感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
金を持っててある程度自由に使わせてくれる男が相手なら間違っては無さそう
金を持っててある程度自由に使わせてくれる男が相手なら間違っては無さそう
エピソード42
はむはむはむはさま、ご感想ありがとうございます。
何が正解かは、きっと死んだ後にはっきりするのかもしれませんね(^^)
何が正解かは、きっと死んだ後にはっきりするのかもしれませんね(^^)
- 雅せんす
- 2023年 12月05日 07時56分
[一言]
思考をアウトソーシングした方が良いのは確か
思考をアウトソーシングした方が良いのは確か
エピソード41
はむはむはむはさま、ご感想ありがとうございます。
やっとトンチンカンは頓珍漢かも?と気づいたところなので、まだまだ頓珍漢は続くのだろうなと思いますσ^_^;
でも、相談はするようになるかな?
やっとトンチンカンは頓珍漢かも?と気づいたところなので、まだまだ頓珍漢は続くのだろうなと思いますσ^_^;
でも、相談はするようになるかな?
- 雅せんす
- 2023年 12月05日 07時51分
[一言]
最初から最後まで楽しく読ませて頂きました。そして最後の扇子言語、最高でした。とても幸せな気分になりました。
最初から最後まで楽しく読ませて頂きました。そして最後の扇子言語、最高でした。とても幸せな気分になりました。
エピソード62
はなさま、ご感想ありがとうございます。
幸せな気分になりました…嬉しいお言葉をありがとうございました(^^)
幸せな気分になりました…嬉しいお言葉をありがとうございました(^^)
- 雅せんす
- 2023年 12月03日 17時00分
[良い点]
扇子言語にたくさん笑わせていただいております。ありがとうございます。本当に面白いです!
主人公の家の家訓と振る舞いもいっそ清々しくて笑いました。
[一言]
普通にアルトバルトもポアラも嫌いですし、自分たちがやらかした結果なのに憐れんでもらえるという可能性を思い浮かべているところも無理ですし、「だから私は胸を張って言える。私は幸せだと!」には「反省しとんのか?」とイラッとしかしませんでしたし、「罪悪感が…でも好きだから止まれないの!」と婚約者を奪った恋愛脳お花畑ピンクと姉妹に例えられるコーネリアが可哀想過ぎて「この世は地獄か?」と思いましたが、もっと悲惨な目に合えとは思いませんでした。
長々と王太子やピンクの浮気の様子やコーネリアの苦しみを見せられていたのなら耐え難かったでしょうが、物語序盤で登場して早々に廃嫡となったこともあって愛着も何も抱きようがなかったので、幸せになりましたちゃんちゃんで終わっても「あっそ二度と出てくるなよ(扇子言語)」で済みました。
色々とスピーディーだったのでストレスが少なかったのと、扇子言語によりギャグ感が強かったのも良かったです。
扇子言語にたくさん笑わせていただいております。ありがとうございます。本当に面白いです!
主人公の家の家訓と振る舞いもいっそ清々しくて笑いました。
[一言]
普通にアルトバルトもポアラも嫌いですし、自分たちがやらかした結果なのに憐れんでもらえるという可能性を思い浮かべているところも無理ですし、「だから私は胸を張って言える。私は幸せだと!」には「反省しとんのか?」とイラッとしかしませんでしたし、「罪悪感が…でも好きだから止まれないの!」と婚約者を奪った恋愛脳お花畑ピンクと姉妹に例えられるコーネリアが可哀想過ぎて「この世は地獄か?」と思いましたが、もっと悲惨な目に合えとは思いませんでした。
長々と王太子やピンクの浮気の様子やコーネリアの苦しみを見せられていたのなら耐え難かったでしょうが、物語序盤で登場して早々に廃嫡となったこともあって愛着も何も抱きようがなかったので、幸せになりましたちゃんちゃんで終わっても「あっそ二度と出てくるなよ(扇子言語)」で済みました。
色々とスピーディーだったのでストレスが少なかったのと、扇子言語によりギャグ感が強かったのも良かったです。
- 投稿者: 退会済み
- 2023年 11月29日 20時38分
管理
エピソード17
メアさま、ご感想ありがとうございます。
このお話は投稿するのを迷ったお話でした。
コーネリアの気持ちや立場を思うと確かに酷い二人です。
コーネリアを思ってくださってありがとうございました。
このお話は投稿するのを迷ったお話でした。
コーネリアの気持ちや立場を思うと確かに酷い二人です。
コーネリアを思ってくださってありがとうございました。
- 雅せんす
- 2023年 11月29日 22時17分
[良い点]
本当に、本当に面白かったです!!
きっとギャグを挟まないと死んでしまう病を患っているのであろう作者様に、最大の感謝を!扇子今持ってないけど!
[気になる点]
さすがに結婚式にショコラの妖精さんは来れなかったか〜(´・ω・`)
[一言]
ラストの色彩が脳裏にありありと浮かぶんですよ。
空に映えるカラフルな有様が……。
ありがとうございました!
本当に、本当に面白かったです!!
きっとギャグを挟まないと死んでしまう病を患っているのであろう作者様に、最大の感謝を!扇子今持ってないけど!
[気になる点]
さすがに結婚式にショコラの妖精さんは来れなかったか〜(´・ω・`)
[一言]
ラストの色彩が脳裏にありありと浮かぶんですよ。
空に映えるカラフルな有様が……。
ありがとうございました!
エピソード62
猫の湯さま、ご感想ありがとうございます。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
面白かったと言っていただけて、とても嬉しいです。
妖精さんは、一応王様なのでいられるとせっかくの結婚式の空気が壊れてしまうので、さすがに最後の回には出せませんでした。
猫の湯さま、あなた様にも同じ病の気配を感じます( ´∀`)
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
面白かったと言っていただけて、とても嬉しいです。
妖精さんは、一応王様なのでいられるとせっかくの結婚式の空気が壊れてしまうので、さすがに最後の回には出せませんでした。
猫の湯さま、あなた様にも同じ病の気配を感じます( ´∀`)
- 雅せんす
- 2023年 11月28日 08時59分
[良い点]
も……ダメ……時間がないからこんな、早朝に、読んだ……腹筋…………家の人達……起こすには……まだ………早
_(ゝ「ェ:)ノ
も……ダメ……時間がないからこんな、早朝に、読んだ……腹筋…………家の人達……起こすには……まだ………早
_(ゝ「ェ:)ノ
エピソード60
猫の湯さま、ご感想ありがとうございます笑
腹筋は、腹筋はご無事ですか!?笑
腹筋は、腹筋はご無事ですか!?笑
- 雅せんす
- 2023年 11月28日 08時48分
[一言]
結婚するとなったら子供達の事をまず最初に伝え考えるの、マジエラい……!
結婚するとなったら子供達の事をまず最初に伝え考えるの、マジエラい……!
エピソード48
猫の湯さま、ご感想ありがとうございます。
ヴァングラスはミリーとちゃんと相談しながら幸せにやっていくのだろうなと思います(^^)
ヴァングラスはミリーとちゃんと相談しながら幸せにやっていくのだろうなと思います(^^)
- 雅せんす
- 2023年 11月28日 08時47分
[一言]
上司は親しみがあり、やりがいのある職場です( ꒪⌓꒪)
上司は親しみがあり、やりがいのある職場です( ꒪⌓꒪)
エピソード20
猫の湯さま、ご感想ありがとうございます。
「鏡よ鏡、この作品で一番不憫な人はだあれ?」
「それはピから始まるあの方です」
「鏡よ鏡、この作品で一番不憫な人はだあれ?」
「それはピから始まるあの方です」
- 雅せんす
- 2023年 11月28日 08時33分
[良い点]
すごく面白かったです!ミリーもすごく魅力的で、ヴァンの押しもかっこよかったです。そして商会長と息子が気持ち悪かった…
[気になる点]
なぜ辺境伯が近衛に???戦のある時代だから、辺境伯は王族でさえ下にも置けない扱いをするべき権力者で、何しろ辺境にいないとダメですよね?それがなぜ団長とは言え宮仕えのお給料をもらう一介の騎士に???百歩譲って一家の誰かが王都にいるなら息子の方でないとおかしいですよね?もしくは既に引退したあとで趣味で近衛になった変わり者とか。辺境伯が辺境にいないなんておかしいですよね???辺境伯当主と近衛騎士団長は絶対に両立しないので、この設定が気になってお話に集中しづらかったです…
すごく面白かったです!ミリーもすごく魅力的で、ヴァンの押しもかっこよかったです。そして商会長と息子が気持ち悪かった…
[気になる点]
なぜ辺境伯が近衛に???戦のある時代だから、辺境伯は王族でさえ下にも置けない扱いをするべき権力者で、何しろ辺境にいないとダメですよね?それがなぜ団長とは言え宮仕えのお給料をもらう一介の騎士に???百歩譲って一家の誰かが王都にいるなら息子の方でないとおかしいですよね?もしくは既に引退したあとで趣味で近衛になった変わり者とか。辺境伯が辺境にいないなんておかしいですよね???辺境伯当主と近衛騎士団長は絶対に両立しないので、この設定が気になってお話に集中しづらかったです…
エピソード62
サルキクさま、ご感想ありがとうございます。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
ヴァングラスの設定を考えた時……
戦後王都に行きます。そこに親友のピアネス宰相が、戦後処理で死にそうなほど忙しいのに側妃様が引っ掻き回して尚死にそうな状況に。妖精さんと脳筋さんはお役に立たないです。助けているうちに、そのまんま何となく近衞騎士団長に。領地のお祖父ちゃんもまだまだ元気だから、戦時中からそのまんま領地任せられるね。息子もいるしね。辺境伯領の隣の領地は脳筋さんの領地にして、もしもの時はすぐに兵が駆け付けられるように。適材適所だね ♪
と決めてしまっていました。
本編のお話に絡んでくる場面がなかったので、私の頭の中に置き去り設定でした。
申し訳ありません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
ヴァングラスの設定を考えた時……
戦後王都に行きます。そこに親友のピアネス宰相が、戦後処理で死にそうなほど忙しいのに側妃様が引っ掻き回して尚死にそうな状況に。妖精さんと脳筋さんはお役に立たないです。助けているうちに、そのまんま何となく近衞騎士団長に。領地のお祖父ちゃんもまだまだ元気だから、戦時中からそのまんま領地任せられるね。息子もいるしね。辺境伯領の隣の領地は脳筋さんの領地にして、もしもの時はすぐに兵が駆け付けられるように。適材適所だね ♪
と決めてしまっていました。
本編のお話に絡んでくる場面がなかったので、私の頭の中に置き去り設定でした。
申し訳ありません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
- 雅せんす
- 2023年 11月28日 08時16分
感想を書く場合はログインしてください。