感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
久々に良作に巡り会えた気がします。これからのリルの成長成長を楽しみにしています。更新頑張ってください。
[一言]
何だか焼きたての手作りパンが食べたくなってきた。
久々に良作に巡り会えた気がします。これからのリルの成長成長を楽しみにしています。更新頑張ってください。
[一言]
何だか焼きたての手作りパンが食べたくなってきた。
- 投稿者: joshua3534
- 2022年 12月13日 21時21分
エピソード33
感想ありがとうございます。
良作と感じて下さってとても嬉しいです。
これからのリルの成長楽しみにして下さいね、更新頑張っていきます。
焼きたての手作りパンいいですよねー、自分も食べたい。
良作と感じて下さってとても嬉しいです。
これからのリルの成長楽しみにして下さいね、更新頑張っていきます。
焼きたての手作りパンいいですよねー、自分も食べたい。
- 鳥助
- 2022年 12月14日 08時59分
[一言]
不意打ちするのに掛け声だしちゃあかんぞ。
ドルウルフは狼種としては小さいから毛皮は金に成らんのかな?
不意打ちするのに掛け声だしちゃあかんぞ。
ドルウルフは狼種としては小さいから毛皮は金に成らんのかな?
エピソード50
感想ありがとうございます。
確かに不意打ちするのに掛け声は可笑しかったですね、修正させて頂きました。
ドルウルフは小さい狼なので毛皮の買い取りはありませんね、小さい毛皮って使用用途が思い浮かばなくて……
確かに不意打ちするのに掛け声は可笑しかったですね、修正させて頂きました。
ドルウルフは小さい狼なので毛皮の買い取りはありませんね、小さい毛皮って使用用途が思い浮かばなくて……
- 鳥助
- 2022年 12月13日 20時09分
[一言]
スネークを雷魔法付与であっさり狩ったから
主人公めちゃ強で楽勝か?って思ったけど
やっぱそこら辺はそんな上手くいかんよねって
この世界のスライム弱くて良かった作品によってはクソ強いから
スネークを雷魔法付与であっさり狩ったから
主人公めちゃ強で楽勝か?って思ったけど
やっぱそこら辺はそんな上手くいかんよねって
この世界のスライム弱くて良かった作品によってはクソ強いから
エピソード47
感想ありがとうございます。
楽勝かと思いきやですね。
現実は厳しいですし、上手くいかないこともありますね。
スライムが強い作品を読むとすっごくハラハラしちゃいます。
この作品は安心設計のスライムですね。
楽勝かと思いきやですね。
現実は厳しいですし、上手くいかないこともありますね。
スライムが強い作品を読むとすっごくハラハラしちゃいます。
この作品は安心設計のスライムですね。
- 鳥助
- 2022年 12月11日 17時58分
[良い点]
面白い小さな、12歳の獣人(難民)少女が、頑張って成長していくのは心踊ります。
面白い小さな、12歳の獣人(難民)少女が、頑張って成長していくのは心踊ります。
エピソード47
感想ありがとうございます。
面白い、その一言に救われます、ありがとうございます。
獣人ではないですが、頑張って成長していく姿を楽しみにして下さって嬉しいです。
面白い、その一言に救われます、ありがとうございます。
獣人ではないですが、頑張って成長していく姿を楽しみにして下さって嬉しいです。
- 鳥助
- 2022年 12月10日 20時28分
[良い点]
市民権が収入に対して、真面目な人ががんばろうと思える金額に設定されていて、上手いなと感じました。
幸運Bにしては恵まれ過ぎている気がするのは、両親に恵まれなかった埋め合わせですかね……?
[気になる点]
とても面白いのですが、40話の上のほうの「教官がいうには敵の攻撃を受けてもその場で踏み止まれることができるのであればその訓練が必要。」と、42話の真ん中ちょい上の「えっと、今日で61万使って残りの貯金が118万だから、残りが57万だね。」が気になって先に進めません…!
「踏み止まれる」か「踏み止まることができる」、「貯金が118万あって今日61万使ったから、残りが57万だね」とした方が伝わりやすいかと……。
何か狙いがあってそういう表記をされているのならすみません。
市民権が収入に対して、真面目な人ががんばろうと思える金額に設定されていて、上手いなと感じました。
幸運Bにしては恵まれ過ぎている気がするのは、両親に恵まれなかった埋め合わせですかね……?
[気になる点]
とても面白いのですが、40話の上のほうの「教官がいうには敵の攻撃を受けてもその場で踏み止まれることができるのであればその訓練が必要。」と、42話の真ん中ちょい上の「えっと、今日で61万使って残りの貯金が118万だから、残りが57万だね。」が気になって先に進めません…!
「踏み止まれる」か「踏み止まることができる」、「貯金が118万あって今日61万使ったから、残りが57万だね」とした方が伝わりやすいかと……。
何か狙いがあってそういう表記をされているのならすみません。
感想ありがとうございます。
市民権の金額設定、お褒め頂いて嬉しかったです。
どれくらいが丁度いい金額か、かなり悩んだので(笑)
幸運Bは恵まれてますね。
というのも、この物語の話の起点になるように設定しておりまして。
最初はCくらいだったのですが、それだと話の起点にしては低いんじゃ、と思いまして高めに設定しました。
今後、幸運Bがどんな話を招いて来るのかお待ちいただけたら幸いです。
話しを書くのに夢中で言葉遣いが変になってましたね、すいません!
修正しておきました、教えて下さりありがとうございます。
市民権の金額設定、お褒め頂いて嬉しかったです。
どれくらいが丁度いい金額か、かなり悩んだので(笑)
幸運Bは恵まれてますね。
というのも、この物語の話の起点になるように設定しておりまして。
最初はCくらいだったのですが、それだと話の起点にしては低いんじゃ、と思いまして高めに設定しました。
今後、幸運Bがどんな話を招いて来るのかお待ちいただけたら幸いです。
話しを書くのに夢中で言葉遣いが変になってましたね、すいません!
修正しておきました、教えて下さりありがとうございます。
- 鳥助
- 2022年 12月09日 12時24分
[良い点]
この段階で両親の脱落に気がつけて良かった……
もう少し遅かったら詰んでいたよ!
[気になる点]
広間だと部屋だから、広場のほうが良いかも?
(誤字ではなさそうなのでこちらにコメ)
この段階で両親の脱落に気がつけて良かった……
もう少し遅かったら詰んでいたよ!
[気になる点]
広間だと部屋だから、広場のほうが良いかも?
(誤字ではなさそうなのでこちらにコメ)
エピソード2
感想ありがとうございます。
気づいてくれて良かったです!もう少し遅かったら詰んでたんですかっ
誤用報告ありがとうございます!修正しました!
気づいてくれて良かったです!もう少し遅かったら詰んでたんですかっ
誤用報告ありがとうございます!修正しました!
- 鳥助
- 2022年 12月07日 20時25分
[一言]
チャレンジャーだな、自分がもし武器選ぶなら間違いなく鈍器選ぶと思う。
体格がある程度あるなら、槍やロングソード(リーチ的な理由で)選ぶかもしれないけど。
チャレンジャーだな、自分がもし武器選ぶなら間違いなく鈍器選ぶと思う。
体格がある程度あるなら、槍やロングソード(リーチ的な理由で)選ぶかもしれないけど。
エピソード39
感想ありがとうございます。
鈍器、いいですよねー。自分は棘付き鈍器が好みです。
長い武器も魅力的、本当に武器選ぶ時は悩みまくりました(笑)
鈍器、いいですよねー。自分は棘付き鈍器が好みです。
長い武器も魅力的、本当に武器選ぶ時は悩みまくりました(笑)
- 鳥助
- 2022年 12月07日 09時03分
[一言]
面白い。
ただ段階をクリアすると即内容が切り替わっちゃうのが面白くもあり、物足りなさもあり、な印象。
何というかリセット感がありますね。でも不自然ではなく納得感はあります。
後周囲の人が優しすぎるのは…幸運Bか…
もしかして最高のチートは幸運なのかもしれませんね。
書き手の意図にもよりますが、成り上がり物の幸運という力はイコール幸福になる力でしょうし。
面白い。
ただ段階をクリアすると即内容が切り替わっちゃうのが面白くもあり、物足りなさもあり、な印象。
何というかリセット感がありますね。でも不自然ではなく納得感はあります。
後周囲の人が優しすぎるのは…幸運Bか…
もしかして最高のチートは幸運なのかもしれませんね。
書き手の意図にもよりますが、成り上がり物の幸運という力はイコール幸福になる力でしょうし。
エピソード42
感想ありがとうございます。
面白い、その一言で救われます!
なるほど、クリアした時点での転換に物足りなさですか、もう少し話しがあればいい感じになりますね。
話しの早さを重視するあまりに、その辺りが疎かになってしまいました。
いい人に出会っているのは幸運Bのお陰ですね。
何も持っていないリルが唯一持っているチートではあります。
この幸運Bがどんな展開を引き込んでくるのか、それがこの物語の肝でもあります。
面白い、その一言で救われます!
なるほど、クリアした時点での転換に物足りなさですか、もう少し話しがあればいい感じになりますね。
話しの早さを重視するあまりに、その辺りが疎かになってしまいました。
いい人に出会っているのは幸運Bのお陰ですね。
何も持っていないリルが唯一持っているチートではあります。
この幸運Bがどんな展開を引き込んでくるのか、それがこの物語の肝でもあります。
- 鳥助
- 2022年 12月06日 15時51分
感想を書く場合はログインしてください。