感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [416]
思いつきの引き出しが多すぎるのさ~
  • 投稿者: youmal
  • 2025年 07月04日 16時06分
グラスハープで演奏するならグラスを机に固定しなきゃだと思いますが、借りてきたグラスでそれをするのは……接着剤にしてもガムテ系にしても跡が……。大きさも色々必要だろうし、ガラスだから予算も心配になりますね……。
「あまりにも素晴らしい音で……」「盛り上がっちゃって……」「こんなのやるしかないっていうか……」って視線を逸らす後輩たちと、震えるキリル先輩が見えますねwww
アズを責めてもしょうがないと分かってても一言言いたくなるやつですねwwがんばれキリル先輩www
  • 投稿者: Wisteria
  • 2025年 07月04日 15時35分
ここにも理不尽が!
ちゃんと時間考えてあり合わせでやったのに!最初時間ないって言ってたくせにやらかした後輩達が悪いのにアズ責めるとか!しかもこれアズが嗜めても止められなかったんだろうな……中間管理職……
もうそろそろアズ(アーシャ)は報われてもいいと思うんだがなぁ…ままならぬのぅ
  • 投稿者: Maezaki
  • 2025年 07月04日 14時17分
アーシャが王宮関連の仕事、てか、皇子としての仕事があるから、とうあってもキリルが頑張るしかない現実
 そこはパラボラアンテナによる音信とかじゃだめだったのかなぁ。破壊していいなら、声で割るとかできたんだろうけど。
  • 投稿者: 一十八祐茂
  • 40歳~49歳 男性
  • 2025年 07月04日 13時04分
アズが総監督の補助についた時に頼りになる!と思っただろうに、蓋開けたら、1番アイディア出してその人達をその気にさせちゃうから、タチ悪いよなぁ…
補助よりもどっかに任せてそれに専念させた方が、きっと監督する側は楽だよね、アズって。

このやらかしちゃった、ごめんね!でもみんな頑張ってやり切るのが学生らしいので、どんどんやらかしてな!

キリル先輩は苦労人だなぁ、と爆笑してました。
  • 投稿者: カナセ
  • 2025年 07月04日 12時57分
 知ってるからこそ気軽にホイホイとアイデアを出してしまうんだよなあ。
 アーシャ本人はなんて事ないかもしれないし実際全く知られていないことではないのでしょうが、前世知識と今生の常識のすり合わせは常時認識しておいた方が摩擦は少なくなるのでは。
 まあ学生のうちはどんどんやらかすといいよw
  • 投稿者: アレイ
  • 男性
  • 2025年 07月04日 12時45分
アーシャは最後まで責任持ってハリオラータの面倒見るしかないで。ふぁいとー。
体験展示をひとつ増やす程度に考えていたのに演奏会w まじで時間足りんな、どうすんだこれ。
  • 投稿者: 時路
  • 2025年 07月04日 12時42分
キリル先輩!
アズ君はちょっとあり合わせでしてみただけなんです!

と擁護したい気持ちと総監のキリル先輩に共感したい気持ちがせめぎ合って
爆笑不可避www
  • 投稿者: 葵御前
  • 2025年 07月04日 12時27分
キリル先輩頑張ってください…
  • 投稿者: ゆう
  • 2025年 07月04日 12時22分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [416]
↑ページトップへ