感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [45]
レタス炒飯がシャケじゃなかっただと……!そっか、豚でも美味しいのか。

次回の迷宮こそ蟹かしら?(某MMOの影響でたまにカニを違う文字で書きそうになる勢のたわごと。
感想をありがとうございます。

チャーハンにシャケってあんまり想像できませんでした。一年一組はプロテインの代わりにするようです。
次回迷宮は四層を狙いにいきそうですし、カニの出番がありそうです。
委員長とミアちゃんへの情報共有は夕食中にしたのかな?
そこらへん一言あるといいかもしれませんね
感想をありがとうございます。

別行動からの顛末については、組合から拠点での帰り道でやったことになっています。
短めですが記載はありましたので、追加は無しということでごめんなさい。自分も時々書いたつもりで漏れてることが多いので、ご指摘は大歓迎です。
>「俺のことはサーヴィで構わない。こちらの彼女も紹介しておこう。ピュラータ・ロゥト。俺の嫁さんだよ」
>「あたしもピュラータでいいからね。よろしく」

 サーヴィの正体はさておき。
 ヲタ組はラピュータに反応して欲しかった気が強い。
 飛行石持ってたりとか、特別なおまじないを一族の女で引き継いでいないかとか。
  • 投稿者: まい
  • 2025年 03月10日 11時52分
感想をありがとうございます。

ピュラータさんは、最初ビュラーって名前だったのですが、直前に登場したフュナーさんとダブるかなと思って、ビュラータ、そこまできたらピュラータでいいかっていう変遷で付けました。
時間がある時に適当に人名ストックをしていて、100話くらいあとで登場させられたらいいなあってキャラのフルネームが決まっていたりもします。
爆笑リアクションの理由ですか?学園編はエタるで腹筋が死んだからです☆
(敢えて怪しい人たちには触れない)
リアクションをありがとうございます。

かなり昔のネタですけど、なろうでは学園編とトーナメント編はエタる入り口なんて言われていた時代もあったなあ、と。
とはいえこの小説は一年一組の物語なので、全編が学園編とも言えるかもしれません。なんとか完結できるように書き続ける所存です。
ウルドウさんとフュナーさんがほんま不憫になってきた……w
使い物にならない呆然も迷宮内でやることではないけど、口げんかはなお悪いよねー。
いや本当に今回のサブタイトルが秀逸でした。
感想をありがとうございます。

なにげに初のヘイト冒険者が彼らってことになりました(噂話程度のモブはさておき)。『雪山組』が今後どのように関わってくるかにご期待ください。
方針で揉めていたということはその声に吊られた魔物がいたかも知れなくて、その魔物は「大声」の呼び掛けに先に吊られたかも知れないと考えると、余計にこの5人に呆れますね。
危険なダンジョンで呆然とする2人も揉めていた3人もダンジョンを舐めすぎだと思います。
ところで、この5人ですが一年一組にお礼の言葉もないようですが…
※ある意味「若手の冒険者」っぽい気がするので、オタク組があとからはしゃぐのでしょうか?
  • 投稿者: towaka
  • 2025年 03月05日 21時13分
感想をありがとうございます。

未熟で経験不足な冒険者がトラブルでパニくって、ダメな方向に走ってしまった結果でしょうか。アウローニヤの軍や騎士とは違う、冒険者の「粗さ」を表してくれている人たちです。
冒険者ネタとしてならこのあとで逆恨みか浄化パターンといろいろありそうですが、彼らはどうなるのかは今後次第です。
古株だけあって、オース組って優秀だったんだな…
あとアウローニヤ騎士たち…いやまあひどいのはいたけど
  • 投稿者: 田中72号
  • 2025年 03月05日 20時10分
感想をありがとうございます。

『ヤーン隊』のみなさんは、二層駆け出しメンバーっていう設定です。
未熟な冒険者代表としてイレギュラーに適切な対応ができていない状況に陥ってもらいました。彼らを上げるか下げるかは、今後次第です。
全滅してたり、実はウルドウさんか聖術師を陥れるための罠だったんだよげへへとか、そういう展開もありえたと考えればまあ、うん……いやでもウルドウさん頭抱えるよなあこれ……不憫
  • 投稿者: 吉所敷
  • 2025年 03月05日 18時43分
感想をありがとうございます。

善良であったり悪質な冒険者に登場してもらうだけでなく、こういう未熟な人たちがいてもいいんじゃないかと思って書いてみました。彼らが今後どうなるのか、一年一組とどう関わってくるのかもある程度は決めてあります。
>転落してきた二人が所属しているクランが『雪山組』という名前であることはわかった。道民的にとても良い名前だと思う

 そのうち成長して大きくなって、大雪山組になって、敵を掴んでなんか回転してから上空へ放り投げる必殺技を使うようになりそう。
  • 投稿者: まい
  • 2025年 03月05日 02時15分
感想をありがとうございます。
実は『大雪山組』が初期構想でした。コトあれば北海道ムーブをしたかったのですが、『雪山組』の方がちょっと可愛いかなと思い、そっちになりました。今後名称が変わるかは不明ですが、なるほど隊や組の名前を変えるイベントというのは考えていませんでした。どこかで使わせていただくかもしれません。
>足で瀕死のヘビを踏んずけている

 誤字報告しました。 踏みつけるの変形なので、踏んづける が正解だと思ったので。 ただ、この位ならお好みでも良いのかなー? と思ったので、ずにするなら差し出がましい事をしてすみませんでした。
  • 投稿者: まい
  • 2025年 03月05日 02時04分
ご指摘ありがとうございます。

いまだに「づ」と「ず」で悩む時があります。以前は「ひとりづつ」なんて書いていた時期もありましたし。この手のご指摘は大歓迎です。今後ともよろしくお願いいたします。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [45]
↑ページトップへ