感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27
[一言]
行間で提示されるこの世界の医療事情や冒険中の食事、迷宮環境の話が好き。
ファンタジー生態の石胡桃と骨魚を温度や水で試行錯誤しながら異世界な調理方法を確立していくのが見ていて凄く面白かったです。骨魚の研究過程はまるで錬金術みたいだと思いました。
この世界には色々な事情があるんだけど、主人公は料理のことばっかり考えてるから他の要素は匂わせ程度の描写になっております(´・ω・)
[一言]
料理って奥が深いですよねー

新作めちゃくちゃ待ってました!!!!!!!
  • 投稿者: Rafen
  • 2023年 06月08日 15時25分
おまたせ!
料理奥が深すぎて迷いそう。
[一言]
新作待ってました!!
黒留先生ありがとう!!!
  • 投稿者: お犬様
  • 2023年 06月08日 05時55分
 おまたせ!
 私も新作出してテンション上がってる。やっぱ小説を書いて読んでもらうのは体に良い。いずれ癌にも効く。
[良い点]
新作待ってた!
供給ありがてありがて
[気になる点]
やっぱり研究、研究だな!
[一言]
Twitterで新作告知助かる
  • 投稿者: タコス
  • 30歳~39歳 男性
  • 2023年 06月08日 00時33分
 新作お待たせ! 需要ある限り、いや需要がなくても供給はする。
 供給ペースは……まあね。

 本当は宣伝した方がいいんだろうけど、宣伝苦手意識ありすぎて殺風景な告知だけになる(´・ω・)
[一言]
黒留さんの作品が読めてとても嬉しいです!

最終的に持ってものの確認大量になりそうw
 要するに「冒険に行く時は飯を忘れず持って行け」という話なので、一個持って行けば大丈夫です(´・ω・)
[良い点]
新作ありがたい。
一生、先生の小説読んでいたいです。
  • 投稿者: ペセル
  • 2023年 06月07日 21時18分
私は一生小説を書く。
ペセルさんは一生小説を読む。
みんな幸せ。
完璧だな!
[一言]
新作嬉しいです!
  • 投稿者: 藤枝止木
  • 30歳~39歳 男性
  • 2023年 06月07日 20時25分
ありがとう! おまたせ!
[良い点]
こういう雰囲気が好きです。
[気になる点]
新作待たせすぎ(半ギレ)
[一言]
お帰りなさい
  • 投稿者: rain
  • 2023年 06月07日 20時01分
待たせ過ぎてすまんな(全力謝罪)

ただいま! また楽しんで読んでくれると嬉しい。
[良い点]
美味そう……
この作品腹減りますね……
食いてえ……
[一言]
この作品めちゃくちゃ好みかも知れません
10話ってこれマ?何かの間違いで100話とか1000話とかになっても楽しめますよこれ!
  • 投稿者: 天走翔馬
  • 男性
  • 2023年 06月07日 19時38分
 10話っていうのはね、食材加工法の数なんですよ。
 この調理/加工法は面白い! じゃあこの食材をこの加工法で調理しよう、って感じで話を作ってます。だから1話1話全部ちがった加工法してるし、加工法のネタが尽きると話は終わる。
[良い点]
主人公の善性を感じられる点
なんとなく素朴な優しさを感じますね……いや素朴なのは胡桃にイメージ引っ
張られてるだけかもしれませんが

石胡桃の加工方法も無理がないように感じます
後書きもゲームのフレーバーテキストみたいで非常に私好みです。
[一言]
新作やったぜ!!
黒留さんの作品は精神の健康に良い影響があるから助かる
  • 投稿者: 天走翔馬
  • 23歳~29歳 男性
  • 2023年 06月07日 19時31分
 食材の加工は出来る限り「実際にできそう」と感じられる方法にしています。
 魔法で解毒して食べられるようにしました、もいいけど、知識と創意工夫で調理法を模索していくのも面白いと思うのだ。

 どんどん健康になって下され!
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27
↑ページトップへ