感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 11 12 13 14 15 16 17 18 Next >> 
[良い点]
扇言葉というのは知っていましたが、こんな風に表現されるのは初めて見ました。
[気になる点]
扇言葉は恋愛関係の物しかしらないのですが、実際に作中にあったようなものも存在しているのでしょうか?
凄く気になります!
35888888有難うございます!88888888さま、ご感想ありがとうございます。

扇言葉の存在は、完結後に感想を頂いた時に初めて知りました。
事典もあったそうですね ♪
この作品の扇子言語はオリジナルなので、多分実際の扇言葉には"クソが!" や "(社会的に)殺す"などは、きっと無かったんじゃ無いかなと思います。
実際のところ、どうなんでしょう?
もし、あったとしたら何をやらかして使われちゃったのか想像すると面白いですね笑
[良い点]
ラストの扇子言葉が華やかで、素敵なラストでした。
色とりどりの豪華な扇子が空に舞う様子に、TVで見たジュリアナ東京で扇子を華麗に振りながら踊るお姉様達を思い出しました。

あれ?ちょっと違うかしら…
  • 投稿者: 羊大樹
  • 女性
  • 2023年 11月27日 11時01分
羊大樹さま、ご感想ありがとうございます。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
扇子言語は、ドレスを着たお姉さま方がみんなで揃って扇子を振って踊っているのを夢で見たのがキッカケです。
なので最後のシーンのイメージは原点のその夢のイメージが強いかもしれません(^^)
[良い点]
どん底まで落ちても共に足掻いて生きる生命は好き
  • 投稿者: 伊達巻
  • 2023年 11月26日 08時15分
伊達巻さま、ご感想をありがとうございます。

このお話は投稿するか迷ったお話だったのですが、私も好きなお話だったので思い切って投稿して良かったです。
[一言]
即落ち二コマかよw
  • 投稿者: 伊達巻
  • 2023年 11月26日 06時08分
伊達巻さま、ご感想ありがとうございます。

残念な母息子ですよね…。ミリーは縁切りできて良かったです。
[一言]
利用する気のない言語でも自国の言葉ならば「意味を知っておく」ということが重要であるとよく分かる、とても教訓に溢れたお話ですね!
  • 投稿者: 伊達巻
  • 2023年 11月26日 05時53分
伊達巻さま、ご感想ありがとうございます。

お勉強は大切ですねp(^_^)q
[良い点]
ここまで数々の笑劇に耐えてきましたが、ヴァングラスを襲った悲劇で耐えきれず久々に心から大爆笑しました。最高に面白かったです!
  • 投稿者:
  • 23歳~29歳 女性
  • 2023年 11月25日 22時06分
ゆさま、ご感想ありがとうございます。

大爆笑嬉しいです ♪
面白かったと思っていただけて、完結まで諦めずに走り抜けた甲斐がありました(^^)
[良い点]
とっても楽しくて読み返しております。扇子言語が動く絵で見たいので、アニメ化されますように!(鼻に逝くところも(╹▽╹)、チョビ髭先生も)
ミリアムさんの素直で清潔でしっかりしつつ軽く天然なところが大好きです。
ピンク頭さんのざまぁでも愛に殉じる展開もアリよりのアリと思います!
  • 投稿者: chikizo
  • 2023年 11月25日 11時21分
chikizoさま、ご感想ありがとうございます。

読み返してくださってるんですね!とても嬉しいです。
鼻に逝くところの映像は絶対ドアップで観たいです ♪
ミリーを好きになってくださって、我が子にお友達ができた時ような感じがします。
ポアラのお話もアリで良かったです(^^)
[良い点]
私も1話から笑い殺されそうです(笑)
苦しい~ アッハッハッハ助けて~!
目茶苦茶のめり込みました。
  • 投稿者: たま
  • 2023年 11月24日 22時42分
たまさま、ご感想ありがとうございます。

笑っていただけて嬉しいです ♪
[一言]
面白かったです!ありがとうございます(〃∇〃)/!
(੭ु*'ω'*)੭ु⁾⁾△❀❀❀❀❀!❀♪


扇子言語、センス最高です\(^o^)/!
ああ、アニメで観たい…〜!
"絶許""素敵""手出し無用""そのケンカ買った"
"地獄に落ちろや"

そして
ラストの扇子一斉投げ上げ!♪♡〜

♡(ღ˘͈︶˘͈ღ)ꈍ◡ꈍ♡〜❀!
sasara住庭月さま、ご感想ありがとうございます。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
絵文字が可愛い〜♪
実際に扇子の動きとかを絵や映像で観たら面白そうですよね!
慈愛のこもった表情なのに扇子はキレッキレに動いて "クソが!"なんて笑
最後のシーンは特に観てみたいです(о´∀`о)
[良い点]
扇子ネタが凄いですねww
これは何か元ネタ、というより実際にこの様な意味をもたせた使用例などをどこかからか引用されたのでしょうか?
作者さんがご自身で考えたのだとしたら脱帽です。

読み始めた頃は「あれっ、これでどうやって62話まで引っ張るんだ…?」と先行きに疑問もあったのですが、実際は様々なエピソードを詰め込みながらもスムーズな展開で最終話迄飽きることなく一気に読めました。
[気になる点]
特には無いのですが、これだけ扇子言語へのこだわり(?!)を見せた物語なのに、タイトルにそれが反映されていないのがちょっと不思議な感じがしましたww
尤も、単にタイトル自体がラノベっぽいのに、扇子だけ蚊帳の外(?!)っぽく感じただけで、他意はありません。
[一言]
楽しく読ませて頂きました。
本当に面白かったです。
他の作品も後程読ませて頂こうと思っていますが、今後とも良い作品を期待しております^^
  • 投稿者: Sammy2020
  • 50歳~59歳 男性
  • 2023年 11月24日 15時05分
sammy2020さま、ご感想ありがとうございます。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

扇子言語は、ドレスを着たお姉さま方がみんなで揃って扇子を振ってノリノリで踊っている夢を見たのがきっかけです。
考えてた婚約破棄のお話に加えたら楽しそうかなと組み込んでみたら面白い世界が出来上がりました(^^)v

タイトルに扇子言語要素、確かに!
例えば「王太子が公爵令嬢に婚約破棄するのを他人事で見ていたら後日まさかのとばっちりを受けました〜扇子に愛を込めて〜」なんて?
ちょっと長すぎですかねσ^_^;

書き始めた頃は婚約破棄して終わりにする予定だったのですが、途中でミリーの恋愛を読みたいと思って書き続けてしまいました。
最後まで楽しく読んでいただけて良かったです!

また面白いと思っていただけるような作品が書けるよう頑張りますp(^_^)q


<< Back 11 12 13 14 15 16 17 18 Next >> 
↑ページトップへ