感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
何故首や心臓じゃなく硬い頭を狙うのかな?
刃こぼれしちゃいますぜ。
何故首や心臓じゃなく硬い頭を狙うのかな?
刃こぼれしちゃいますぜ。
エピソード91
感想ありがとうございます。
そうですよね、刃こぼれしてしまいますよね。
ちょっと考えが足りませんでした。
そうですよね、刃こぼれしてしまいますよね。
ちょっと考えが足りませんでした。
- 鳥助
- 2023年 02月18日 20時30分
[一言]
ボアは皮が厚いか何かで耐性が高いみたいだから、魔法の練習にいいね~(//▽//)
空打ちも、場所によっては迷惑になるし、打つ場所を選ぶけど、ボアの討伐に使うなら、対象が目の前にいるから、あちこちに被害も広がらないし(゜ー゜)(。_。)ウンウン
ボアは皮が厚いか何かで耐性が高いみたいだから、魔法の練習にいいね~(//▽//)
空打ちも、場所によっては迷惑になるし、打つ場所を選ぶけど、ボアの討伐に使うなら、対象が目の前にいるから、あちこちに被害も広がらないし(゜ー゜)(。_。)ウンウン
エピソード91
感想ありがとうございます。
ランクが上がって魔物も強くなっていますから、練習とかできそうでいいですね。
空打ちだと魔法の強さの実感もないですし、場所も限られますしね。
対象物があったら遠慮なく打てていいです。
ランクが上がって魔物も強くなっていますから、練習とかできそうでいいですね。
空打ちだと魔法の強さの実感もないですし、場所も限られますしね。
対象物があったら遠慮なく打てていいです。
- 鳥助
- 2023年 02月18日 20時30分
[一言]
フィクションだとエアカッターとかよく見るけど
気体で切断って物理的に無理なんだっけ
真空でもモノは切れないし
フィクションだとエアカッターとかよく見るけど
気体で切断って物理的に無理なんだっけ
真空でもモノは切れないし
エピソード86
感想ありがとうございます。
エアカッターよく見ますね、書いてみたくなります。
切断できないんですか、ファンタジーではよく見ますけどね。
エアカッターよく見ますね、書いてみたくなります。
切断できないんですか、ファンタジーではよく見ますけどね。
- 鳥助
- 2023年 02月18日 20時28分
[気になる点]
えーと。一体、資料室で何を調べたんです?
ハイアントでも思ったんですが、自分で探すならともかく図書館とかではなく情報が絞られてるであろう資料室で、管理者のお爺さんが持ってきてくれた以上、討伐の方法や、注意する点等の情報が無いとかあり得ないでしょう。暫く討伐してないから注意して調べていたはずなのに、描写不足かは分かりませんが、まるで、何も知らないから注意して戦っているように見えます。
何度も資料を使ってれば、どのような情報を集めるべきかも慣れてくるので、必要な情報の入手量は増えていくと思ってます。それも踏まえて、知っていて敢えて試すなら分かるんですが、ちょっと変な思考や、疑問に思う模索が、多いような気がしました。
えーと。一体、資料室で何を調べたんです?
ハイアントでも思ったんですが、自分で探すならともかく図書館とかではなく情報が絞られてるであろう資料室で、管理者のお爺さんが持ってきてくれた以上、討伐の方法や、注意する点等の情報が無いとかあり得ないでしょう。暫く討伐してないから注意して調べていたはずなのに、描写不足かは分かりませんが、まるで、何も知らないから注意して戦っているように見えます。
何度も資料を使ってれば、どのような情報を集めるべきかも慣れてくるので、必要な情報の入手量は増えていくと思ってます。それも踏まえて、知っていて敢えて試すなら分かるんですが、ちょっと変な思考や、疑問に思う模索が、多いような気がしました。
エピソード90
感想ありがとうございます。
情報を書き過ぎると助長になってしまうかな、と思ってこういう部分はかなり削除しているところはあります。
(文字数とかの兼ね合いもあり、細かいところまで書かないっということもあります)
もっとさらっと読んで頂きたいなと思って、今のようにしてありました。
お話を聞くと、もっとその辺りの描写があったほうがいいということでしょうか?
そうなると、ちょっと書きたいものから離れてしまうので、今後もあまり書かないと思います。
でも、書けそうな部分があれば書いていきますね。
情報を書き過ぎると助長になってしまうかな、と思ってこういう部分はかなり削除しているところはあります。
(文字数とかの兼ね合いもあり、細かいところまで書かないっということもあります)
もっとさらっと読んで頂きたいなと思って、今のようにしてありました。
お話を聞くと、もっとその辺りの描写があったほうがいいということでしょうか?
そうなると、ちょっと書きたいものから離れてしまうので、今後もあまり書かないと思います。
でも、書けそうな部分があれば書いていきますね。
- 鳥助
- 2023年 02月17日 18時11分
[良い点]
今更ですが仕事一つ、モンスター一種に対してしっかり時間を掛けるのいいですね。
[気になる点]
主人公は今何歳になりましたか?
季節の行事があるとそのへんが分かりやすいかも?
[一言]
身体は食事でできている。肉をたくさん食べて強くなるんだ。
今更ですが仕事一つ、モンスター一種に対してしっかり時間を掛けるのいいですね。
[気になる点]
主人公は今何歳になりましたか?
季節の行事があるとそのへんが分かりやすいかも?
[一言]
身体は食事でできている。肉をたくさん食べて強くなるんだ。
エピソード90
感想ありがとうございます。
仕事としての魔物討伐ですが、楽しんで貰えて良かったです。
こういう淡々とした描写は飽きちゃうかな、と懸念していました。
主人公は12歳になりましたね、たしかに今の描写だと想像しずらいところがありますね。
少しずつ体ができあがっていくと思います、強くなれ。
仕事としての魔物討伐ですが、楽しんで貰えて良かったです。
こういう淡々とした描写は飽きちゃうかな、と懸念していました。
主人公は12歳になりましたね、たしかに今の描写だと想像しずらいところがありますね。
少しずつ体ができあがっていくと思います、強くなれ。
- 鳥助
- 2023年 02月17日 09時26分
[良い点]
モンスター相手の戦闘で、はじめににらみ合いをするのは他の人の作品ではあまり見ませんが、柔道やボクシングなどスタートと同時に攻撃したりせずに間合いを測ったりしますね。
モンスター相手の戦闘で、はじめににらみ合いをするのは他の人の作品ではあまり見ませんが、柔道やボクシングなどスタートと同時に攻撃したりせずに間合いを測ったりしますね。
エピソード89
感想ありがとうございます。
睨み合いをするということは魔物にも少しでも知能(警戒している)がある感じがしていいかなーと思って表現してみました。
間合いを図る方が分かりやすかったかもしれませんね。
睨み合いをするということは魔物にも少しでも知能(警戒している)がある感じがしていいかなーと思って表現してみました。
間合いを図る方が分かりやすかったかもしれませんね。
- 鳥助
- 2023年 02月17日 09時23分
[一言]
結構限界近いところまで戦闘してるんだな
成長も早いだろうけど危険も多い。頑張れ
結構限界近いところまで戦闘してるんだな
成長も早いだろうけど危険も多い。頑張れ
エピソード89
感想ありがとうございます。
ギリギリのところで戦っていますからね。
今後の成長に期待が持てそうですね。
ギリギリのところで戦っていますからね。
今後の成長に期待が持てそうですね。
- 鳥助
- 2023年 02月14日 21時11分
感想を書く場合はログインしてください。