感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [24]
めっちゃ泣きました

犬派より
  • 投稿者: プリ男
  • 2024年 11月29日 20時42分
す、すいません。
  • 駄犬
  • 2024年 11月30日 07時22分
泣けますね
タイトル回収が従者6人じゃなくて犬ないが刺さります
こちら犬好きでもないのでなんとか耐えられましたが、
犬好きに贈呈して脳みそを破壊したいです
え?犬が好きだと破壊されるんですか?
お手柔らかに……
  • 駄犬
  • 2024年 11月30日 07時24分
紙の方で読みました
「誰が殺したか」「容疑者」もですが、話の収束のさせ方はさすがだと思います(異論はあるでしょうが、収束しない小説は小説ではないと思う方ですので)
今後も紙で買いたいですね
紙の書籍を買って頂いてありがとうございます!
話の収束は頑張ってやっているので、褒めて頂けると嬉しいですね。
今後ともよろしくお願いします。
  • 駄犬
  • 2024年 11月24日 21時27分
[良い点]
ダラダラした展開がなくてどの作品も最初から最後までおもしろい。
今回もよかった。最後の別視点の2通りの話もめちゃくちゃよかった。ありがとう。
  • 投稿者:
  • 40歳~49歳 男性
  • 2024年 10月06日 21時09分
読んで頂いてありがとうございました。
そう言って頂けると嬉しいですね。ハッピーエンドでないと駄目という方もいるので。
  • 駄犬
  • 2024年 10月08日 03時42分
[一言]
公爵がそもそもの原因だし
2回目では幸せになったけど
1回目は実母と実父もある意味原因の1つだよなと
実母が従兄弟の子どもを産んだと思われて従兄弟は殺されちゃったし
娘は我儘に育てられて処刑されちゃったし
実母と実父もこんな環境で産まれる子どものこと考えてなかったのかそれとも出来ると思っていなかったのかな
  • 投稿者: おちゃめ
  • 2024年 09月22日 19時34分
読んで頂いてありがとうございました。
まあ、書いてあることがすべてですね。
  • 駄犬
  • 2024年 09月23日 04時16分
[良い点]
転生モノでいつも思う、年齢半分の相手に本気出すのもどうかと思うという点をうまく消化してて素晴らしいと思いました
ラストも言う事無しですね
伏線の張り方も畳み方も唸らせられます
  • 投稿者: へろり
  • 2024年 09月16日 20時23分
感想ありがとうございます。
そう感じて頂けたのなら、書いた甲斐があったというものです。
  • 駄犬
  • 2024年 09月16日 21時57分
[良い点]
うぉー!めっちゃ面白かったです!
最後の両親の話もよかった!
  • 投稿者:
  • 2024年 08月24日 19時21分
それは良かった。
読んで頂いてありがとうございました。
  • 駄犬
  • 2024年 08月24日 19時58分
[一言]
このまま奥さんは不幸のままで終わるのか?

と思ったら、生まれる前からやり返していた。

誰が一番可哀想かというと、実は殺されてしまった従妹の男性かもしれない(笑)

でも奥さんもずっと籠の鳥だしなぁ。

そして侯爵は娘が自分の子供だと思ってるし、例え奥さんに違うと言われても信じないから、結局のところ侯爵は最後まで幸せだと思う。

奥さんはザマァ見ろと思っても、侯爵は何とも思わないだろうし、やはり一番可哀想なのは殺された従妹だな。
この辺は書籍版で補完してしまっていますね。
ちょっと最後の締めが評判悪かったので。
  • 駄犬
  • 2024年 08月03日 13時14分
[一言]
不覚にもうるっときてしまった。

でも人間を代償にしてないのに犬でいけるのね。
人間に匹敵する数を集め、その意志があれば、いけます。
  • 駄犬
  • 2024年 08月03日 13時12分
[良い点]
完全無欠(?)のお嬢様のガチ泣き寸前の心の声が出るこの回好きです
[気になる点]
書籍化ということでweb版改めて読んでいたのですが、ここで「作者そのHNなのに犬苦手なの!?」と本編全く関係ないところで驚いてしまいました
  • 投稿者: モモ
  • 2024年 07月28日 07時33分
ありがとうございます!
HN付けるとき、何も考えていませんでしたね……
  • 駄犬
  • 2024年 07月28日 08時33分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [24]
↑ページトップへ