感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [43]
[気になる点]
・錫を溶かして、プールみたいにした上にガラスを浮かせるなんて、
・俺には絶対思い付かない発想だよ。

転生・転移主人公のよくある知識チートでなくて、現地の職人(ドワーフ)の発想での正解発見てのが、少し面白いと思いました。
  • 投稿者: 丘一
  • 2024年 07月06日 07時26分
[気になる点]
・醤油にはお目にかかった事はないが、ヤンスさんが言うには、
・エドミッツという国では造られているらしい。

他にも色々有りそうな国ですね。
  • 投稿者: 丘一
  • 2024年 07月04日 19時25分
[良い点]
更新お疲れ様です。

肋骨骨折…折れた方がグサリになるような落ち方にならなくて良かったですね。痛みに加え呼吸困難→治療も出来なかったですから。 とはいえ目的のブツはゲット出来た→不幸中の幸いというか、転んでもただでは起きない結果になりましたね(笑)
[一言]
滑落はした事ないですが、雪道で自転車の足を取られる→滑った先が運悪く側溝→側溝横の壁にぶつかるわ、タイヤが側溝に落ちた高さぶんのダメージはあるわ…でかなり痛かったですね。雪道というか冬の路面マジ怖いナリ…(恐怖

それでは今日はこの辺りで失礼致します。
[一言]
これは呪いによる不運とチートによる幸運とが交差した結果かな
[一言]
不運要素は久々な気がする。
【禍転じて福となす】なんかもそういえばあったなぁ。
[一言]
怪我の功名ですね。
[気になる点]
・足湯

スライム(的な魔物)をテイム・調教して、マッサージでもさせたらどうかと妄想しました。
人体の老廃物が餌になる感じ。
-----------------------------
エアコン的な魔法も工夫したいですね。
寒い時は暖かく、暑い時は涼しく。
湿度もいじりたいです。
殺菌も出来るなら、医療の側面も持ちます。
高温の熱風を出せるなら、料理にも使えそうです。
で、戦闘への応用も、出来そうな。
[一言]
・足湯は皆に受け入れてもらえたが

いけませんね。
「体は正直ですね」て言わないと。
  • 投稿者: 丘一
  • 2024年 07月02日 10時30分
[一言]
キリト本人は全く気付いていないが、アレが意図的な発言だったらヘンタイ認定間違いなし
むしろ何故にキリトは気付かないのか?
[一言]
足湯・・・。


あれ人気が無くて温泉施設では使われなくなったな・・・。
  • 投稿者: 柴犬
  • 2024年 07月01日 20時39分
[良い点]
更新お疲れ様です。

>足湯作ったけど使い方教えてない?
あ~…使い方知らなかったら『湯船でもない、排水溝でもない、よく解らん水溜め場』にしか映らないでしょうなぁww 使われずに埃が積もってる可能性が高いですね…。
[一言]
仮説ハウスの作り方を見てると、ふと『鉄腕!DAS○』のDAS○島の企画で反射炉を作ってた時を思い出しますね。 霧斗に知識が有れば反射炉も一人で時間かけて作れそうですが、この世界だと需要は無さそう?

それでは今日はこの辺りで失礼致します。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [43]
↑ページトップへ