感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
完結お疲れ様でした。かなり面白かったです。金属加工やその他勉強になりました。
  • 投稿者: としはる
  • 50歳~59歳 男性
  • 2024年 05月05日 15時48分
最後までお付き合いありがとうございました。金属加工はもっと深掘りしたかったですが、物語の流れを遮りそうで、かなり押さえてしまってます。もう少し専門知識を出したかったかなー
  • 工程能力1.33
  • 2024年 05月05日 18時12分
[気になる点]
10秒後?音速が360m/s程度として一般的なライフルで初速マッハ2ならどこまで届くかわからんけど4000〜7200m?音速で3600mだとしても、3km以上先の物に当てるのは簡単ではないが。
  • 投稿者: としはる
  • 50歳~59歳 男性
  • 2024年 05月05日 15時13分
ウクライナ軍がそれくらいの距離狙撃したので、出来てもいいかなと。
  • 工程能力1.33
  • 2024年 05月05日 15時43分
[一言]
命令聞くって言った割には命令無視ばっかだな
もうちょっと強気でいかんと
話の都合とはいえ確かに
  • 工程能力1.33
  • 2024年 05月04日 18時07分
[良い点]
「国王は天を仰いで、神に助けを求めたのだった。
」にクスリときました
ありがとうございます。ちょっと洒落た表現にしたので、そういうところに感想いただけると嬉しいです。
  • 工程能力1.33
  • 2024年 05月01日 14時52分
[良い点]
キャラがたってて、次々テンポよく事件が発生するので読んでて楽しいです
[一言]
マッチを出す時点でやっぱりそうなるよねーって思った。戦争反対な割にはよく出したなって感想
マッチに関しては、最後のネタとして決まっていました。スティーブは兵器開発につながる可能性も考えたけど、生活が便利になるからということで世の中に送り出しています。が、それが結局火薬の開発につながり、火薬を使った戦争を牽制するために、銃という存在を知らしめるという流れですね。主人公には悩んでもらいたいという作者のSっ気が出てますが。
  • 工程能力1.33
  • 2024年 04月29日 22時46分
[一言]
ほら、金箔を乗せた方が高級感があるでしょ

バブル末期で好景気かつ
金の価格が安かったときは
正月用のお酒に金箔いり

おせちも金箔使ったのが流行りましたね
ということは
貴族や豪商の間では流行りそう
  • 投稿者: つーさん
  • 50歳~59歳 男性
  • 2024年 04月29日 20時46分
主人公の前世知識がまさしくそれですね
  • 工程能力1.33
  • 2024年 04月29日 20時48分
[一言]
政治力なら主人公に勝てる筈ないやん
東西南北の辺境伯が全て肩もつからね

みんなここぞとばかりに
主人公に恩の押し売りしたいだろうしね
  • 投稿者: つーさん
  • 50歳~59歳 男性
  • 2024年 04月29日 18時54分
西と東は恋愛感情も加わって、磐石ですしね
  • 工程能力1.33
  • 2024年 04月29日 20時34分
[一言]
戦記物語をかいてるのだから
死ぬべき人物は死んで構わんとおもいますよ

かの銀英伝でも
主要なキャラが軒並み死んでますからね


  • 投稿者: つーさん
  • 50歳~59歳 男性
  • 2024年 04月28日 12時59分
一応戦記ものではないつもりですが(笑)

それと、銀英伝はなかなか戦闘で主要キャラが死なないんですよね。そこが不満
  • 工程能力1.33
  • 2024年 04月28日 17時30分
[一言]
あ、イブリンが家を次ぐなら
子爵の出番はないな


  • 投稿者: つーさん
  • 50歳~59歳 男性
  • 2024年 04月28日 12時46分
ですよね
  • 工程能力1.33
  • 2024年 04月28日 13時56分
[一言]
これ
へたすると
グリフィス子爵が東部の旗頭になることもありそう
だれだって窮状ほっておく貴族よりも
助力してくれる貴族を頭にかつぎたいよねぇ
  • 投稿者: つーさん
  • 50歳~59歳 男性
  • 2024年 04月28日 12時21分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ