感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
うわあ
東部辺境伯だけ
やけに無能に見える というか
国境防衛が辺境伯の最大の任務なのに
プライドから国煮支援要請しないとか
辺境伯が他の貴族にすげ替えになるような
大失態じゃないのかな?
うわあ
東部辺境伯だけ
やけに無能に見える というか
国境防衛が辺境伯の最大の任務なのに
プライドから国煮支援要請しないとか
辺境伯が他の貴族にすげ替えになるような
大失態じゃないのかな?
エピソード83
ぜひ最後までお付き合いいだけるとわかるかと。
- 工程能力1.33
- 2024年 04月27日 22時06分
[気になる点]
まあ、長女も主人公頼って
トラブル解決したから
一応したよね?w
柳の下の二匹目狙って爆死したけどwww
次女もトラブル解決をお願いにはくるでしょうね
まあ、長女も主人公頼って
トラブル解決したから
一応したよね?w
柳の下の二匹目狙って爆死したけどwww
次女もトラブル解決をお願いにはくるでしょうね
エピソード81
そこは読んでのお楽しみと
- 工程能力1.33
- 2024年 04月27日 22時06分
[一言]
〇〇の方って詐欺師的なのがよく使うやつじゃーん
〇〇の方って詐欺師的なのがよく使うやつじゃーん
エピソード34
国軍ではないので、まあこの言い方かなと
- 工程能力1.33
- 2024年 04月26日 09時13分
[一言]
もともと、バルリエは
異世界の記憶も知識もないのに
できたばかりの相場で
仕手戦出来るぐらいの遣りてだから
今回の大元が現代知識でも
割りとすんなりと理解してそう
もともと、バルリエは
異世界の記憶も知識もないのに
できたばかりの相場で
仕手戦出来るぐらいの遣りてだから
今回の大元が現代知識でも
割りとすんなりと理解してそう
エピソード42
老獪な商人たちは呑み込みもはやいという設定です。
- 工程能力1.33
- 2024年 04月25日 08時43分
[気になる点]
おや?どこかで見たような…
おや?どこかで見たような…
エピソード77
え?
え?
え?
- 工程能力1.33
- 2024年 04月24日 20時34分
[良い点]
完結お疲れ様です。旋盤に始まり旋盤に終わるところが
よかったです。
[一言]
汎用旋盤があれば当時の鍛冶技術と合わせて発電機とモーター
なら大量生産できそうですね。
兵器の開発ではなく、民生品の開発だけで暮らしていくほうが気分が楽そうです。
完結お疲れ様です。旋盤に始まり旋盤に終わるところが
よかったです。
[一言]
汎用旋盤があれば当時の鍛冶技術と合わせて発電機とモーター
なら大量生産できそうですね。
兵器の開発ではなく、民生品の開発だけで暮らしていくほうが気分が楽そうです。
エピソード167
最後までお付き合いありがとうございました。電気についても知識を無料公開しているので、発電機とモーターも世の中に大量に出回った設定です。そこまでは書いていませんけど。アーチボルト重工はスティーブの意思をついで、軍事産業には手を出さないままですし。
- 工程能力1.33
- 2024年 04月24日 15時37分
[気になる点]
導火線に火をつけた爆弾だけを転移魔法で敵に送付して
転移完了とともに爆発するようにしたら戦争に勝てるかも
転移先は魔法使いの目視範囲または、一度行ったことがあってイメージできる場所ならどこでもというようにしたら強そうですね。
狙撃の転移魔法使いとか言われたりして
導火線に火をつけた爆弾だけを転移魔法で敵に送付して
転移完了とともに爆発するようにしたら戦争に勝てるかも
転移先は魔法使いの目視範囲または、一度行ったことがあってイメージできる場所ならどこでもというようにしたら強そうですね。
狙撃の転移魔法使いとか言われたりして
エピソード165
あ、そういう使い方もありますね
- 工程能力1.33
- 2024年 04月24日 15時32分
[気になる点]
現代であれば、ホームセンターに売っている工具と材料
でも小型のエンジンなら作れるのではないでしょうか?
もちろん性能は二の次で、低質な燃料でも始動できれば
OK程度の低いハードルですけど。
根性があればできますよね?
現代であれば、ホームセンターに売っている工具と材料
でも小型のエンジンなら作れるのではないでしょうか?
もちろん性能は二の次で、低質な燃料でも始動できれば
OK程度の低いハードルですけど。
根性があればできますよね?
エピソード155
根性というか技術力があればですかね。そんなエンジンの飛行機で飛びたくはないですが
- 工程能力1.33
- 2024年 04月24日 07時08分
[一言]
彼女の頭の中は、どうやってスティーブを御すればよいかでいっぱいになっていた。
↑
制御する必要はないんだけど
多分、中世の大貴族の思考ではわかんないだろうなぁ...
貴族としてはふつうに配下として付き合ばいいし
主人公が前世、中小企業の代表なので
大事にされてるかんじれば
忠誠も誓うとおもう
なぜなら
今生の大企業は辺境伯なので
彼女の頭の中は、どうやってスティーブを御すればよいかでいっぱいになっていた。
↑
制御する必要はないんだけど
多分、中世の大貴族の思考ではわかんないだろうなぁ...
貴族としてはふつうに配下として付き合ばいいし
主人公が前世、中小企業の代表なので
大事にされてるかんじれば
忠誠も誓うとおもう
なぜなら
今生の大企業は辺境伯なので
エピソード15
技術力のある仕入先は、他社からの引き合いも強く、なかなかこちらの都合では動いてくれないのと一緒ですね。
- 工程能力1.33
- 2024年 04月23日 07時15分
[一言]
加えて、信用金庫は社長の入院を見て、さっさと貸付金の回収に走った。
都合のいいときだけは『中小企業の潤滑油』といっているが、いざとなれば直ぐに見切りをつけて容赦なく取り立てる
↑
亡き磯釣りの師匠は
土建屋の社長でした
リーマンまでは金を借りてくれと用もないのにきてたのに
リーマンで急に貸し剥がしにあった
取引先から入金されずに連鎖黒字倒産しましたね...
晴の日に傘を貸し
雨の日に傘を取り上げるとはよく言ったものです
加えて、信用金庫は社長の入院を見て、さっさと貸付金の回収に走った。
都合のいいときだけは『中小企業の潤滑油』といっているが、いざとなれば直ぐに見切りをつけて容赦なく取り立てる
↑
亡き磯釣りの師匠は
土建屋の社長でした
リーマンまでは金を借りてくれと用もないのにきてたのに
リーマンで急に貸し剥がしにあった
取引先から入金されずに連鎖黒字倒産しましたね...
晴の日に傘を貸し
雨の日に傘を取り上げるとはよく言ったものです
エピソード1
商売といえばそれまでですが、酷いことするときもありますので
- 工程能力1.33
- 2024年 04月21日 22時36分
感想を書く場合はログインしてください。