感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ソタロー、ソタロー、その、筋肉で大抵のことを理解しちゃいかん(>_<)
ちゃんと頭脳と脳みそを動かして周りをよく見て情報を集めて理解するのだ~(>_<)
脳筋に未来を求めちゃだめ~(>_<)
特に、学生はリアルと混同しやすいんだから~
(・・)筋肉に語りかける為に腕立て伏せ、始めてたりして……………ww
ソタロー、ソタロー、その、筋肉で大抵のことを理解しちゃいかん(>_<)
ちゃんと頭脳と脳みそを動かして周りをよく見て情報を集めて理解するのだ~(>_<)
脳筋に未来を求めちゃだめ~(>_<)
特に、学生はリアルと混同しやすいんだから~
(・・)筋肉に語りかける為に腕立て伏せ、始めてたりして……………ww
エピソード197
いつも感想ありがとうございます。
ソタローはどこまで筋肉を信じる事になるのか、作者にも止められないんです。
ソタローというキャラクターが既に筋肉にかなりの信仰心を持ち始めているので、下手するとあらゆる事態を筋肉で解決し始めかねません。
ただご飯の代わりに、プロテインを持ち歩く事だけはないようにします。
ソタローはどこまで筋肉を信じる事になるのか、作者にも止められないんです。
ソタローというキャラクターが既に筋肉にかなりの信仰心を持ち始めているので、下手するとあらゆる事態を筋肉で解決し始めかねません。
ただご飯の代わりに、プロテインを持ち歩く事だけはないようにします。
- 雨薫 うろち
- 2022年 11月18日 22時28分
[一言]
意外性……………
重装備なのに俊敏とか(笑)←重すぎて無理(笑)
意外性……………
重装備なのに俊敏とか(笑)←重すぎて無理(笑)
エピソード196
いつも感想ありがとうございます。
重装備なのに俊敏は無理ですけど、多少なり補完はしていきたいなと思ってます。
ただステータス的な部分はかなりカンストに近づいてきているので、筋力を生かす戦い方を模索したい所です。
重装備なのに俊敏は無理ですけど、多少なり補完はしていきたいなと思ってます。
ただステータス的な部分はかなりカンストに近づいてきているので、筋力を生かす戦い方を模索したい所です。
- 雨薫 うろち
- 2022年 11月16日 20時57分
[一言]
重くなる効果をなんとかされちゃうなら、ソタローの遅さでは対処できないので無理だと思う
早さを止めてくれる誰かが一緒なら何とかなるだろうけど
止める役の人が止めることでダメージ受けるならやっぱり、無理だし
重くなる効果をなんとかされちゃうなら、ソタローの遅さでは対処できないので無理だと思う
早さを止めてくれる誰かが一緒なら何とかなるだろうけど
止める役の人が止めることでダメージ受けるならやっぱり、無理だし
エピソード195
いつも感想ありがとうございます。
剣聖の弟子は時系列的に修行に行きますから、次はかなり強い筈ですね。
剣も愛刀じゃなかったので、外で戦ったら大変です。
そこは正式版初期組みと、1年イベント後組みの差が中々埋る様で埋らない難しいところになります。
剣聖の弟子は時系列的に修行に行きますから、次はかなり強い筈ですね。
剣も愛刀じゃなかったので、外で戦ったら大変です。
そこは正式版初期組みと、1年イベント後組みの差が中々埋る様で埋らない難しいところになります。
- 雨薫 うろち
- 2022年 11月16日 20時55分
[一言]
武器が重くなっちゃうと確かに、剣聖の弟子にはキツいね~
ソタロー、優勝おめでと~(//∇//)
武器が重くなっちゃうと確かに、剣聖の弟子にはキツいね~
ソタロー、優勝おめでと~(//∇//)
エピソード195
いつも感想ありがとうございます。
時系列的には、剣聖の弟子はこのあと【森国】で修行するので、かなり内心悔しいと思います。
専用武器で、ノールールでやる時が来るのか、まだ決めてません。
時系列的には、剣聖の弟子はこのあと【森国】で修行するので、かなり内心悔しいと思います。
専用武器で、ノールールでやる時が来るのか、まだ決めてません。
- 雨薫 うろち
- 2022年 11月15日 21時32分
[一言]
早さ百点な剣聖の弟子に硬さ百点な代わりに重くて遅いのに軽量戦士に対策をたずねるソタロー……………
其れは無理だろう(笑)
動くと言っても、その重さで?と言うレベルなんだから、切られても、切られない硬さとか、一瞬のタイミングをずらす身の躱し方とかを考えよう
大学の教授対策を聞く感じで剣聖の弟子対策を聞いてしまうソタローであった(笑)
早さ百点な剣聖の弟子に硬さ百点な代わりに重くて遅いのに軽量戦士に対策をたずねるソタロー……………
其れは無理だろう(笑)
動くと言っても、その重さで?と言うレベルなんだから、切られても、切られない硬さとか、一瞬のタイミングをずらす身の躱し方とかを考えよう
大学の教授対策を聞く感じで剣聖の弟子対策を聞いてしまうソタローであった(笑)
エピソード194
いつも感想ありがとうございます。
ホントにソタローの良さは圧倒的筋肉なんだから、それを活かさないともったいないですよね。
軽戦士に対策たずねても、言われた通りに出来ない事が、目に見えてます。
でも本人が気が付いてないだけで、かなり強くなってますから、頑張ってくれますよ。
ホントにソタローの良さは圧倒的筋肉なんだから、それを活かさないともったいないですよね。
軽戦士に対策たずねても、言われた通りに出来ない事が、目に見えてます。
でも本人が気が付いてないだけで、かなり強くなってますから、頑張ってくれますよ。
- 雨薫 うろち
- 2022年 11月15日 21時29分
[一言]
からたけわり~(//∇//)
ガッツリ割られたのか~
(・・)かわいそうに(笑)
からたけわり~(//∇//)
ガッツリ割られたのか~
(・・)かわいそうに(笑)
エピソード193
いつも感想ありがとうございます。
ソタローのやたら重い剣で、頭を上から潰されたら、それはもう生命力飛びますよ!
ソタローのやたら重い剣で、頭を上から潰されたら、それはもう生命力飛びますよ!
- 雨薫 うろち
- 2022年 11月14日 20時57分
[一言]
まあ、ダメージがクリティカルしか通らない上通ったとしても超低ダメージなHPのクッソ高い多彩な攻撃持ちなんてシーフ(スタイル)がソロでやりあうもんじゃないわな…せめて沼地とか戦場を選べればまだ…やっぱやりたくないわ
まあ、ダメージがクリティカルしか通らない上通ったとしても超低ダメージなHPのクッソ高い多彩な攻撃持ちなんてシーフ(スタイル)がソロでやりあうもんじゃないわな…せめて沼地とか戦場を選べればまだ…やっぱやりたくないわ
エピソード192
いつも感想ありがとうございます。
まさにそれですよね。高耐久相手はそれ専用のスキル構成じゃないと、かなりきついと思います。
あとは装備の充実によって、特殊な戦闘方法や攻撃方法を身につけるとかですかね?
しかし敵が軽装ばかりだと思ったら、当った相手が超重装って言うのが、一番のネックでした。
まさにそれですよね。高耐久相手はそれ専用のスキル構成じゃないと、かなりきついと思います。
あとは装備の充実によって、特殊な戦闘方法や攻撃方法を身につけるとかですかね?
しかし敵が軽装ばかりだと思ったら、当った相手が超重装って言うのが、一番のネックでした。
- 雨薫 うろち
- 2022年 11月12日 23時14分
[一言]
ソタロー、いくら練習がしたくても、負けを認めた人にしつこく絡んじゃ駄目よ~(//∇//)
ソタロー、いくら練習がしたくても、負けを認めた人にしつこく絡んじゃ駄目よ~(//∇//)
エピソード192
いつも感想ありがとうございます。
ソタローも人の子なので、ちょっと我侭な部分が出てきましたね。
もう、何だかんだ既に結構な実力者なんですよね。
何より軽装ばっかりと踏んで、出てきたのが重装備って言う相手が可哀想です。
ソタローも人の子なので、ちょっと我侭な部分が出てきましたね。
もう、何だかんだ既に結構な実力者なんですよね。
何より軽装ばっかりと踏んで、出てきたのが重装備って言う相手が可哀想です。
- 雨薫 うろち
- 2022年 11月12日 23時21分
[一言]
隊長と剣聖の弟子
あれはスピードとか、そういう問題じゃないか……………ww
隊長と剣聖の弟子
あれはスピードとか、そういう問題じゃないか……………ww
エピソード191
いつも感想ありがとうございます。
どっちもおかしな性能ですけど、剣聖の弟子とはこのイベントでやる予定ですからね~。
何しろこのレベルのイベントで剣聖の弟子がやられるビジョンが浮かばないです。
どっちもおかしな性能ですけど、剣聖の弟子とはこのイベントでやる予定ですからね~。
何しろこのレベルのイベントで剣聖の弟子がやられるビジョンが浮かばないです。
- 雨薫 うろち
- 2022年 11月12日 19時04分
[一言]
反射ダメージ受けたのかな?
反射ダメージ受けたのかな?
エピソード190
いつも感想ありがとうございます。
ちょっと表現があれだったので、書き直しました。
反射的に体が動いた系ですね。
ちょっと表現があれだったので、書き直しました。
反射的に体が動いた系ですね。
- 雨薫 うろち
- 2022年 11月10日 21時50分
感想を書く場合はログインしてください。