感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
ファンタジーなのに、変身ヒーローもので斬新な所。
なにより、面白い。物語は『人を感動させる』ただその一事を為すことで素晴らしい芸術たり得る。
[気になる点]
全体的に、句読点の使い方がおかしいところがある点。関連して、前後のつながりを表す接続語の抜けている所がある点。解決策として、・句読点の場所をずらす。・文章として意味が伝わるように、しっくりとくる言葉を書き足す。などがあります。
[一言]
魔法の鎧のバリエーションに槍、弓、戦斧を作って戦隊モノ風にしてみるなど、どうでしょうか?
単純に思いついただけなので、参考程度にお聞き下さい。
ファンタジーなのに、変身ヒーローもので斬新な所。
なにより、面白い。物語は『人を感動させる』ただその一事を為すことで素晴らしい芸術たり得る。
[気になる点]
全体的に、句読点の使い方がおかしいところがある点。関連して、前後のつながりを表す接続語の抜けている所がある点。解決策として、・句読点の場所をずらす。・文章として意味が伝わるように、しっくりとくる言葉を書き足す。などがあります。
[一言]
魔法の鎧のバリエーションに槍、弓、戦斧を作って戦隊モノ風にしてみるなど、どうでしょうか?
単純に思いついただけなので、参考程度にお聞き下さい。
- 投稿者: bibliomania
- 男性
- 2011年 08月22日 02時32分
感想ありがとうございます!
文章は……やはり読み辛かったですか?
私、いわゆるファンタジー物と特撮ヒーローが大好きでして。
とりあえずその2つを考え無しに合成してみました。楽しんでいただけたのなら幸いです。
魔法の鎧のバリエーションは、いくつか構想にはあります。
この先、戦隊っぽくなるとは思います。
書き始めた頃は「仮面ライダー」の方を意識していたんですが。
文章は……やはり読み辛かったですか?
私、いわゆるファンタジー物と特撮ヒーローが大好きでして。
とりあえずその2つを考え無しに合成してみました。楽しんでいただけたのなら幸いです。
魔法の鎧のバリエーションは、いくつか構想にはあります。
この先、戦隊っぽくなるとは思います。
書き始めた頃は「仮面ライダー」の方を意識していたんですが。
- 小湊拓也
- 2011年 08月22日 05時55分
[一言]
何が狂ったのか、なにを違えたのか。悲劇は起こり幕は開いた…
何が狂ったのか、なにを違えたのか。悲劇は起こり幕は開いた…
まあ狂っていると言えば、この作品そのものが全体的にいろいろトチ狂っておりますが。
最終話までお付き合いいただけると嬉しいです。
最終話までお付き合いいただけると嬉しいです。
- 小湊拓也
- 2011年 08月05日 10時21分
[一言]
更新お疲れ様です。ガイエルはダルーハをついに倒したけど、出てこなくなりましたね。
今後が気になります。
更新お疲れ様です。ガイエルはダルーハをついに倒したけど、出てこなくなりましたね。
今後が気になります。
- 投稿者: 退会済み
- 15歳~17歳 男性
- 2011年 07月09日 17時12分
管理
感想ありがとうございます。
ガイエル君は本作品中最強の座をゲットしたので、しばらくお休みです。
いやあ、暴力で何でも解決出来るキャラって書いててすげえ楽なんですけどねー。
ここらで、ちょっと弱い人たちを書く修行をしてみようかな、と。
いやまあ、最終的には何でも暴力で解決する方向へ行っちまうとは思いますが。
ガイエル君は本作品中最強の座をゲットしたので、しばらくお休みです。
いやあ、暴力で何でも解決出来るキャラって書いててすげえ楽なんですけどねー。
ここらで、ちょっと弱い人たちを書く修行をしてみようかな、と。
いやまあ、最終的には何でも暴力で解決する方向へ行っちまうとは思いますが。
- 小湊拓也
- 2011年 07月10日 09時20分
[良い点]
描写が緻密で、その情景がありありと浮かんできました。
また、書くスピードも早いし、その内容も凝ったもので素晴らしかったです。
さすが文庫化作品を手掛けた方だなぁと思いました。
[気になる点]
ドラコンスレイヤーというのは、某漫画(アニメ)の言葉にあるので…どうかな、と思いました。
描写が緻密で、その情景がありありと浮かんできました。
また、書くスピードも早いし、その内容も凝ったもので素晴らしかったです。
さすが文庫化作品を手掛けた方だなぁと思いました。
[気になる点]
ドラコンスレイヤーというのは、某漫画(アニメ)の言葉にあるので…どうかな、と思いました。
やあ、どうもありがとうございます。嬉しいなあ、女性の方から反応をいただけるとは。
「ドラゴンスレイヤー」というのは確かにゲームの名前でもありましたからね。
ただ、サブタイトルにどうしても付けてみたかったもので。
書くスピードは……早かったり遅かったり、です。この先、もしかしたら若干遅くなるかも知れませんが、お付き合いいただければ幸いであります。
「ドラゴンスレイヤー」というのは確かにゲームの名前でもありましたからね。
ただ、サブタイトルにどうしても付けてみたかったもので。
書くスピードは……早かったり遅かったり、です。この先、もしかしたら若干遅くなるかも知れませんが、お付き合いいただければ幸いであります。
- 小湊拓也
- 2011年 06月22日 20時37分
[良い点]
文章や構成力が高くて、バランス良い作品でした。ブレのない内容は読者が安心して読めると思います。
[気になる点]
悪い……って訳ではないんですが、一話が約15000~20000文字ですかね?
ちょっと長くてケータイ読者や軽く読みたいって方には躊躇いがあるかもしれません。かくいう自分も読むのはケータイなんですがね。
[一言]
一気に更新話まで読みました。ケータイではなかなか疲れたっす。
あの第二王子の心境の変化がなんかよかったです(ぇ
そしてお姫様は、殿方に別の意味で何かを期待してそうです。肉体的な意味で(ぇ
( ̄Å ̄;)
とまあ、今のは冗談です。
(>Å<)ノ
何か良い作品はないかって小説家になろうで探してたら、[破邪の鬼]という出版作品紹介ってありまして。興味を持って小湊拓也さんの作品を鑑賞、拝読させてもらいました。
(・Å・)ノ
ググっても調べましたが、ノクターン作品が主なんすね。このなろうに投稿された本作品も読んでて思いましたが、とても参考になりました。
( ̄Å ̄)ノ
自分もいろんなジャンルや年齢範囲で作品を書いてる身っすが、まだまだ未熟者。今作品を読んで改めて痛感しました。もっと精進していこうと思います。
今後の展開が楽しみです。姫様はなんか拉致されて敵側に回りそうっすね。更新頑張ってください。
文章や構成力が高くて、バランス良い作品でした。ブレのない内容は読者が安心して読めると思います。
[気になる点]
悪い……って訳ではないんですが、一話が約15000~20000文字ですかね?
ちょっと長くてケータイ読者や軽く読みたいって方には躊躇いがあるかもしれません。かくいう自分も読むのはケータイなんですがね。
[一言]
一気に更新話まで読みました。ケータイではなかなか疲れたっす。
あの第二王子の心境の変化がなんかよかったです(ぇ
そしてお姫様は、殿方に別の意味で何かを期待してそうです。肉体的な意味で(ぇ
( ̄Å ̄;)
とまあ、今のは冗談です。
(>Å<)ノ
何か良い作品はないかって小説家になろうで探してたら、[破邪の鬼]という出版作品紹介ってありまして。興味を持って小湊拓也さんの作品を鑑賞、拝読させてもらいました。
(・Å・)ノ
ググっても調べましたが、ノクターン作品が主なんすね。このなろうに投稿された本作品も読んでて思いましたが、とても参考になりました。
( ̄Å ̄)ノ
自分もいろんなジャンルや年齢範囲で作品を書いてる身っすが、まだまだ未熟者。今作品を読んで改めて痛感しました。もっと精進していこうと思います。
今後の展開が楽しみです。姫様はなんか拉致されて敵側に回りそうっすね。更新頑張ってください。
- 投稿者: 退会済み
- 2011年 06月19日 09時48分
管理
感想ありがとうございます。
……もうちょっと短くても大丈夫、ですかね? どうも短くするのが苦手でして。
第2王子はほんと超どうでもいいキャラなんですが、気が付いたら何か偉そうな事しゃべってました。
どうしようかなあコイツ。とっとと殺しちゃってもいいんですが。
お姫様は……このあたりで第1部完にして、ノクターンで続き書いちゃいましょうか(笑)
というのは冗談にしても。拉致られて敵に回るかどうかはともかく、どこかで1度は主人公と対立させようかなあとは思っております。
ちなみに私、18禁がメインというわけではないですよ……と思いたいですが、出てる作品ほとんど18禁なんですねぇこれがまた。ま、エロも嫌いというわけではないんですが。
というわけで、「破邪の鬼」もよろしく!(宣伝)
……もうちょっと短くても大丈夫、ですかね? どうも短くするのが苦手でして。
第2王子はほんと超どうでもいいキャラなんですが、気が付いたら何か偉そうな事しゃべってました。
どうしようかなあコイツ。とっとと殺しちゃってもいいんですが。
お姫様は……このあたりで第1部完にして、ノクターンで続き書いちゃいましょうか(笑)
というのは冗談にしても。拉致られて敵に回るかどうかはともかく、どこかで1度は主人公と対立させようかなあとは思っております。
ちなみに私、18禁がメインというわけではないですよ……と思いたいですが、出てる作品ほとんど18禁なんですねぇこれがまた。ま、エロも嫌いというわけではないんですが。
というわけで、「破邪の鬼」もよろしく!(宣伝)
- 小湊拓也
- 2011年 06月19日 17時53分
[良い点]
とても面白かったです。
内容が濃く、読みやすかったです。
[気になる点]
特にないとは、思いました。
[一言]
続編、楽しみにしてます。
とても面白かったです。
内容が濃く、読みやすかったです。
[気になる点]
特にないとは、思いました。
[一言]
続編、楽しみにしてます。
- 投稿者: 退会済み
- 15歳~17歳 男性
- 2011年 06月16日 23時17分
管理
どうもありがとうございます。
正直、あまり多くの人には受け入れてもらえない内容かなぁと思いながら書いておりますが、まさか感想をいただけるとは。感謝の極み。
更新のペースは……可能な限り、上げていきたいと思っております。ご期待下さい。
正直、あまり多くの人には受け入れてもらえない内容かなぁと思いながら書いておりますが、まさか感想をいただけるとは。感謝の極み。
更新のペースは……可能な限り、上げていきたいと思っております。ご期待下さい。
- 小湊拓也
- 2011年 06月17日 12時01分
― 感想を書く ―