感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
ゴブリンの上位個体はボブゴブリンではなく、ホブゴブリンが一般的です。
Hob が古英語で大きいなど意味する接頭語です。
[一言]
いつもたのしく拝見しております。
ゴブリンの上位個体はボブゴブリンではなく、ホブゴブリンが一般的です。
Hob が古英語で大きいなど意味する接頭語です。
[一言]
いつもたのしく拝見しております。
エピソード60
感想ありがとうございます。
ホブゴブリンについて教えて下さり助かりました、ありがとうございます。
どうやら私が間違って覚えてしまっていたようです、修正させて頂きました。
いつもお読み下さってありがとうございました!
ホブゴブリンについて教えて下さり助かりました、ありがとうございます。
どうやら私が間違って覚えてしまっていたようです、修正させて頂きました。
いつもお読み下さってありがとうございました!
- 鳥助
- 2022年 12月23日 19時44分
[良い点]
此れからどうなるのか,とても楽しみです。
[気になる点]
戦いのシーンが余りよく解らない。
[一言]
第一目標の市民権は、早めに獲得した方がいいかと思います。
此れからどうなるのか,とても楽しみです。
[気になる点]
戦いのシーンが余りよく解らない。
[一言]
第一目標の市民権は、早めに獲得した方がいいかと思います。
エピソード59
感想ありがとうございます。
これからのお話を楽しみにしていただけて嬉しいです。
戦闘シーンのこと教えて下さりありがとうございます。
読みやすさを重視しすぎて簡素に書き過ぎたかもしれません。
今後精進して参ります。
市民権を取らない理由が実はありまして、まだ先になりますが明らかになっていくと思います。
その時まで楽しみに待っていただけたら幸いです。
これからのお話を楽しみにしていただけて嬉しいです。
戦闘シーンのこと教えて下さりありがとうございます。
読みやすさを重視しすぎて簡素に書き過ぎたかもしれません。
今後精進して参ります。
市民権を取らない理由が実はありまして、まだ先になりますが明らかになっていくと思います。
その時まで楽しみに待っていただけたら幸いです。
- 鳥助
- 2022年 12月23日 16時37分
[気になる点]
低開発貧民に対する職業の基本がエンゲル指数が高いことだが.. 全般的に給与の調整が必要に見える。
低開発貧民に対する職業の基本がエンゲル指数が高いことだが.. 全般的に給与の調整が必要に見える。
- 投稿者: GagolMaster
- 2022年 12月22日 15時15分
エピソード21
感想ありがとうございます。
高めだけど許容範囲かな、と思っていたんですが調整が必要なほど高かったですか。
もう少ししっかりと考えた方が良かったですね、力不足で申し訳ありません。
ご意見ありがとうございました。
高めだけど許容範囲かな、と思っていたんですが調整が必要なほど高かったですか。
もう少ししっかりと考えた方が良かったですね、力不足で申し訳ありません。
ご意見ありがとうございました。
- 鳥助
- 2022年 12月22日 18時05分
[一言]
書籍化おめでとうございます。
他の方も書いてましたが、獲物の毛皮は剥ぎ取ったほうがいいんじゃないかなぁと思います。肉だけになったのって買い取ってもらえないのかな?
皮が売れなくても、集落で使えばいいんじゃないかな…草の布団よりは温かいと思います。
あとは例えば小さな刺繍とか施して小さな袋とか、財布とか、集落の人達で小物を作って城壁のお婆さんに買い取ってもらうとか。リルとか街に行ける人が城壁内でそういうお店に売りに行って、必要なものを買ってくるとか。そういえば買い物係とかもいないのかな。
書籍化おめでとうございます。
他の方も書いてましたが、獲物の毛皮は剥ぎ取ったほうがいいんじゃないかなぁと思います。肉だけになったのって買い取ってもらえないのかな?
皮が売れなくても、集落で使えばいいんじゃないかな…草の布団よりは温かいと思います。
あとは例えば小さな刺繍とか施して小さな袋とか、財布とか、集落の人達で小物を作って城壁のお婆さんに買い取ってもらうとか。リルとか街に行ける人が城壁内でそういうお店に売りに行って、必要なものを買ってくるとか。そういえば買い物係とかもいないのかな。
感想ありがとうございます。
お祝いの言葉もありがとうございます。
剥ぎ取りとその後の毛皮の利用の件については私も考えてました。
ロイに剥ぎ取りを教えて貰って、売るか集落で使うように取っておいて、皆に配って色々と使ってもらって。
その過程で色々と調べたのですが、集落内で使うにはまず毛皮のなめし方で躓いてしまいました。
色々と専用の道具や薬品が必要で、それを果たして集落で用意できるのか?
あと、何も処理をしていない毛皮はそれこそ生の肉(皮)?がついているので、すぐに腐ってしまうそうです。
それこそ数日しか使えないものを難民に配って喜ばれるのか?
という疑問が晴れなかったので、毛皮の剥ぎ取りはしませんでした。
穴ネズミの時でも以上のことがあり、肉以外の部分は捨ててました。
この辺りの調整は私の力不足により没にしました。
色々と気になる所を実現できず申し訳ありません。
買い物係はおらず、個人で必要なものを買ってくる感じですね。
お祝いの言葉もありがとうございます。
剥ぎ取りとその後の毛皮の利用の件については私も考えてました。
ロイに剥ぎ取りを教えて貰って、売るか集落で使うように取っておいて、皆に配って色々と使ってもらって。
その過程で色々と調べたのですが、集落内で使うにはまず毛皮のなめし方で躓いてしまいました。
色々と専用の道具や薬品が必要で、それを果たして集落で用意できるのか?
あと、何も処理をしていない毛皮はそれこそ生の肉(皮)?がついているので、すぐに腐ってしまうそうです。
それこそ数日しか使えないものを難民に配って喜ばれるのか?
という疑問が晴れなかったので、毛皮の剥ぎ取りはしませんでした。
穴ネズミの時でも以上のことがあり、肉以外の部分は捨ててました。
この辺りの調整は私の力不足により没にしました。
色々と気になる所を実現できず申し訳ありません。
買い物係はおらず、個人で必要なものを買ってくる感じですね。
- 鳥助
- 2022年 12月20日 20時20分
[一言]
高位の冒険者に成るなら魔力と魔法は必須そうだよね。
高位の冒険者に成るなら魔力と魔法は必須そうだよね。
エピソード57
感想ありがとうございます。
しっかり確認しなかったため、遅れてしまい申し訳ありませんでした。
今後高位の冒険者になるためには必須ですね。
しっかり確認しなかったため、遅れてしまい申し訳ありませんでした。
今後高位の冒険者になるためには必須ですね。
- 鳥助
- 2022年 12月25日 20時45分
[良い点]
書籍化おめですー
書籍化おめですー
- 投稿者: 面倒いからこの名前でいこう
- 2022年 12月20日 05時36分
エピソード56
お祝いの言葉ありがとうございます!
- 鳥助
- 2022年 12月20日 09時06分
[一言]
書籍化だと⁉
自分の見てる小説って
書籍化すると嬉しいですね(´-ω-`)
これからも頑張ってください!(≧▽≦)
書籍化だと⁉
自分の見てる小説って
書籍化すると嬉しいですね(´-ω-`)
これからも頑張ってください!(≧▽≦)
エピソード56
お祝いの言葉ありがとうございます。
これからも頑張っていきますね!
これからも頑張っていきますね!
- 鳥助
- 2022年 12月20日 09時06分
[良い点]
書籍化おめでとう御座います。
どんなキャラデザになるのか楽しみですね。更新を楽しみにしている作品なので、これからも頑張ってください。
書籍化おめでとう御座います。
どんなキャラデザになるのか楽しみですね。更新を楽しみにしている作品なので、これからも頑張ってください。
- 投稿者: joshua3534
- 2022年 12月19日 18時15分
エピソード56
お祝いのお言葉ありがとうございます。
キャラデザ、どうなるかすごく楽しみです。
これからも更新が継続できるように頑張っていきます!
キャラデザ、どうなるかすごく楽しみです。
これからも更新が継続できるように頑張っていきます!
- 鳥助
- 2022年 12月19日 20時01分
[一言]
説明も準備も無しいきなり
出てくるのは盗賊団だね
説明も準備も無しいきなり
出てくるのは盗賊団だね
エピソード55
感想ありがとうございます。
そうですね、まともな説明や準備がなかったです。
さて、出てくるのは誰でしょう。
そうですね、まともな説明や準備がなかったです。
さて、出てくるのは誰でしょう。
- 鳥助
- 2022年 12月19日 11時09分
[気になる点]
そういえば兎も狼も毛皮取らないの?
繋ぎ合わせて寝具にも防寒具にも使えそうだけど
そういえば兎も狼も毛皮取らないの?
繋ぎ合わせて寝具にも防寒具にも使えそうだけど
エピソード55
感想ありがとうございます。
小さな魔物の毛皮はお金を取らない設定になっておりまして。
私も毛皮を繋ぎ合わせて使うんならお金設定してもいいんじゃないか?
と、考えたんですが、実際に防寒具などに作り直すときの労力と必要枚数を考えた時
かなり低い値段にしかならないな、ということで買い取りなしにさせて頂きました。
本当は値段をつけて少しでもリルのお金の足しにしたかったっ。
小さな魔物の毛皮はお金を取らない設定になっておりまして。
私も毛皮を繋ぎ合わせて使うんならお金設定してもいいんじゃないか?
と、考えたんですが、実際に防寒具などに作り直すときの労力と必要枚数を考えた時
かなり低い値段にしかならないな、ということで買い取りなしにさせて頂きました。
本当は値段をつけて少しでもリルのお金の足しにしたかったっ。
- 鳥助
- 2022年 12月18日 19時55分
感想を書く場合はログインしてください。