感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ロードローラーは(轢き殺し蹂躙など)悪用されると不味いので、運転は通常サーヴァントに任せ、護衛に戦闘用サーヴァント達を付けるべきですね。
ロードローラー4列で、しっかりした道を希望しますw
あと、そろそろクリスタル城周囲を拡張して、防御用ギミックを色々仕込むべきかと。
ロードローラーは(轢き殺し蹂躙など)悪用されると不味いので、運転は通常サーヴァントに任せ、護衛に戦闘用サーヴァント達を付けるべきですね。
ロードローラー4列で、しっかりした道を希望しますw
あと、そろそろクリスタル城周囲を拡張して、防御用ギミックを色々仕込むべきかと。
[一言]
グッズ専門店とかまで作るとなるとそろそろ客誘致のために外との交流や宣伝が必要かもしれん
そうすると孤児以外にも商人連中の伝手で人材確保が必要になるけど
ここを街として運営するかあくまで私有地としてコネのある人間に開放する程度にするか決めるべきかも
前者なら積極的に人を求めたり街の計画も始めて
後者なら孤児以外の商人たちの用な定住者はこれ以上は拒否するようにしなきゃならないし
グッズ専門店とかまで作るとなるとそろそろ客誘致のために外との交流や宣伝が必要かもしれん
そうすると孤児以外にも商人連中の伝手で人材確保が必要になるけど
ここを街として運営するかあくまで私有地としてコネのある人間に開放する程度にするか決めるべきかも
前者なら積極的に人を求めたり街の計画も始めて
後者なら孤児以外の商人たちの用な定住者はこれ以上は拒否するようにしなきゃならないし
[一言]
うーん、やっぱりもったいなく感じてしまいます。
この作品の設定とかプロットは悪くないんだけど、
決定的に、「物語」が薄いように感じますね。
※最初は結構よかったのですが。。。
最初のほうは筋書きもあったけど、、その後は断片のエピソードだけで登場人物のハートが、人間性が希薄であまり感じられない。
このままだとなんでもありの主人公による「設定の拡張」が続くだけになってしまうかもしれません。
作者さんが描きたいものが出てきてほしいです。
※もちろん、楽しく読ませてもらっています。
うーん、やっぱりもったいなく感じてしまいます。
この作品の設定とかプロットは悪くないんだけど、
決定的に、「物語」が薄いように感じますね。
※最初は結構よかったのですが。。。
最初のほうは筋書きもあったけど、、その後は断片のエピソードだけで登場人物のハートが、人間性が希薄であまり感じられない。
このままだとなんでもありの主人公による「設定の拡張」が続くだけになってしまうかもしれません。
作者さんが描きたいものが出てきてほしいです。
※もちろん、楽しく読ませてもらっています。
[一言]
孤児を連れてくるのはいいのですが、
下手すると誘拐みたいな因縁を付けられるとか、
悪魔に呪いをかけられるみたいな感じのうわさが立つとか(戻ってこないので)
姥捨て山みたいな感じで子供を置いていくみたいな風になるかもなので、
今の短時間であるならいいのですが、長期間となるとどうするべきかを協議する必要があると思います。
孤児を連れてくるのはいいのですが、
下手すると誘拐みたいな因縁を付けられるとか、
悪魔に呪いをかけられるみたいな感じのうわさが立つとか(戻ってこないので)
姥捨て山みたいな感じで子供を置いていくみたいな風になるかもなので、
今の短時間であるならいいのですが、長期間となるとどうするべきかを協議する必要があると思います。
[一言]
>主人公を転生させる神とか悪魔に近いですよねぇ
それはそれでwwwwwww
人材に金と力を与えて放置っていうのは確かにテンプレw
ある意味「~しろ」「~やれ」より頭使うwwww
>主人公を転生させる神とか悪魔に近いですよねぇ
それはそれでwwwwwww
人材に金と力を与えて放置っていうのは確かにテンプレw
ある意味「~しろ」「~やれ」より頭使うwwww
[一言]
主人公に着衣水泳の指導ができるとかねぇよ! by山国民
と、条件反射で思ってからWikipedia先生に聞いてみたら
着衣水泳って、体力の消耗を押さえて長距離を(岸まで)泳ぐ
ってのだけじゃなくて
救助されるまで生き残れるように、沈まないようにする
ってのも含まれるんですね
知らんかった……
沈まない方ならTVとかでもたまにやってるし、教えられるか
服は浮力の足しになるから脱がないとか、力を抜いて横になるとかだし
というかそれ以前に、近年(十と少し前くらいから)は小学校を中心に
着衣水泳を教えてる学校もあるみたいだし、主人公なら習っててもおかしくなかったでござる
主人公に着衣水泳の指導ができるとかねぇよ! by山国民
と、条件反射で思ってからWikipedia先生に聞いてみたら
着衣水泳って、体力の消耗を押さえて長距離を(岸まで)泳ぐ
ってのだけじゃなくて
救助されるまで生き残れるように、沈まないようにする
ってのも含まれるんですね
知らんかった……
沈まない方ならTVとかでもたまにやってるし、教えられるか
服は浮力の足しになるから脱がないとか、力を抜いて横になるとかだし
というかそれ以前に、近年(十と少し前くらいから)は小学校を中心に
着衣水泳を教えてる学校もあるみたいだし、主人公なら習っててもおかしくなかったでござる
[一言]
冬のある日……
某駅でホットコーヒー買おうと自販機に金入れてボタン押したら……
温かいリアルゴールドが出てきたよ(実話)
さすがに飲む気しなくて返金してもらったよ。
続きを楽しみにしてます♪
冬のある日……
某駅でホットコーヒー買おうと自販機に金入れてボタン押したら……
温かいリアルゴールドが出てきたよ(実話)
さすがに飲む気しなくて返金してもらったよ。
続きを楽しみにしてます♪
感想を書く場合はログインしてください。