感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [414]
基本的に、卵バター小麦粉で作られてるお菓子って、加熱温度とか予熱、余熱、加熱順序とかで別のお菓子になるから、確かに温度計の開発は大事か。…大事か?いや、大事か。
わーい、クトルだー!
…だんだんこう、御庭番というかそれこそ王家の影みたいな諜報・工作組織になってるような?

クトルとアルタ&イムの連絡、リアルタイム中継だったんですね
え、短距離かもだけど、機材なしでやるのすごいなぁ。
そして、クトル金策のアテもないのに金貨じゃらじゃらのお菓子続けて大丈夫なのかい。もったいない、じゃなくて、喜ぶから続けたい価値観なのにはちょっとほっこりしました。

バッソの執着、平和に行くなら花火ですよね。
4尺玉とか打ち上げよう。
こうして 花火師 バッソ が誕生し
数十年後には各地で弟子が腕を競い合うように
夜空に大輪の花火をあげる様子が見られるようになるんだろうなぁ。
  • 投稿者: gonbesan
  • 2025年 07月02日 12時41分
金貨がじゃらじゃら飛んでいくお菓子w
ルキウサリアにまたアーシャの信奉者が増えてしまったか…そしてまだまだ増えますねこれ。「火傷せずに温度管理できるなんて…っ!」って震える新人くんたち。「より高い温度のものを扱えるようになるなんて…っ!」って震える古強者たち。「錬金術で料理にすら変革を起こすのか…っ!」って震える貴族たち。ふふふ。

そしてバッソは花火師になる将来が見えますね…?
色んな花火を打ち上げて平和に生きたらいいよ。
  • 投稿者: Wisteria
  • 2025年 07月02日 12時32分
何故だろうクトルに犬耳が見える。しょんぼり垂れ下がった犬耳が。
えっ、揚げ油の温度を指で確かめるの!?こわ……プロは火傷しないってことは一瞬で温度を判断できるのか。プロすげぇ。
  • 投稿者: 時路
  • 2025年 07月02日 12時32分
火薬と鉱物を混ぜて作る花火の元ってことは、色付きの火?
バッソの求める火が段々大きくなってるのが、変化やより刺激が欲しいってことだったなら、色付きの火でも行けそうだからってことかな。
 名を馳せた(?)犯罪者集団がまさかお菓子で餌付けされているとは誰も思うまい⋯⋯。
  • 投稿者: アレイ
  • 男性
  • 2025年 07月02日 12時23分
内心どう思ってるかは関係ないんだよね
人を批難しておきながら「気持ちを察しないほうが(も)悪い」なんて理論が通ったら世の中大変な事に…
ディオラは立場上言えないだけ、ウェルンは伝わらなかっただけなのに対し
ユリアはただの自業自得なので共感は無理だなあ
「私の皇子さま」呼びしてるマギナの存在をディオラが知ったら、どんな反応するだろうか。
こいつらをこの先もずっと管理し続けるとか大変過ぎない?
  • 投稿者: キシト
  • 2025年 07月01日 10時50分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [414]
↑ページトップへ