感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [43]
[良い点]
面白く読ませていただいています。
[気になる点]
ハンターでいる理由が皆無になってきてる
強くなりたがっていたり、冒険をしたいとか無いですよね?
パーティーが足枷になってしまっている。
[一言]
後悔と書いた瞬間に全て台無しです。
[良い点]
更新お疲れ様です。

皆が頑張って生活に彩りを付けようとしてるなぁ…と気分良く読んでる所に、またそれをぶっ壊しに来る可能性のあるバカお嬢様はさぁ(呆れ) 後書き通り高位貴族だけに「来んなハゲ」と門前払いできないわ、罪を問えないというのが殊更ムカつきますね(怒)

それでは今日はこの辺りで失礼致します。
[良い点]
メンタルケアもしかるべく行われているのは何よりです。
------------------------------
ちょっと前に。
不幸な生い立ちの主人公が、悪事(他人を消費する行為)の世代間連鎖を行っていて、そして自分ではその自覚や反省がが無いままに母親になることを決める(作者はどうやら感動的な恋物語を書いているつもりであるらしい)って話を読みまして。
存分に後味が悪かったので、救われるような気分です。
[気になる点]
殺人犯は、常習的な可能性が低くないかと。
領主代行達に相談ですね。
  • 投稿者: 丘一
  • 2024年 07月25日 04時13分
[一言]
イザーク良かったね…
イザークの姉に酷い目をあわせた奴らに報いを与える日は来るのかな?
  • 投稿者: トオル
  • 男性
  • 2024年 07月24日 06時44分
[一言]
これは依存を通り過ぎて信仰になってしまうのでは…
いやキリトの普段の姿を見てれば、そうはならないだろう、多分
[良い点]
更新お疲れ様です。

リアルでも幼少期~少年(少女)期に受けた印象や経験は鮮烈で、それが一生の判断基準になってしまう…というのは得てして良くある話ですからね。情けない話ですが自分も幼少期に水分の少ないカッスカスの林檎食べてクソ不味い!となる→大人になっても無加工の生の林檎を食べる時は一瞬躊躇しますし(笑)
イザークの経験を鑑みるに「大人なんて信用できるかハゲ!」と今までの行動に繋がってしまうのもむべなるかなというやつですね。 とはいえ霧斗みたく底抜けのバ…お人好しも世の中に一人位はいると解った事は、彼にとって得難い経験になったんじゃないかな?

それでは今日はこの辺りで失礼致します。
[一言]
貴族か裕福な商家か。たぶん貴族っぽいけど親無しとはいえ勝手に領民処分するのは領主に喧嘩売ってるんじゃないだろうか?
[気になる点]
・報酬は割り勘でした。
・もう慣れた。

誤字ではないですので、こちらにて。
〈割り勘〉は、この場合、〈分割払い〉〈月賦〉などの方が良いのではと思いました。
教える対象となった後輩冒険者は一人だけの筈ですし、先方が個人として支払おうが仲間も出資しようがパーティー予算から支払おうが、キリトさんの立場では特にどうこう言う筋ではないです。
ですが、一括払いでないなら、多少、苦笑する感じになっても良いですので。
[一言]
先程気付いたのですが、作品の作者名から、作家のプロフィールページ(https://mypage.syosetu.com/849968/)に飛べなくなっています。
本来、リンクされている仕様なのですが。
確か、作品投稿の際、作者名は空欄にしておけば、自動的に、登録アカウント名になって、プロフィールのページにリンクが張られる仕組みなのでしたっけか。
わざとそうされておいででないなら、直された方がと思います。
  • 投稿者: 丘一
  • 2024年 07月20日 05時57分
[良い点]
・通常食になった初めの頃は
・「たくさん食べるぞ!」と意気込んで、お皿にいっぱい盛ったのに、
・胃が小さくなっていて、全然食べられず、
・沢山残してしまい泣き出す子までいたのだ。
・ゆっくり食べて、しっかり動いて、沢山眠れば
・すぐ沢山食べられる様になると言い聞かせて宥めたのだけれど、
・何故かもっと泣かれてしまい、困惑したのも良い思い出だ。

そりゃあ、あんたが泣かせてるんでしょう、と(笑)。
  • 投稿者: 丘一
  • 2024年 07月20日 05時18分
[良い点]
更新お疲れ様です。

>魔法の属性増やすの高え!?
まぁ物理メインの人で考えたら『例えば剣士の人が格闘術や護身術、万が一の際の長物や鈍器の使い方を修得しとく→ふはは!剣を奪ったぞ!もうお前は戦えまい!→ぶん殴るか敵の武器をパクって反撃→ごめん俺剣以外もそこそこイケるんだわ』って感じで、ピンチが訪れてもチャンスに変えて窮地を脱する可能性を増やせますからね。
魔法ならわざわざ敵に接近するリスクが物理メインより少ない&相手の防御性能を無視できる可能性ありますし、何より腕を磨けば複合的な魔法さばき(火と風→燃やした相手に風を送って更に延焼、水と土→水魔法でぬかるみを作って、足がはまったら土魔法で固めるとか出来そう)も可能になるかもですし。
[一言]
カイみたいな子は同級生にいたので、ちょっと懐かしいですね。
イザークは…ちょっと嫉妬深いというか独占欲が強いんかな?霧斗は俺の兄貴=唯一の弟→他の奴等が弟妹ヅラして甘えんじゃねぇ!的な。 このままだと「こ~の逃げ出したキョシヌケ兵がぁ~!」と民間人が乗ったシャトルを撃墜しかねない(?)ので、ちょっとお仕置…指導が必要ですな。

それでは今日はこの辺りで失礼致します。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [43]
↑ページトップへ