感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
面白かったです♪♪

トンチンカンも元次期商会長とその元恋人もニンゲンになれて良かったです♪♪

とにかく主人公の前向きで
控えめそうに見えてやり手で
前の婚約者のせえで
少し恋愛に対して鈍いところが
もー
それがスパイスになって
団長さんもーメロメロで

扇子もなんかやいこしなーと
思ってたけど
最後には必須アイテムになってるー
先生凄いです!!

私的には妖精さん推しで笑笑

他の扇子シリーズ
楽しみです♪♪

ありがとうございます!!
  • 投稿者: quantum1105
  • 2025年 06月22日 20時18分
quantum1105さま、ご感想ありがとうございます。

おもしろかったと言っていただけて嬉しいです。
本当に彼らがニンゲンになれて良かった笑
トンチンカン
そこまでやって「しようかな」なんだ?(≧▽≦)
みつえもんさま、ご感想ありがとうございます。

トンチンカンの頓珍漢たる所以ですね笑
モダカの話を読んで思ったのは鮭とかウナギ系なのかなと
そして海流に乗って一周とかしてまた同じ川に戻ってくるイメージを抱きました。
パインサイダーさま、ご感想ありがとうございます。

どこでも適応可のタフな生き物です ♪
セキュリティの甘い王城、になってしまうので、信用〜という感想を書きました。
金で送り込めるのなら、間者なり暗殺者なり入れ放題ですね、この城。
城戸・ししゃも・一輝さま、ご感想ありがとうございます。

普通なら高位貴族の紹介状のある人は信用あるもんなのですが、中にはこんな例もあるようですね…
ただ、そういう貴族は社畜なあの方がチェックしていると思います。
だいたい、あの妖精さんが王様の国に間者も暗殺も必要ないですよ笑
カトレアさんが所謂「平民風情」が伯爵令嬢にその口の聞き方をして大丈夫なのか、という意味で前の感想を書いておりました。
不敬に問われたりしないのか、問うたら一発で終了ではないのか、と思ってのです。
(話の運びのための狂言回しになっているのだは思うのですが、納得行かない感じです)
城戸・ししゃも・一輝さま、ご感想ありがとうございます。

女官は平民や爵位関係なく平等です。
そして、カトレアはミリアムがゾルットに惚れていると思って行動しています。
多分、カトレア的にはゆくゆくはゾルットの下にミリアムがなると思っているのかもしれませんね〜
扇子言語
それなんてスチールサイン?(´∀`)
みつえもんさま、ご感想ありがとうございます。

硬そうですね!
女官に送り込むとなると商会はそれなりに力があって信用があるという意味になると思うのですが、そうなると貴族が後見についていそうですし、ちょっと齟齬があるような気がします。
城戸・ししゃも・一輝さま、ご感想ありがとうございます。

商会は貴族に金を渡して、紹介状を書いてもらいました。
後見という訳ではなく、金の繋がりです。
あれ?カトレアさんは平民ではありませんでしたっけ。
私の記憶違い…?

平民だったらそれこそ以下略
城戸・ししゃも・一輝さま、ご感想ありがとうございます。

カトレアは平民です。
素敵なエンディングで感動しました。
それはともあれ・・・ジュリアナを思い出した私はアラ還www
  • 投稿者: 琳 璃桜
  • 女性
  • 2025年 04月10日 09時00分
琳 璃桜さま、ご感想ありがとうございます。

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました!
私も、このシーンはジュリ◯ナを思い出します笑
「ピョのお父さま」、最高~~!www
まるる2020さま、ご感想ありがとうございます。

ミリーパパ、可愛いですよね〜
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ