感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 41 42 43 44 45 Next >> [45]
[気になる点]
自分の手元に来ないことへの八つ当たりと……後は警告の意味もあったかな
  • 投稿者: Jun
  • 2024年 03月17日 14時58分
感想をありがとうございます。

9割9分八つ当たりだと思います。警告というよりは帝国のコトを隠しているであろう王家サイドへの意趣返しであって、勇者たちを想ってのことではなさそうです。
[一言]
厄介な老害とエンカウントした気分だねぇ
  • 投稿者: Jun
  • 2024年 03月17日 12時28分
感想をありがとうございます。

近衛騎士総長はハッキリいって厄介者です。だいぶ前(11話の会議)の発言で傍若無人っぷりが見られましたが、血統と実力で自分の我が通るものだと思ってしまっている人ですね。
[一言]
綿原さんはゴッデス・オブ・シャークとかでねぇべか
  • 投稿者: Jun
  • 2024年 03月17日 07時53分
感想をありがとうございます。

女神になれるかは今後の技能と努力次第ですが、ここからの綿原さんは迷宮委員としても頑張ります。八津くんと一緒で張り切っているという部分もあるかもしれません。
[一言]
>俺はなにバカなコトを考えていた。クラスの連中に及ばない要素など、それこそいくらでもあるだろうに、いちいちそれを羨んでどうする。

 いや、羨んでも良いんです。
 羨ましいと憧れたりするなら。
 羨む事自体は負の感情じゃないから。
 羨むのと嫉妬するのとは違うのだから。
  • 投稿者: まい
  • 2024年 03月15日 23時13分
感想をありがとうございます。

そもそも書こうかどうか迷ったあたりではありますが、八津くんの若さを出したつもりで書いた箇所ではあります(たいした意識はしてなかったけど)。

羨むこと自体がまだまだカッコ悪いと思っちゃってる少年を表現しているという感じで受け止めていただけると嬉しいです。
[気になる点]
そのうち、水や血だけじゃなくて様々な媒介を鮫に出来るようになるのかな。
異世界の水着美女を追いかけ回すエレメンタルシャーク軍団が風物詩になる未来……
  • 投稿者: Jun
  • 2024年 03月14日 12時38分
感想をありがとうございます。

今後サメがどうなっていくか、と同時に綿原さんがどうなっていくのか自分でも測りかねています。
レベルやスキルだけでなく登場キャラクターたちも少しずつでも成長させてあげられるといいな、と思いながら書いています。
[気になる点]
魔力は作用の範囲と柔軟性が桁外れってことかな
とするなら、初期段階で魔力量が多く神授職も最上位スタートな主人公達は十分チートな気がする。
中宮さんは技もへったくれもない魔力による強化に憤りを感じているけど、この世界の人の価値観だと主人公達は嫉妬と怒りを向けられてもおかしくないかもしれないね。
まあ、何に対してって差はあれど努力しなければ伸びないのには変わりないんだろうけど
  • 投稿者: Jun
  • 2024年 03月14日 12時30分
感想をありがとうございます。

魔力と神授職、技能についてはいちおうもう少し先の設定が存在しています。問題は自分が考えたソレがたぶんどこかで矛盾するのだろうという予感ですね。
それっぽく受け止めていただけると助かります。

中宮さんは剣術バカの直情派キャラとして設定されていますが、異世界と日本人の価値観の違いも、これまたありがちですがこの物語のテーマのひとつです。
[一言]
権威主義的で労働者階級を軽んじる君主制国家という時点で割りと危ういのに拡大路線の強国が虎視眈々と支配を狙っていて上層部は逃げる算段ばかりの無能だらけ……あまりにガタガタ過ぎて詰んでるんだよなぁ
  • 投稿者: Jun
  • 2024年 03月14日 09時30分
感想をありがとうございます。

アウローニヤは典型的に腐っている国という扱いです。勇者たちはたまたま王様の暴走で助かっているという状況ですね。
このあたりにカタがつくのはしばらく先になりそうですが、地道に更新していく予定です。
[一言]
サメマニアか
空飛んだり、頭ふたつだったり、足が生えてたり、メカだったり、そんな感じのヤツが大好きと
小麦畑を泳ぐサメもいずれ……
  • 投稿者: Jun
  • 2024年 03月14日 01時18分
感想をありがとうございます。

もちろん進化しまくる予定ですが、実は書いている自分がそれほど詳しいわけでないというのが大問題です。いちおう頭が増えたり幽霊だったり、畑を泳ぐのは観てはいるのですが、あとセミも。

なので、けっこう大雑把に成長していくかもしれません。
[良い点]
一気に読み終わりました!
めっちゃ面白い異世界召喚ストーリーです。私の興味をそそりました。

執筆頑張ってください!
感想をありがとうございます。

ゆっくりねっとり進行のお話ですが、これからもじわじわ続けていく予定です。
一年一組全員を読んでくださる方々に応援してもらえるような内容にしていきたいと考えています。
[一言]
>「ですが、二度はありません。本人がそう断言していましたので」

 二度目があるフラグ臭がビンビンですね。
 あんな我慢できない子供おじいちゃんが、見下してた存在が周囲に認められる存在になったなら、それが面白くなくて再び八つ当たりに来るのは簡単に想像ができる。
  • 投稿者: まい
  • 2024年 02月19日 12時24分
感想をありがとうございます。

近衛騎士総長はなんというか、面倒くさい人という設定です。
政治力は無いけれど武力と血統があるものだから後先を考えられないというか、そういう側面は今後でてくると思います。
もちろん今回で退場するわけもなく、むしろ第1章(まだ第1章です)の終盤で活躍()してもらう予定です。
[1] << Back 41 42 43 44 45 Next >> [45]
↑ページトップへ