感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 Next >> [27]
[良い点]
一日の終わりにさらっと読めて良い
[気になる点]
味はともかくチーズとかにもできるとなるとすごい食材
木が動物なのでは疑惑が生まれそう
>>木が動物なのでは疑惑が生まれそう

 気付いちゃったねぇ……
 でも美味いから問題なしです。
[一言]
料理人のヨイシの目を通してこの世界の魔物の解剖を見れるの面白すぎる。複雑怪奇な異世界の魔物の生態を実際の解剖を通して見れるとか楽しすぎて最高です。
魔物ってワケわかんない体の構造してるイメージある(´・ω・)
[良い点]
物語の設定が斬新ですばらしい。キャラも立っていて、基本的な文章力が高いため、すごく面白いです。ここ最近の作品では頭1つ抜けていると思います。
[一言]
ウカノちゃん、これ完全に迷宮の……
 高評価痛み入る。

 異世界酒場ってありふれた設定だなーと思いながら書いてたけど、そっか。この作品ぐらい料理開発に重きを置いた小説は珍しいんですかね。
[良い点]
全10話という余命宣告に震えていたのに読み終わると面白さと期待感で胸いっぱい。フウー!いろいろ楽しみだぁ!
期待は裏切らんぜよ。次話もお楽しみに!
[良い点]
あぁ~パパになるんじゃぁ~
[一言]
1話ごとに読みやすくおもしろい
  • 投稿者: euryele
  • 2023年 06月10日 09時44分
ウカノもいつかお父さんの洗濯物と一緒にしないでって言うのかな……

毎日毎話新鮮な面白さをお届け! 「冒険者酒場の料理人」をよろしく。
[良い点]
・ファンタジーに現実的な手段で挑む特有の作風が今回も見れるところ。
・某世界樹を彷彿とさせる食材名鑑。サァ!イザユケー!ボウケンシャー!
[一言]
黒留さんの新作楽しみにしてました!
 ファンタジーが好き過ぎて、ファンタジーを肌触りまで身近に感じたくて、詳細で実感を持てる設定や描写を追求していたら現実的になっていく。
 ファンタジーは実在するんだ! ほんとだもん!

 世界樹の迷宮はいいぞ。
[良い点]
すげえおもろい。
絶命したら消える生物に対して活き造りという発想に脱帽。
[一言]
いともった?
料理で迷宮って聞くとSSQ2とSQ5を思い出しますわ。
執筆中、世界樹の迷宮wikiには大変お世話になっておる……
[一言]
ノロウイルスにかかったときの辛さを思い出しました。上と下が同時にきたときのヤバさよ。

逆に言えば下剤としては有効なんですよね。痩せそう
  • 投稿者: 三山
  • 2023年 06月10日 00時49分
 下剤として使う! そういうのもあるのか。
 調べたら元ネタのバラムツも下剤にしてる国があって感心した。
 発想すげー!
[一言]
レビューからきました
こうゆうのを待ってたって感じです!
なんか懐かしいものを感じるなって思って作者さんの他の作品見たら多分昔世界を救ったがあって感動しました
やっぱり私の好みに作者さんの作風?的なのがドンピシャなんでしょうね
運命まで感じました笑
面白い作品をありがとう
楽しみにしてます
  • 投稿者: ムサス
  • 2023年 06月09日 23時20分
 なんか引っかかると思ったらこれ書いたのこの人か~!
 系の感想はちょいちょい貰えるんだけど、自分にも作風なるものがあるのかと嬉しくなっちゃうね(´・ω・)

楽しんでいって貰えると嬉しい。
[良い点]
テンポ(^^)b
[気になる点]
…ポーションの設定語りは別小説で死ぬほどやる予定。
[一言]
本編より太くなりそうなスピンオフ的なもの、ヨイシ酒場がハブになった群像劇とか勝手に妄想してますすいませんウカノちゃんかわいい
冒険者の物語のスピンオフが本作、っていイメージで書いておる(´・ω・)
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 Next >> [27]
↑ページトップへ