感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
[一言]
実は途中までしか読めていなかったので……。
今更ですが読了なのです!
お疲れ様でしたー。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2024年 08月20日 15時08分
管理
椎名ユズキさま、感想どうもありがとうございます!

お返事が遅くなり、改めましてお詫び申し上げます。

途中まででもお読み頂いていたこと、嬉しく思います。
そして、読了してくださったとのこと!本当に嬉しいです^^
「お疲れ様」のお言葉もありがとうございます。
ユズキさまも読了、お疲れ様でした!

お読みいただき、ご感想を本当にありがとうございました。
  • 香月なるみ
  • 2024年 09月08日 19時13分
[一言]
タバコは吸わないほうがきっと良いです!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2024年 08月20日 15時05分
管理
椎名ユズキさま、感想どうもありがとうございます!

「タバコ」はねー。
嗜好品ですから、吸う人は止められないんでしょうけど、やっぱり吸わないに越したことはないですよね。

お読みいただき、ご感想を本当にありがとうございました。
  • 香月なるみ
  • 2024年 09月08日 19時09分
[良い点]
前書き!
[一言]
勉強になりますー。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2024年 08月20日 14時09分
管理
椎名ユズキさま、感想どうもありがとうございます!

お返事が大変遅くなりまして申し訳ありません(_ _)

「前書き」は、動物園の園芸部門で働いていらっしゃる陸なるみ様ならではの知識でした。
この前振りあってこその本作でした。
勉強になりますよね^^

お読みいただき、ご感想を本当にありがとうございました。
  • 香月なるみ
  • 2024年 09月08日 19時05分
[良い点]
実は私もフィトンチッドってなんだろうと検索しました^^
良い勉強になりました!
私もこんな素敵なプレゼントが欲しいなぁ……
  • 投稿者: 九傷
  • 2023年 12月20日 00時06分
九傷さま、感想どうもありがとうございます!

お返事が遅くなりまして申し訳ありません。

「フィトンチッド」のパートはなるみさんが書いた部分で、私も何か知らずに検索したクチです^^;

「こんな素敵なプレゼント」と感じていただけて嬉しいです。
九傷さまも楽しいクリスマスを過ごされますように(^^)♪

いつもお読みいただき、ご感想を本当にありがとうございます(^^)
  • 香月なるみ
  • 2023年 12月25日 05時16分
[良い点]
わあ、可愛いお花ですね。
鈴なり♡
一つ一つの花は派手ではないけど、ツヤツヤの葉っぱに、こんな可愛らしい花がたくさんついていたら、とっても目を引きますね。
お庭が明るくなる!
『癒し』って確かにっ!と思いました。
とっても素敵な詩でした。
読ませていただき、ありがとうございます!(こちらの作品大好きなので、続き楽しみにしています~)
  • 投稿者: 幌あきら
  • 女性
  • 2023年 12月19日 12時15分
幌あきら様、感想どうもありがとうございます!

お返事が遅くなりまして申し訳ありません。

なるみさん撮影のお花、可愛いですよね♪
本当、鈴なり!

>一つ一つの花は派手ではないけど、ツヤツヤの葉っぱに、こんな可愛らしい花がたくさんついていたら、とっても目を引きますね。
お庭が明るくなる!

さすがの観察眼ですね。
『癒やし』につながりますよね(^^)

活動報告に書いたように、第二弾詩集は残念ながら頓挫しています><
でも、できれば今度は『陸よう子』名義で編めるよう、頑張りたいところです。

お読みいただき、素敵なご感想を本当にありがとうございました(^^)
  • 香月なるみ
  • 2023年 12月25日 05時11分
[良い点]
完結後のスペシャル更新! 有難うございます~っ。
こちらの詩集大好きなので嬉しいです!!

>心の底に包んであげる

ここ特に好きです。悲しい時は包み込まれて癒されたい…;つД`)
フィトンチッドってなんだっけと検索してしまいましたー。なるほど、それで深緑!
クリスマスボックスってお写真の植物の名前かなぁと調べたのですが見つけられず、ううっ、無知でお恥ずかしい~~っ。(*ノωノ);
みこと。@【とばり姫ほかコミカライズ】さま、感想どうもありがとうございます!

お返事が遅くなりまして申し訳ありません。

「心の底に包んであげる」……このパーツはなるみさんが書いたんだっけ。

>悲しい時は包み込まれて癒されたい…;つД`)

ああっわかる!
無条件に包み込んで癒やしてくれる存在て尊い。

「フィトンチッド」は私も初聞きの単語でした。
「クリスマスボックス」については、なるみさんの方から提示されたんだけど、私も植物の名前は見つけられませんでした。
なるみさんに聞いておけば良かった><!!

いつもお読みいただき、お優しいご感想を本当にありがとうございます(^^)
  • 香月なるみ
  • 2023年 12月25日 05時04分
[一言]
日本人にとって、桜は花。あの満開の花こそが桜であって、吹雪いて散れば他の木々の中に忘れられてしまうらしい(……気がする)。赤く染まった葉の美しさも、枯れ木になったとしても、趣として末永~く愛して欲しいものですね。
  • 投稿者: 澳 加純 
  • 女性
  • 2023年 02月20日 17時22分
加純さま、感想どうもありがとうございます!

お返事が大変遅くなりまして申し訳ありません。

>日本人にとって、桜は花。あの満開の花こそが桜であって、吹雪いて散れば他の木々の中に忘れられてしまうらしい

仰るとおりです。
桜は咲いて「花」であってこそ「桜」と認識されているようです。

でも、「満開」の時期を過ぎても、「趣」として愛して欲しい。
女性ならなおさらそう願いますよね。
たとえ花吹雪に散っても、ずっとずっと。

いつもお読みいただき、素敵なご感想を本当にありがとうございます。
  • 香月なるみ
  • 2023年 02月23日 21時06分
[一言]
草むらにひっそりと咲く青い花。空のカケラとは、ステキな表現ですね。
吸い込まれそうな青い空はとても気持ち良いけれど、あまりに遠すぎて、寂しさを誘うときもありますね。
背の高い竜胆は貴婦人みたいな姿だけど、草陰の竜胆は寂しげな少女のようにも写ります。
  • 投稿者: 澳 加純 
  • 女性
  • 2023年 02月20日 16時56分
加純さま、感想どうもありがとうございます!

お返事が大変遅くなりまして申し訳ありません。

「空のカケラ」という表現はなるみさんによるものです。

>吸い込まれそうな青い空はとても気持ち良いけれど、あまりに遠すぎて、寂しさを誘うときもあります

本当にそうですね。
「青」という色自体が清冽で、孤独を表しているような気がします。
背の高い竜胆は「貴婦人」で草陰の竜胆は「寂しげな少女」ですか。
そうですね。言い得て妙だと思います。

涙をいっぱい溜めて「あなたのものにして」とつぶやき、男の腕に身を任せる少女はどれだけ傷ついているのかと、思うのです。

いつもお読みいただき、素敵なご感想を本当にありがとうございます。
  • 香月なるみ
  • 2023年 02月23日 20時57分
[一言]
巡り会いとはわからぬもの。
オレンジ色の甘い香りの奏が、懐かしさと想定外の新しい運命を運んでこようとは。
――でも彼はきっと誰よりもそのことを喜んでいるに違いないと思えるのですが。
  • 投稿者: 澳 加純 
  • 女性
  • 2023年 02月17日 18時15分
加純さま、感想どうもありがとうございます!

>――でも彼はきっと誰よりもそのことを喜んでいるに違いないと思えるのですが。

本当にその通りですね。
巡り会いは予期できないものですが、こんな素敵な出会いであるなら、彼は望外の喜びだったと思います。
それにしても、彼らを引き合わせた「オレンジ色の甘い香りの奏」はどのくらい上達したのでしょうね^^

いつもお読みいただき、素敵なご感想を本当にありがとうございます。
  • 香月なるみ
  • 2023年 02月17日 22時23分
[一言]
ハマナスの向こうに揺れる波は、きっと彼女の心を洗っているのでしょう。ピンク色の花と一緒に、新しい浜風を待っているのかも。

  • 投稿者: 澳 加純 
  • 女性
  • 2022年 12月07日 00時04分
加純さま、感想どうもありがとうございます!

浜風に晒されると、身体は寒くても心は洗われるような気がします。
ハマナスの向こうに揺れる波……
きっと彼女の悲しい心の内を洗い流しているのでしょう。
ピンク色のハマナスはそんな彼女の心を癒しているのでしょうか。

いつもお読みいただき、ご感想を本当にどうもありがとうございます。
  • 香月なるみ
  • 2022年 12月07日 19時21分
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
↑ページトップへ