感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [52]
[一言]
帝国名物

戦の前の腹拵え(//∇//)
 いつも感想ありがとうございます。

これがないと戦えないので、仕方ないです。戦闘中にお腹すいて戦えなくなるなんて指揮官が悪いですよ。
[一言]
お薬作りはハーブティー……………
 いつも感想ありがとうございます。

ソタローは生産メインじゃないので、お手軽に手に入れられるもので、そこそこの物使っていく予定ですね。

それでも硬い主人公が回復を持っている状態なので【教国】の【兵士】に近い耐久力備えちゃいます。
[一言]
バイオなおハーブではないか…
  • 投稿者: ガイ
  • 2022年 12月15日 05時05分
 いつも感想ありがとうございます。

これくらい分かりやすい方がいいかなって言うアレデスね。

もっと細かく割っても良かったんですけど、薬メインのキャラが出てからでもいいかなって思いました。
[一言]
トナカイが角の為に乱獲って……………ww
 いつも感想ありがとうございます。

ゲーム独特の世界観ですね。魔物と動物の境界が曖昧な環境ですので、効果のある物は何でも使ったのだと思います。

スライム以外の魔物は基本的に魔素によって変質した生き物なので、いい効果が出る物もあれば、悪い効果の出る物もあります。

何より毒も薬になりますし、薬も毒になるので、大昔のトナカイは大変だったんだな~と。
[一言]
シシ神さま(ゆきやまのすがた)
  • 投稿者: ガイ
  • 2022年 12月13日 23時37分
 いつも感想ありがとうございます。

シシ神様は神秘的ですよね~。あの首を落とそうって言う発想が自分に出来ないです。
[一言]
味噌汁か~



ニンニンな国ならあるんだっけ?
 いつも感想ありがとうございます。

【森国】にはあります。


逆に無いという選択肢は作者にはありません。何しろ大抵の人は米を想像する国ですが、作者は大豆推しです。

大豆の水煮はほぼ米と同等のカロリーながら、蛋白質は5倍以上となってます。

正直な所ここまで低カロリー高たんぱくながら、食物繊維も含む食材は食べない理由がありません。

作者はソタローのように筋肉主義者ではありませんが、圧倒的大豆主義者です。
[一言]
奥さんの次は、先輩に会って、コンプリート(笑)



地味に帝国軍には実力者も、隠れた実力者も、大量にいるからな~
 いつも感想ありがとうございます。

先輩の奥さんも強かったですけど、ソタローはすっかり強くなりましたね。

完全に実力は身につけたので、あとは風格ですね!
[一言]
あげすぎた階級を今更、殴り合いで帳尻を合わせようとしている模様(笑)



誰の思惑だかは知らんが(笑)
 いつも感想ありがとうございます。

白竜様関連は【帝国】の重大事なので、仕方ないですね。

プレイヤーにはステータスやプレイスタイルに合わせて色んなクエストが割り振られるので、ソタローの場合は極端な方向になっちゃいましたね。
[一言]
 気持ちはわからなくもないが、より強力な相手と戦うときにただの烏合の衆なんて相手にならない。そういうバラバラな連中を率いて戦うのはかの隊長ですら大変だったことを考えると、統一して底上げという方法がいかに有効かは自明なはず。そのあたりを無視しているのはどうかと。まあ、レギオンボスクラスでも一人で倒せるぐらいならそういうことをうそぶいてもいいのかもしれませんが。この人、邪神戦後もそういう考えなら救えませんね。
 精神的独立の重要性を説くことは大事かもしれませんが、弱者を切り捨てたいという本音もありそうなところが残念です。
 いつも感想ありがとうございます。

【帝国】の思想はかなり極端に割れてるんですよね。

何しろ古の番外英雄(漆黒将軍)なんかは他の英雄より弱いものの、多くのヒトを率いた事を評価されて【帝国】内では英雄の一人として扱われています。

ただ一方で独立と言うものに対して強い思い入れがあって、個の強さを高める事が白竜様という【帝国】土着思想の象徴に対して正であるという捉え方ですね。

本当は双方融和するのが一番いいと思うのですが、中々理想どおり行かない所為で、争いも起きます。

逆に言うと何をしたらいいか、夢や目標のない主人公が、色んな思想に揺さぶれる様を書きたいと言う作者の気持ちもあります。
[一言]
きゃーヽ(≧▽≦)/
 
おにゃのことの対戦よ~(//∇//)




そうして、ソタロー、容赦なし(//∇//)
 いつも感想ありがとうございます。

容赦ないのはお互い様なので、しょうがないですね~。何しろ相手もニヤニヤしながらガンガンぶん殴ってくるタイプですから、戦闘狂同士絶対気があうだろうな~と思いつつ、次回この上級[闘士]とも話します。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [52]
↑ページトップへ