感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
[気になる点]
誤変換脱字部門:旅立ち(上)
>宛にするだけ無駄 =当てにするだけ無駄
>アルバート顔を見て =アルバートの顔を見て アルバート顔でも間違いない気もw

 ご指摘ありがとうございます。
 修正しました、また何かあればお願いします。
  • りい
  • 2011年 11月07日 02時07分
[良い点]
超面白い。
[一言]
更新お疲れ様です。
世界の情勢自体は、異種族(神も含む)がいるってだけで地球の中世とほぼ同じかな?
このままだと建国ルートで魔界を含めた世界統一しないかぎり、戦争がなくならないって事になりそう。(500年くらい掛けて貴族社会が崩壊すれば大丈夫なんだろうけど)
どちらにしても、半神認定くらったチート主人公が無双してくれるなら問題なし。
家族愛的になってるリサは、一体いつになったらデレるのか?
まさかのゲオルグ参戦はあるのか?
もうそればかりが気になってしょうがないです。
  • 投稿者: 退会済み
  • 23歳~29歳 男性
  • 2011年 11月06日 07時50分
管理
 楽しんでもらえて嬉しいです。世界観的には中世の雰囲気で合っているかと。
 ゲオルグ参戦はちょっと……次回を読んでいただければ解りますw

 感想ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
  • りい
  • 2011年 11月07日 02時06分
[気になる点]
青銀の少女
同属同士で結婚するため
同族

捨てられぬもの
リサ意外は
以外

ファーツ教国
教国意外で真面目
以外

転移魔法
奴隷になった同属
同族
[一言]
みごとに以外と同族だけだな^^;
 すみません、折角指摘して頂いたのですが、今ちょっと次話で手間取ってまして……明日か明後日出来ると思うので、それと同時に直します。

 ありがとうございました。
  • りい
  • 2011年 11月03日 00時40分
[一言]
うーむー、この世界の歴史的には人間と魔物が定期的大戦争で勝ち負け繰り返すことで支配階級や国家形態の破壊再建しつつ相互発展理解して行き、最終的には冷戦構造からデタントするのが本来の道だったのかなぁ。
何か下手に神頼みできちゃうのも痛み伴った相互理解の道端から潰しちゃうから考えものですよね。

神もあくまで人間の一形態だったり魔物って名前からついこの世界の人間寄りになるけど、究極的には魔物も人も異世生物で命としては等しい。そう考えると、魔物側の大侵攻も規模が大きいだけで、結局は今のこっちの世界でもありふれた人種間国家間戦争の一種でしかないんでしょうね。
  • 投稿者: 赤城山
  • 2011年 10月25日 23時53分

 本当によく読みこんで頂けて、嬉しいです。
 その辺りが、この物語の肝ですね。三千年前までは、魔物も人間も対極となって、ずっと同じ歴史を繰り返していた訳ですが、当時の人間も神様も、それが単なる表面上の構図で、本質が入れ替わる可能性に気づいていませんでした。
 前任者はその構造を破壊し、世界の真実を見せ付ける事で、彼らに忘れられない爪痕を残して、更に自分達を見直す機会を与えました。
 これ以上言ってネタバレになるとアレなので言えませんが、今後も期待して読んでいただけると幸いです。
  • りい
  • 2011年 10月26日 00時34分
[気になる点]
誤字報告です。
『転移魔法』
 >あの手紙以来音信普通だたレオから、突然連絡が来たのは昨日の事だ
   ⇒音信[不通]だ[っ]た


  • 投稿者: 名無しの権兵衛
  • 2011年 10月25日 23時21分

 指摘ありがとうございます。
 修正しました、また何かあればお願いします。
  • りい
  • 2011年 10月25日 23時32分
[一言]
いつも拝読させて頂いています!
毎回長文で読み応えがあり、今回も面白かったです。

今回の話で何故?の部分がスッキリしましたね。
『グラビティワールド』は当然完結まで突っ走って欲しいですが、最新話で登場した前任者の小説も書いて欲しいと思いました。(もう書かれたと思いましたが……是非! なろうで掲載して頂きたい!)
個人的にダーク系主人公のFTが好きなので。

今回も楽しい時間でした。
次回更新を楽しみにしています。
  • 投稿者: ダメ坊主
  • 男性
  • 2011年 10月19日 08時54分

 ぜ、前任者の小説ですか……グラビティが終ったら……書く、かも……(^^;)
 その内話に出ますが、前任者はダーク系じゃないです。
 どちらかと言うと温厚なのですが、タイミングの問題や、当時の王様達がこぞって言ってはならないことを言った事で、流石の彼も怒ってしまったという訳です。

 その辺の脇道については、本編終った後で考えますね。

 感想有難うございました。また何かあればお願いします。
  • りい
  • 2011年 10月19日 09時29分
[一言]
なるほど・・・そういう事だったのね。


よし。元凶である女神様とホワイトパールの関係者を思いっきりぶん殴れ。 とりあえず話はそれからだ!

なんというか、とばっちりというか、誘拐拉致監禁というか、ここまでやっておいて
「神様にならない?」は無いわぁ。


というかね。前任者の力量を見抜けなかったのにまた同じ様に召喚。目の前のレオが暴れるとか考えなかったのかしら?
しかも出口塞いでるので送り返せない。ふざけるな! ってなったらそれこそ世界が終るというのに・・・

今までの行動を見ていたとしても、レオが猫かぶってる可能性だってあるのにな。
  • 投稿者: dodotrash
  • 2011年 10月18日 00時58分

 今回の話は一応事情の説明なのですが、あんまり長くなるので、今後についての部分は次話に分割しています。
 その為に説明不足な部分が多いので、上記部分の疑問については少々お待ちを……。


 それとレオが暴れたら という話ですが、前回の何がでるか解らない状態と違い、今回はホワイトパールが前もって念入りに下調べしてから召喚しているので、その辺りは大丈夫ですね。
 もっとも、文明レベルが低いので、ポリゴンの世界を見ても仮想空間だと言う事には気付いてなかったみたいですが……。

 感想有難うございました。また何かあったら、お願いします。
  • りい
  • 2011年 10月19日 09時20分
[一言]
色々裏事情がわかってスッキリ!
この世界の神は絶対的な法則というより、より高い次元に存在する人間の一形態にすぎないって感じですかね。

しかし魔界と聞いてマイナス印象持ってたけど、そこまでの虐殺と大破壊経験して人類に匹敵するまで再興したのは素直に凄いなぁ。
そんな所から社会体制再構築出来たの考えると現リーダーは、確かにこの世界の人間の現支配者層よりよっぽど清廉で優秀っぽいなと感じてしまいました。
どんな展開になるか次回楽しみです。
  • 投稿者: 赤城山
  • 2011年 10月17日 21時59分

有難う御座います。
この話に登場する神様は、基本的にはエジプト神話を基にしているものがメインなので、その辺りの事情もエジプト神話に近いものになっています。
高次の人間と言う解釈で、大体会っていると言っていいでしょう。

魔神については次話で話が出るので、まだ余りいえませんが、再興した魔神はかなりキレ物でした。
その辺りは次回を楽しみにして頂ければと思います。

 では、また何かあれば感想お願いします。
  • りい
  • 2011年 10月17日 22時33分
[気になる点]
誤変換部門
>レオとアルバート意外の人間は一人も居なかった =以外
意外ね。
 有難う御座います。
 修正しました、また何かあればお願いします。
  • りい
  • 2011年 10月09日 19時02分
[一言]
やっぱり面白いなぁ。
安心のクオリティですね。
『グラビティワールド』は俺の感性にピッタリ過ぎて怖い。
  • 投稿者: 退会済み
  • 23歳~29歳 男性
  • 2011年 10月04日 22時00分
管理

 感想有難う御座います。

 ちょっとここ数話レオらしいところが少ないですが、楽しんで頂けて何よりです。
 これからもよろしくお願いします。
  • りい
  • 2011年 10月04日 22時51分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
↑ページトップへ