてきたメーロ様が、共にクズに染まらなかったこと。
境遇が酷すぎる。
切り捨てる日を待ってたんですね。
[気になる点]
ファーヴァティ前公爵夫妻と、トビアスを甘やかすだけの侯爵夫妻。
高位貴族の当主夫妻が責任を負わないで好き勝手してるのにビックリでした。
アップルとトビアスはペットだったんですね。
可愛がるだけ可愛がり手に負えなくなったら押し付けるところ悪質過ぎる。
トビアスとアップルの味方の使用人てクビにすればいいのに!!
意味わからん。給金払ってるのトビアスじゃなくてメーロ様じゃないの?
[一言]
ヒンメルがメーラを選ばないって大人はわかってたって。
今まで王子どころか人間としても最低で明後日の方に突っ走ってたヒンメルが肝心な所でメーラを見捨てられるんでしょうか?
学校の生徒はメーラに乗り換えたんだと思ってそうだし、もうヒンメルを支えるはずの次代の貴族を纏めきれなさそう。
メーラといちゃついてたのに、ラフレーズに怒鳴ったりと思えば追いかけたりとか言うことコロコロ変えて信用もされないと思うような行動言動が多すぎでは?
ヒンメルに嫌われて蔑ろにされてるラフレーズを嘲笑ってた生徒ってメーラだけじゃなくて結構いたような。
ラフレーズとは婚約破棄、メーラはハーレム行きとしてどう説明するの?醜聞まみれすぎ!
魔女の支配がって説明して、マリンに全て被せるのかなぁ。
エピソード39
[一言]
ヒンメルは、許せない。でも、死にたい程の後悔と懺悔、更生した後に、贖罪しながらの元鞘のエンディングも、一つくらい見てたいです。
ヒンメルは、許せない。でも、死にたい程の後悔と懺悔、更生した後に、贖罪しながらの元鞘のエンディングも、一つくらい見てたいです。
エピソード39
― 感想を書く ―