感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
娘を3人持つ母です。
常に『女である』ただそれだけでもしかしたら…の悍ましく怖ろしい事件に巻き込まれるかもしれない、もしかしたら愛ある行為と一途に思い込み、静止を掛けられず結実してしまうかもしれないと、『注意しなさいね、気をつけなさいね、騙そうとする輩は1枚も2枚も上手だからね。』と言葉にしてきました。若い女性に本当に読んで欲しい作品だなと思います。

赤子を産む事の大変さ、育児の大変さ、そしてそれを上回る可愛さと愛しさと、抱き上げた時に命の重さが両の腕に温かみを共に感じる喜び。
可愛いのに叫びたくなる頭をかきむしりたくなる夜泣き(笑)全て懐かしく嗚呼愛しい時間だった、と今だからこそ振り返られる乳幼児期。
読みながら想い出してました。長女は背中スイッチがあって3カ月まで本気で延々と抱っこだった…あぐらかいて授乳クッションに凭れながら朝日を浴びて、ああ今日も布団で寝れなかった…と嘆く日々を(笑)

我が子のどの子どもたちも授乳量から寝入りから全てが違ってて、そんな事すら愛しくて、読みながら何度も何度も思い出してうるうるしてしまいました。
可愛かったのよ、今だからこそわかるのよ、携帯なんて手元にいらんから、我が子の顔をよく見て記憶してわたし!こんなに全力で愛しい時間はこの瞬間だけなのよ!泣き声ですら愛しく可愛かったのに、これからクソ反抗期と戦う時間の辛さったら半端ねぇぞ?!ママ~♡って抱きついてきた可愛かったあの頃と違ってママ~って呼ばれる瞬間は大体小遣いくれだぞ?!それを乗り越え部屋を片付けろ宿題やったのか帰る時間くらい連絡しろと細々延々とわたしゃ説教BOTか?!の毎日になるぞ?!と今すぐ駆け戻って自分に説教したいくらいです(笑)

我が家は、大人として既に上2人の娘たちは巣立っています
3番目の娘はあと2年もすれば…億が1でも院に進まねば巣立っていく年齢。
一番下の息子ですら、あと数年もしたら巣立っていく、そんな母親目線での感想として、この作品は若い子には…青春期の若い子たちには、辛かろうがなんだろうが読んでほしい作品です。
苦いものを避けて辛いものを除けて甘い物だけを与えてあげたいのが親心ですが、男女平等だなんだと近年は言いますが結局何かあってから身を削るのは女の子側。
男女平等、多様性だと嘯く諸外国の本質は差別主義であることも、片隅でいいから念頭に置いた上でじっくりと向き合ってほしい作品でした。
創作物の世界でくらいフワッとしたキャッキャうふふがいいんだよ!って人もいるでしょう。それでも読んでほしいなと思う作品でした。
素晴らしい作品をありがとう御座いました。



[一言]
続きが気になって一気に読みました。長い長い時間をかけての断罪と優しい結末にホッとしています。映像で見たいと思いました。多作品も読ませていただきますね。ありがとうございました。
Sakuyakonohana様
一気読み、ものすごい文字数であるに関わらず本当にありがとうございます。
断罪はグロかな?と思っていますので、ほっとするとともに、優しい結末、映像で見たいと言っていただき本当に嬉しいです!
こちらこそ、そのように言っていただけて光栄です、ありがとうございます!
お読みいただき、ご感想ありがとうございました!
  • 猫石
  • 2024年 05月31日 21時32分
[一言]
良かったです!
若いお嬢様方に読んで頂きたい、と思いました。
  • 投稿者: にゃん
  • 2024年 05月28日 07時37分
にゃん様
お返事がとても遅くなり申し訳ありません!
その様に言っていただけて本当に嬉しいです(^^
若いお嬢さん方が、読んで、どう感じてくれるのか……
身近な幸せや母の愛を感じてくれると嬉しいです
お読みいただき、ご感想ありがとうございました!
  • 猫石
  • 2024年 07月19日 21時14分
[一言]
こんなこと言ってはなんですが、この3人より前の王族や神殿長が死んで逃げていることを考えるとモヤモヤしてしまいます。それくらい、クソみたいな国でした。
  • 投稿者: booom
  • 2024年 04月24日 07時26分
booom様

お読みいただきありがとうございます。
そうですね、王、王妃、神殿主は、当世に生きていたために罰を受けましたが、享受だけしてきた王たちがいる事、もやもやすると思います。
その事は、神殿主が「自分のせいじゃない!」といっています。
ご感想ありがとうございました。
  • 猫石
  • 2024年 04月24日 19時02分
[良い点]
赤ちゃんあるある。オムツでもご飯でも熱がある訳でもない…なんでこんなに泣くの?
なんとなく。特に理由は無い。育児って難しいですよね…。子供に関わるすべての人を尊敬します。
白川英二様

なんで泣くの?オムツ?熱?お腹減った?全部終わってるのになんで泣くの?
正に仰る通り、赤ちゃんあるあるです。
理由はわからないので、育児のむずかしさですよね。
赤ちゃん、ほっておけば危険ですし、自ら棄権に飛び込みますし……
ミーシャにとっての素敵なお言葉、ありがとうございます。

長く重いお話ですが、お読みくださり、ご感想ありがとうございます!
  • 猫石
  • 2024年 03月03日 23時56分
[良い点]
主人公が己の生きる道を貫いた姿がとても輝いていました。結婚して家庭を持つことだけではない生き様を物語にしてくだすって感謝です。こういうお話が読みたかった!! 文章も重すぎず軽すぎず、世界観を表しながら読みやすくとてもよかったです。
[気になる点]
特にありませんでした。
[一言]
ミーシャが精神的に成長してゆく姿がとてもよかったです。メグやマミの成長も寄り添って読みました。登場する女性たちが自分たちの足で立ち上がり世界を変えていくのはとても励まされます。今回素敵なキャラクターなのに活躍が表に出なかった方々もいつかスピンオフなどあったら素敵ですね。物語の充実と読みやすさを兼ね備えた文章も素晴らしかったです。他の作品も拝読させていただいております。これからも楽しみにさせていただきます!素敵な物語をありがとうございました!
  • 投稿者: かいえ
  • 2024年 01月11日 22時40分
かいえ様

主人公のミーシャをこの様におほめ頂き、ありがとうございます!
結婚して幸せになる事も、独身のまま仕事に人生をかけることも、働くことも、子をなす成さないも、個人の自由!として書いていたので、このようにおほめ頂き、本当に嬉しいです。
スピンオフ、いいですね!
色々考えてはいたのですが、少々多忙で出来ておりませんでしたので、今年はそのような活動も考えてみます!

数ある作品の中からお読みいただき、最高の誉め言葉をいただきましたこと感謝いたします。
ありがとうございました!
他の作品でもそのように言っていただけるよう、頑張ります!
  • 猫石
  • 2024年 01月12日 22時22分
[一言]
残してきた子、家族を思う気持ちが切なくて涙が出そう。
歳の離れた弟なんて、ほぼ息子だよな…つらい
くらくら様

マミは両親に愛されて育った子で、親からたくさんもらったその愛情を弟に与えられる子でした。ので彼女のぐちゃぐちゃになってしまった気持をどうやって立て直すのか考えて書いたので、その様に彼女を思って仰っていただけて有難いです。
お読みいただき、ご感想ありがとうございます!
  • 猫石
  • 2023年 12月08日 10時18分
[良い点]
とても面白かったです。ありがとうございました。
マミが可哀想だったので(スマホが無いJKに知識チートは無理でしょう。偉いさんが居たら頼るよね)、幸せになって欲しい。
鉱山の王子は穴掘り(掘られ)中?でもクッコロは要らないです。肉体言語で愛を確かめてますか?ザマァです。
主人公が前世チートに走らずに(プリンはありましたが)、実直に話を進めるのも、良かったです。
[気になる点]
子供達はお風呂に入れてたの?
[一言]
情景が美しいです。萩尾望都の漫画のようです。
他の作品も読ませていただいています。これからも応援します。素敵な小説をありがとうございます。
おじさんはわからない 様

面白かったと言っていただき、とても嬉しいです、ありがとうございます。
マミはこちらの世界で生きることになりましたが、幸せになった……と信じています。
私もですが、専門家や技術職などでない限り、知識チートはできませんよね。(それでもいつもふれていた育児用品で頑張ってますので、偉い!)

鉱山の王子様。クッコロ、ないです、大丈夫です。今まで女性たちを踏みにじった分はちゃんと償っていただきたいと思います。
今回のお話は主人公・ヒロイン無双はなく、持っている知識はどう生かすか(マミの立ち位置がまさにそうですので)だったので、そのように言っていただけてほっとしています(^^

赤ちゃんたちですが、現代の様にとはいきませんが、不潔にならないよう、ちゃんと沐浴はされていました(^^。

情景に関しましては『5感で感じてほしい』と思い書いているので、……もう、最高峰の先生のお名前での、最高の誉め言葉をいただき本当にありがとうございます! その様に言っていただけて、本当に感激です。

お読みいただき、ご感想頂きありがとうございました!
  • 猫石
  • 2023年 11月29日 14時06分
[良い点]
安易に結婚しなくてよかったと思う。
別人とわかっていてもそっくりな顔ってどうかなって気がすることと、ヒロインの性格や思いを活かすためにはこのエンディングで納得です。
  • 投稿者: みつみ
  • 2023年 11月22日 17時18分
みつみ様

安易に結婚しなくてよかった、と言っていただけてほっとしております。
ヒーローと結婚がよくあるので、受け入れてもらえないかな……と心配もありましたので。
別人とわかっても同じ顔……ふとした時に、思い出すことはあると思うんですよね。
ミーシャの性格や、行動パターンからのエンディング、鳴っとくと言っていただけてうれしいです。
お読みいただき、ご感想ありがとうございました!
  • 猫石
  • 2023年 11月23日 08時55分
[良い点]
面白いけど、最後ほらーだった
アルジェ様

お返事が遅くなり申し訳ありません。
面白いと言ってくださってありがとうございます。
最後だけホラーでしたね。
どうしようかと思ったのですが、それだけの恨みを買っていてもおかしくはない人たちなので……という事でそっと書き足しておきました。
お読みいただき、ご感想ありがとうございました!
  • 猫石
  • 2023年 11月23日 08時53分
1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
↑ページトップへ