感想一覧

▽感想を書く
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
一周目宰相と婚約者が王子の更正は無理だったと思うと、人はいつでもやり直せるとばかりに見守り手助けして改心させた親方の懐の深さと包容力がMVPすぎる…
黒歴史王子目線いっそ親方様って言いたくなるレベルで慕ってそうだし無二の恩人だし実の親より心の親な存在になってそう。
謎につるはし熟練者な王の指摘で労働環境改善・結果的に親方含む事故を防いでかつての恩を返せてそうなのが良かった。
没後につるはし握った王の像とか立ってたら黒歴史元王子の叫びも少しは報われそうだがどうだろう…
元鞘とか正直自分は嫌いだけどとても面白かった
何度も定期的に読み返していたのですが、感想欄を読んで「書籍版には親方のその後があるのかっ!?」と荒らぶり、さっそく購入手配をせねば!と張り切りました。
王子にとっては幸せとは程遠かったかもしれないけど、私の一度目の人生の炭鉱生活のエピソードが大好きで、とくに親方の懐の大きさには某六文銭武将キャラのように「おやかたさまーっ」と叫びたいほど大好きなんです。
贅沢や勉学とは縁が無くても、今あるささやかな幸せを大事にして1日を大切に生きる人達の日常が好きです。

あ、勿論ざまぁ展開は別腹でスカッと楽しんではいます。時折画面向こうの莫迦婚約者に空間突き破ってアッパーカットを喰らわせたい気持ちを抱えながら、最後の公開処刑を待ちながら読んでいますから。
  • 投稿者: ねも
  • 女性
  • 2025年 05月04日 11時39分
クラウスとリーゼが添い遂げて人生を終えるところまで描いてあるのが真のハッピーエンド!という感じでとても感動しました!
1度目のリーゼは婚約破棄のあとどんな人生を送ったのかも気になります。
クラウスが黒歴史を思い出す度に「あああぁぁぁ」と叫ぶのが、わかる~と思いつつ面白かった。
今後私もあああぁぁぁ!ってなったらクラウスを思い出してニヤリとしてしまいそうです。←助かる〜
ザマァなお話しはたくさんありますが、きちんとやり直せたこのお話しはとても良かったです。
ありがとうございました。
是非あああぁぁぁとなったらクラウスを思い出してニヤリとしてください。あいつよりマシ、と思ったら少しは気持ちが落ち着くかも(笑)
感想ありがとうございます!
自分を
『黒歴史真っ最中の自分』と『そんな過去を悔いて坑夫な第二の人生を送る自分』と『利益が反する他人になった自分』と『パラレルワールド黒歴史を知る自分』という4方向からの視点で見れるのが良かった。
私ももう一回自分をやり直したいですw
面白かった


  • 投稿者: みかん
  • 2025年 02月13日 18時06分
面白かったと思ってもらえてよかったです!
感想ありがとうございます。
すっっごく良いお話でした!!!

発想が予想外で面白く、展開が望むようなパピエンで面白く
なにより主人公?の誠実な成長により心穏やかに読了できたことがとても気持ち良い読了感です

他の作品も大変面白かったです!
ありがとうございました
  • 投稿者: nyon
  • 40歳~49歳 女性
  • 2025年 01月28日 11時33分
楽しんでいただけて嬉しいです。
他の作品も読んでくださったとのこと、ありがとうございます!
悔い改める事ができて良かった!
ハッピーエンドに泣けました( ;∀;)
ありがとうございます!
[一言]
黒歴史に悶える主人公がよき(笑)
緩急の付け方が上手くて書籍化されるのも納得でした。
書籍版チェックしてみます。
  • 投稿者: へたれ
  • 2024年 07月21日 00時45分
書籍版でも主人公は黒歴史に悶えておりますので、ぜひ(笑)
感想ありがとうございます!
[良い点]
書籍版も買ったけど、こっちも何度も読み返してしまう
短編ならではの疾走感がいい
ラストでの、書籍版の二人の時間も詳しい心情描写も素晴らしいけど
短編のわずかな会話での締めも、あの一言に人生が詰まってるみたいで、
何より童話めいていて好きです
[一言]
余命一年の呪いの方はどうなってるのかなー?
っと気になります
書籍も買ってくださったんですね。嬉しいです。
どちらも読んで下さりありがとうございます!
余命一年のほうは書籍化進行中ですが、もう少し先になりそうです。またお知らせできる状況になりましたら、活動報告に書きます。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ