感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [47]
[良い点]
後世でスレインは策略王って評されるかもしれん
  • 投稿者: 神尾
  • 2023年 03月13日 12時54分
[一言]
毎回苦笑してる
  • 投稿者: こた
  • 2023年 03月07日 15時32分
[一言]
大義はあるとはいえ防衛ではなく侵攻だし、突き詰めれば子のために親は死ねという大義ではあるし。
王と民の視点は違うのは当然だが、数字で見ている民は個人であることを忘れてはならん。
[良い点]
国民「今日を生き延びるパンさえありません」

王妃「あら、パンが無いのならケーキを食べればいいじゃない」

・・・、ギロチーン。


スレイン、国民は大切にしなよ。
[一言]
昔の立場で忠言してくれる幼なじみが居る。
相当恵まれた王だよな
  • 投稿者: 彼方
  • 2023年 02月27日 13時15分
[良い点]
時と条件にもよるが「攻撃3倍の兵力の法則」、「攻城10倍の兵力の法則」。

現代戦では「攻撃6倍の兵力の法則」とかも言われてるんだが、愚王とオルセン女王の兵力差は1万対6千。これにスレイン王もまだいるんだぞ。
[一言]
防衛戦と違って侵略戦だから先程のに加えて兵站・兵糧の莫大な維持費、徴兵分の国内生産力の低下、これらに対する民衆の心理。

第一次世界大戦で次々に滅んでいった王朝を想起させるな。

先の展開を予想している訳では無いのであしからず。ただ愚王だなーって思っただけ。
  • 投稿者: FIRE貴族
  • 2023年 02月26日 22時59分
[良い点]
浅慮、直情的で、お馬鹿な国王と王子を上手く釣り出したな。

仕事の上ではそんな後輩も大切に育てるが、仕留めてもいいなら罠はかけ放題やな。
[一言]
いくつか仕留める方法は思いつくが、きっと読者はドキドキしながらこれからを待っているはずだからここは作者さんの腕が鳴る鳴る~!
[良い点]
勝負に出ましたね。楽しみです。他にも協力する国はあるのでしょうか?
  • 投稿者: kanzouya
  • 2023年 02月25日 18時04分
[一言]
仮にヴォルフガングが血気に逸らなかったとしても息子の方がやらかしそう
スレインへのヘイトを一番高めてそうだし
  • 投稿者: とうふ
  • 2023年 02月24日 19時40分
[気になる点]
戦上手のイグナト王とスレイン王に二十二ヶ国中第2位の国力を持つオルセン女王がいれば戦争なんてやったことの無い国の王なんて簡単に捻れると思うんだが。
実践のない人間なんて仕事でも何でもしばらく教えないと(研修)全然使えんから…。
[一言]
まぁ、しこりや遺恨を最小限に抑えたいのなら戦争を避けた方が二十二ヶ国がまとまる時にいいのか。
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [47]
↑ページトップへ