感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100  Next >> [111]
[一言]
毎回条件や都合が良い依頼だけなわけないから、たまにはこんな面倒くさそうなのもあって当然ですね。
リルがどう切り抜けるか、楽しみにしています。
感想ありがとうございます。
そうですね、毎回都合のいい依頼がないっていう話です。
一癖ある人達にどう対応していくのか、リルの頑張り次第になります。
  • 鳥助
  • 2023年 01月26日 09時23分
[一言]
めんどくさそうな人たちだなあ
感想ありがとうございます。
今回は一癖ありそうな人たちになりました、どうなることやら。
  • 鳥助
  • 2023年 01月26日 09時21分
[一言]
護衛は最低でも2人は欲しいでしょうね。
一方で戦っている間に他から敵が来る可能性はありますし、手に負えない相手の場合、足止め役と護衛対象を逃がす役が必要になります。
休憩無しで一日中警戒も大変そうです。
今回の話のように護衛対象がバラバラに動くのはさらにまずい。せめて、目に見える範囲ていてくれないと迷子になったら大事です。

あと、相手が人間の場合は護衛がいると見た目で分からせて、襲うのを諦めさせるといいでしょう。返り討ちより襲われないことが最上です。
感想ありがとうございます。
そうですね、最低でも二人は欲しいです。
戦っている最中に襲われるかもしれないし、一人では賄えきれませんし。
逃げることも考慮すれば、一人だと心もとないです。
休憩、護衛対象の動き、色んな問題が出てきますし、複数のが良かったですね。
相手が人間の場合もあるから一人だと危険ですね。
  • 鳥助
  • 2023年 01月25日 21時32分
[一言]
面倒そうな人達やな……
  • 投稿者: jack
  • 2023年 01月25日 19時19分
感想ありがとうございます。
今回はそんな人たちに当たってしまいましたが、どうなっていくのでしょう。
  • 鳥助
  • 2023年 01月25日 20時47分
[良い点]
現状に悲観せず、目標のために1歩ずつ前へ進むリルちゃんの様子が丁寧に書かれていて毎話楽しく読ませていただいてます。
幼少期?はさくさくと進んでしまう物語が多いので、こつこつと色んな経験を積んで成長していく様子をゆっくり読めるのがとても嬉しいです!

あと食べ物を美味しそうに食べるリルちゃんの様子がなんとなくイメージできてとても癒されました( *´꒳`*)
[気になる点]
気になるというよりは、あったら個人的に嬉しいものなんですが、同じ難民集落に暮らしている女性たちや依頼者さんたち視点のお話もあれば、周囲の人の優しさが元々そうなのか、リルちゃんの努力があってこそなのか等もさらに詳しく知れて楽しそうだなあと思いました。
[一言]
書籍化おめでとうございます!!
改稿されてボリュームアップした物語がいまからとても楽しみです。
ますます寒くなるかと思いますが、どうかご自愛くださいね。
これからも陰ながら応援しております!
  • 投稿者: 春紫苑
  • 23歳~29歳 女性
  • 2023年 01月25日 19時18分
感想ありがとうございます。

リルの頑張る姿勢を書いたお話ですが、楽しんで頂けているようで安心しました。
話は少しのんびりと進行していますので、飽きちゃうかな、と心配していましたが、お話を聞いてとても嬉しかったです。
こつこつと進むのも好きなので、同じものが好きな人に読んで貰ってありがたいです。
食べているシーンも気にいって頂けたようでありがとうございます。

他者視点でのお話は今のところ書く予定がないので、今後もリル視点での進行していくと思います。
今度書籍化をしますので、その関係で書けるチャンスがあれば書いてみたいですね。
まだ何も決まっていないのでどうなっていくかは分かりませんが、サイドストーリーとかを書くのは憧れます。

お祝いのお言葉ありがとうございます!
楽しみにして下さってとても嬉しいです、改稿頑張ります!
体調の気遣いありがとうございます。
無理せずこれからも更新頑張っていきますね、応援ありがとうございます!
  • 鳥助
  • 2023年 01月25日 20時46分
[良い点]
木こりとしても護衛依頼で冒険者ガチャするよりも実力がはっきりしてる人にお願いしたいよね。
[気になる点]
護衛なのに一人だけは少ないと思いましたが多少は抜けられる前提だったからか…。
感想ありがとうございます。
冒険者ガチャも仕事を依頼する側としては安定した仕事をする人にずっと頼みたいですものね。

ストーリー的に他の冒険者との共闘は先にもっていきたかったので、今回はリル一人で向かわせることになってしまいました。
森の外側での作業だし、大丈夫かなっと思ってました。
うーん、こだわらずに数人いれたほうが安定しましたかね。
  • 鳥助
  • 2023年 01月25日 16時57分
[良い点]
リルが努力家でしっかり者で、好感が持てます。
[気になる点]
市民は納税や徴兵などの各種義務もあるかと思いますが、難民は免除されているのでしょうか。
居住云々よりそちらの方が気になります。仮にそうだとしたら、義務逃れで難民に現状維持する者が増えないような対策でも立てられているのでしょうか。
  • 投稿者: メガネ
  • 2023年 01月25日 12時44分
感想ありがとうございます。
リルに好感を持って下さって安心しました、嬉しいです。
それらの義務は現在免除されている状態ですね。
この地方の難民は領主によってこのような状態で生きていけますが、全ての土地で同じような待遇をしているわけではないです。
難民の扱いはそれぞれで違いますので、他のところでは義務を逃れたいから難民を続けている、という意識が難民にはないです。
対策としては難民脱却のために仕事を斡旋する下準備をしていたり、移住地を紹介したりしていますね。
あとは配給食料の量の調整とかですかね、満足な量は渡していないところですかね(対策)。
  • 鳥助
  • 2023年 01月25日 16時51分
[良い点]
いい子だね、すぐイキって調子に乗ってやらかすパターン見飽きたよ

感想ありがとうございます。
リルのこと褒めて下さって嬉しいです。
違うパターンのほうが多いんですねー。
  • 鳥助
  • 2023年 01月24日 17時21分
[良い点]
冒険者として少しずつ進歩していく様子がほほえましくてとっても面白いです。
[一言]
次回更新も楽しみに待てますね。
  • 投稿者: ねじ
  • 2023年 01月24日 06時38分
感想ありがとうございます。
のんびりと進んでいくので飽きられるかな、と心配していましたがそう行って頂けて安心しました。
とても嬉しいお言葉ありがとうございます。
これからも更新頑張ります!
  • 鳥助
  • 2023年 01月24日 09時45分
[一言]
お店からも指名はいったりして(笑)


きゃ~人気もの~(//∇//)
感想ありがとうございます。
それもありますね、人気者になったら嬉しいですね。
  • 鳥助
  • 2023年 01月23日 20時57分
[1] << Back 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100  Next >> [111]
↑ページトップへ