感想一覧
▽感想を書く[良い点]
色を想像しながら読むのが楽しかったです
ありがとうございました
色を想像しながら読むのが楽しかったです
ありがとうございました
感想ありがとうございます!
色彩は情景の重要な構成要素の一つですので、想像してお楽しみいただけたのであれば幸いに思います。
こちらこそ感謝です。
読んでくださってありがとうございました!
色彩は情景の重要な構成要素の一つですので、想像してお楽しみいただけたのであれば幸いに思います。
こちらこそ感謝です。
読んでくださってありがとうございました!
- ふとんねこ
- 2024年 05月29日 21時42分
[良い点]
人間の矛盾と切なさを感じる点。
文章も美しく、すてきです。
[一言]
この作品が「私」の救いでありますよう。
人間の矛盾と切なさを感じる点。
文章も美しく、すてきです。
[一言]
この作品が「私」の救いでありますよう。
感想ありがとうございます!
お楽しみいただけたようで幸いに思います。
人間の矛盾、その虚しさであったり悲しさであったり、切なさであったり、一歩間違えば醜悪になりそうなそれを「美しく。すてき」と言っていただける文章で書けたこと、幸いに思います。
読んでくださってありがとうございました!
お楽しみいただけたようで幸いに思います。
人間の矛盾、その虚しさであったり悲しさであったり、切なさであったり、一歩間違えば醜悪になりそうなそれを「美しく。すてき」と言っていただける文章で書けたこと、幸いに思います。
読んでくださってありがとうございました!
- ふとんねこ
- 2024年 02月28日 22時23分
[良い点]
今日久々に読み返したので、感想を送ろうと思いました。
ずっと前からこの短編が好きでした。
今日久々に読み返したので、感想を送ろうと思いました。
ずっと前からこの短編が好きでした。
感想ありがとうございます!
わ、凄く嬉しいです。自分の作品が読者様に読み返してもらえる作品であれるということは幸せなことですね……感慨深いです。ありがとうございます。
読んでくださってありがとうございました!
わ、凄く嬉しいです。自分の作品が読者様に読み返してもらえる作品であれるということは幸せなことですね……感慨深いです。ありがとうございます。
読んでくださってありがとうございました!
- ふとんねこ
- 2024年 01月25日 23時34分
[良い点]
綺麗だと思いました。冒頭から、あっ好きだなと思いました。
白銀って、神聖、純粋無垢な色なんだろうなーって。
「死にゆく神秘ばかりを眺めて、その幻想を見失いたくなかった」を読んだ時に、もしこの幻想達が語り手のマジの幻想だったら…と想像できて、楽しかったです。
抽象的、随筆、あやふや、曖昧模糊、ミステリアスみたいなところがある文章だったから、すごく引き込まれました。
綺麗だと思いました。冒頭から、あっ好きだなと思いました。
白銀って、神聖、純粋無垢な色なんだろうなーって。
「死にゆく神秘ばかりを眺めて、その幻想を見失いたくなかった」を読んだ時に、もしこの幻想達が語り手のマジの幻想だったら…と想像できて、楽しかったです。
抽象的、随筆、あやふや、曖昧模糊、ミステリアスみたいなところがある文章だったから、すごく引き込まれました。
- 投稿者: runトキ
- 2023年 11月02日 00時24分
感想ありがとうございます!
とても嬉しいお言葉の数々に感謝申し上げます。
白銀の不可侵性、それは星々や月、新雪の色だと考える作者です。
そして、そうなんですよね、この幻想たちが作品の範囲内では語り手にしか見えていない以上、本当に幻想である可能性も否定できない、という。
お楽しみいただけて幸いに思います。
読んでくださってありがとうございました!
とても嬉しいお言葉の数々に感謝申し上げます。
白銀の不可侵性、それは星々や月、新雪の色だと考える作者です。
そして、そうなんですよね、この幻想たちが作品の範囲内では語り手にしか見えていない以上、本当に幻想である可能性も否定できない、という。
お楽しみいただけて幸いに思います。
読んでくださってありがとうございました!
- ふとんねこ
- 2023年 11月04日 03時16分
[良い点]
題名と、最後。
幻想への哀悼、と憧憬が切々と胸に迫りました。
[気になる点]
書き残した・・・文章ですか絵ですか!
絵だと、めっちゃ上手いな!? と私の中のコメディが囁いてました。
[一言]
何気に読んだ「純文学」ジャンル。
文章の気高さに慄きました……これが純文学……っ。
書いて下さって、ありがとうございました。
題名と、最後。
幻想への哀悼、と憧憬が切々と胸に迫りました。
[気になる点]
書き残した・・・文章ですか絵ですか!
絵だと、めっちゃ上手いな!? と私の中のコメディが囁いてました。
[一言]
何気に読んだ「純文学」ジャンル。
文章の気高さに慄きました……これが純文学……っ。
書いて下さって、ありがとうございました。
感想ありがとうございます!
本作を味わってくださったことがご感想から伝わってきて非常に嬉しく思います。
主人公は作家ですね。
幻想小説を書いて身を立てている人の子です。
これが純文学、と言っていただけて面映ゆく、こそばゆいながらも嬉しく思いました。
こちらこそ、数多の作品の中から見つけてくださってありがとうございました。
読んでくださってありがとうございました!
本作を味わってくださったことがご感想から伝わってきて非常に嬉しく思います。
主人公は作家ですね。
幻想小説を書いて身を立てている人の子です。
これが純文学、と言っていただけて面映ゆく、こそばゆいながらも嬉しく思いました。
こちらこそ、数多の作品の中から見つけてくださってありがとうございました。
読んでくださってありがとうございました!
- ふとんねこ
- 2023年 05月27日 16時24分
[良い点]
良き。
良き。
- 投稿者: チライアパッポ
- 2023年 02月16日 17時52分
感想ありがとうございます!
その一言が、作者として本当に嬉しいです。
読んでくださってありがとうございました!
その一言が、作者として本当に嬉しいです。
読んでくださってありがとうございました!
- ふとんねこ
- 2023年 02月16日 18時08分
[良い点]
とても美しい詩を読んでいるような気持ちになれる素晴らしい作品でした。
幻想的なものを書いているから美しいというだけでなく、本質的に美しい文章。
電波塔をはじめとする現実に沿った情景描写も素敵で、これらの描写が幻想との対比をより引き立たせ、また本作をただの詩作とさせていないように感じさせられました。
本当に素敵な作品をありがとうございました。
とても美しい詩を読んでいるような気持ちになれる素晴らしい作品でした。
幻想的なものを書いているから美しいというだけでなく、本質的に美しい文章。
電波塔をはじめとする現実に沿った情景描写も素敵で、これらの描写が幻想との対比をより引き立たせ、また本作をただの詩作とさせていないように感じさせられました。
本当に素敵な作品をありがとうございました。
感想ありがとうございます!
ご堪能いただけて幸いに思います。
文章としての美しさを味わっていただけて、本当に嬉しいです。
こちらこそ、素敵なご感想をありがとうございました。
読んでくださってありがとうございました!
ご堪能いただけて幸いに思います。
文章としての美しさを味わっていただけて、本当に嬉しいです。
こちらこそ、素敵なご感想をありがとうございました。
読んでくださってありがとうございました!
- ふとんねこ
- 2023年 02月15日 16時10分
[一言]
例えば大人になるにつれて、すぐそばにいた龍が死んでいくということは儘あると思います。私のそばにはまだ龍たちはいると思っていますが......それでも、自分でも知らないうちに殺してしまった子もいるかもしれません。
感想欄に素敵な感想がたくさんあるので少しずれた視点かもしれませんが、素人なりにものを書く人間としては、そんなことを想いながら拝読しました。
素敵な作品を、読ませていただきありがとうございます。
例えば大人になるにつれて、すぐそばにいた龍が死んでいくということは儘あると思います。私のそばにはまだ龍たちはいると思っていますが......それでも、自分でも知らないうちに殺してしまった子もいるかもしれません。
感想欄に素敵な感想がたくさんあるので少しずれた視点かもしれませんが、素人なりにものを書く人間としては、そんなことを想いながら拝読しました。
素敵な作品を、読ませていただきありがとうございます。
感想ありがとうございます!
そうですねぇ……
私は、大人になるにつれ見えなくなり、忘れてしまうのだろうと考えていますが、その「忘れる」ことこそ彼らの死ですからね。人は皆、龍を殺しているのかもしれません。
この作品で、そうして想像を膨らませてくださってありがとうございます。
読んでくださってありがとうございました!
そうですねぇ……
私は、大人になるにつれ見えなくなり、忘れてしまうのだろうと考えていますが、その「忘れる」ことこそ彼らの死ですからね。人は皆、龍を殺しているのかもしれません。
この作品で、そうして想像を膨らませてくださってありがとうございます。
読んでくださってありがとうございました!
- ふとんねこ
- 2023年 01月31日 21時52分
[一言]
エッセイ「なまこが紹介する、『お気に入り短編集』」の紹介でお邪魔しました。
敢えて野暮なことを言うなら、全部主人公の見てる幻覚の可能性もあるところが、逆に本作を奥深いものにしていると感じました!
エッセイ「なまこが紹介する、『お気に入り短編集』」の紹介でお邪魔しました。
敢えて野暮なことを言うなら、全部主人公の見てる幻覚の可能性もあるところが、逆に本作を奥深いものにしていると感じました!
感想ありがとうございます!
なまこ先生経由のお越し、大変嬉しく思います。ありがとうございます。
そうですね、主人公にしか見えていない現状、本当に“主人公にしか見えない”可能性もありますものね。
その奥行きに気づいて、感じ取っていただけて幸いに思います。
読んでくださってありがとうございました!
なまこ先生経由のお越し、大変嬉しく思います。ありがとうございます。
そうですね、主人公にしか見えていない現状、本当に“主人公にしか見えない”可能性もありますものね。
その奥行きに気づいて、感じ取っていただけて幸いに思います。
読んでくださってありがとうございました!
- ふとんねこ
- 2023年 01月20日 13時46分
[良い点]
視点に引き込まれました。好きです。
視点に引き込まれました。好きです。
- 投稿者: 名無し
- 2023年 01月17日 10時43分
感想ありがとうございます!
お楽しみいただけたようで嬉しく思います。
読んでくださってありがとうございました!
お楽しみいただけたようで嬉しく思います。
読んでくださってありがとうございました!
- ふとんねこ
- 2023年 01月19日 13時45分
― 感想を書く ―