感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
やっと婚約破棄。スッキリしました。
ラフレーズがもう無理をすることがない人生を送って欲しいです。

結末はいくつあっても楽しめますが、ひとつだと強く記憶に残るとは思います。
いずれにせよ作者様次第。楽しみにしています。
  • 投稿者: aquamarine
  • 2023年 03月11日 19時58分
[一言]
元サヤじゃないのは大賛成ですが、メーラが王太子妃になるの?次期王妃?それはありなの?なんだかんだ言ってけっこうメーラのことも好きなヒンメルにも、やりたい放題のメーラにもなかなかのご褒美な展開ですねぇ……
  • 投稿者: yunashu
  • 2023年 03月11日 19時28分
[気になる点]
「メーラの今後はヒンメルの返答次第」とのことですが、トビアスはどうなったのかな?
[一言]
「次の王太子妃候補はメーラに決定」って、大丈夫なの?この国。

2パターンのエンディングかぁ…。
ヒンメル&ラフレーズの『元さやエンド』は絶対嫌だなぁ。
『ラフレーズの一人エンド』は「大丈夫だよ、僕はずっと側にいるよ」で読んだし、2パターンとも「クイーンエンド」だったらいいなぁ。(●´ω`●)ウフ♡
クイーンが不老になる前に考えていた2つの進路(世界を歩くか、王国に留まって魔術師になる)を、ラフレーズと共に歩んでほしいし。
  • 投稿者: 桂木瑠奈
  • 2023年 03月11日 19時21分
[良い点]
2パターンのエンド是非読みたいです!

ラフレーズ、ちゃんと言えて良かったー!
[気になる点]
メーラが婚約者候補とは?
それはご褒美では?
恋人ごっこの責任取るにしても、メーラが次期王妃?

父親のトビアスと共に領地の端に軟禁ってやつはどうなったんでしょうか?
メーロ様に捨てられたのが罰?
[一言]
ヒンメルの後悔がめちゃくちゃ伝わって来たので、一瞬絆されかけました(笑)
暗闇の中、ただ1人己の過ちを見せ付けられ続けるのは拷問だっただろうなぁ。
でも素直になるのが遅すぎた……と思ったけど、ヒンメルまだ謝ってすらいませんよね??
って正気に戻りました(;・∀・)


続きも楽しみにしてます!



  • 投稿者: 伊吹
  • 2023年 03月11日 18時52分
[気になる点]
万が一、奇跡的にラフレーズがヒンメルと結婚する場合、あの姑は永久蟄居にしないとラフレーズが可哀そう
[一言]
大人達に言い訳しながらメーラをずっと侍らせたヒンメルは、性格が歪み過ぎ同士のメーラと意気投合したのかな?
「マリンを探る」って言ってても、探らずメーラといちゃついてただけだったし。
逆に、気立ての良いラフレーズは、心が綺麗だったから気が合わなかった?
  • 投稿者: ヒンメルとメーラ
  • 2023年 03月10日 10時58分
[一言]
トビアスが最低すぎて言葉をなくしました……
[良い点]
シトロンさんがトビアスに向かって怒号を放つ場面を読んで「いいぞ、もっと言ってやれ!」と思ってしまいました。
出来れば、トビアスの腕の骨を折るだけでなく、トビアスの唯一の取り柄である『顔』をボコボコにして欲しかった…。
[一言]
やっぱりメーラは、トビアスとアップルの不貞によって生まれた子供でしたか(35話を読んで以来、そうなんじゃないかと思ってました。)。
さぁて、トビアス&メーラはこのあとどんな酷い目にあうのかしら。(((o(*゜▽゜*)o)))ワクワク

  • 投稿者: 桂木瑠奈
  • 2023年 03月10日 00時27分
[一言]
公爵の顔の骨も折って、メーラ共々犯罪者がいる地下牢に入れたら良かったのに。対処が優しいな。
  • 投稿者: 会社員
  • 2023年 03月10日 00時16分
[一言]
慮外者による無理矢理な強制力があれど、それまでにもラフレーズとヒンメルの間に確たる絆があったわけでもなく、それでいて理不尽な目に合わされ続けながらヒンメルを好きでいるのってどんだけドMなのラフレーズ…いや聖女か()
健気なマスコットたちが癒しです
[良い点]
お話、凄く読みやすく面白く、続きが楽しみでたまりません。

出会ってからお互い、心が傷つきまくりで、
安寧な心の時間など無かった上に、
癒すためだというのに、身体接触した途端に
とうとう身体までボコボコ(´;ω;`)

相性が絶望的に悪すぎる
2人では絶対幸福にならない呪いついてますよね。
これも魔女の呪いのなせる技なのかしら。
本当に混ぜるな、近寄るな、だ。
お母さま生きてたらもっと
早くしっかり守って貰えたろうになあ

もう本人たちには決めさせないで
クィーンさまとパパの活躍&決断を請いたい(´;ω;`)
悪者になってでも無理やり離してあげて欲しい
別れた方が程よい関係になれる
絆の形もある事を教えてあげてほしいな

<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ