感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160  Next >> [177]
[一言]
あらら。
腕一本。中一がそのダメージなら終わりでしょうが、蔵人はまだ戦えるはず。
けど、ゲームのルールでペイルアウト判定になるのかな、これ?

それはともかく、柳さんの説教か号泣からの、もうファランクス辞めてのお願いあたりは不可避かなぁ。
蔵人以上に周囲への精神ダメージが大きそう。
特に、回避ではなくガードを選んだ木元さんは自分のミスってわかるだけに、精神崩壊級のトラウマ抱えそう。
  • 投稿者: 猫の人
  • 男性
  • 2024年 04月19日 21時47分
いつもご感想頂き、ありがとうございます。
果たして、主人公は動けるのでしょうか?

「あ奴は普通ではないからな。だが、周囲はどう思うか」

少なくとも部長さんは、心配を通り越して絶叫していました。
柳さんも心配しているでしょう。
[良い点]
なんか真っ当に戦術で負けてるの新鮮な感じ。

部位欠損くらい結構ありそうだし斬り飛ばされるくらいなら普通にくっつきそうだけどルール的にはどういう判定になるのか。
  • 投稿者: 臼平
  • 2024年 04月19日 19時44分
ご感想頂き、ありがとうございます。
そうですね。
ここまで戦術的に動く学校は、今までありませんでした。

「流石は、全国に来るだけはあるな」

しかし、本当に縛り付けることが強さに結び付くのでしょうか?

ルール的には、何ら問題はありません。
ただ、主人公は退場判定となりました。

「だが、それはあくまで未来予知によるベイルアウトだ。ルール違反した際のベイルアウトとは違う」

つまり?

「つまりは本人の…いや、この先は明日にしよう」

全ては明日という事ですか…。
[一言]
毎日続きが気になる
  • 投稿者: たすく
  • 2024年 04月19日 18時30分
ご感想頂き、ありがとうございます。
そう言って頂けて、自信とやる気が湧いてきます。

どうぞ、明日もご覧ください。
[一言]
彼女の地獄を再確認しに来ました。
……頭が悪いと言うより、性根が楽しいことにしか向いていないのが原因ですねー。
勉強すれば出来る頭はあるのに、授業に集中していない、テスト直前まで危機感がない、だから勉強してないのが良くわかる。


仕方がないね。十二歳だもの。
  • 投稿者: 猫の人
  • 男性
  • 2024年 04月19日 08時53分
いつもご感想頂き、ありがとうございます。
態々再読していただいて、嬉しい限りです。

仰る通りですね。
勉強したら、それなりに点数は取れるのに、
その勉強に興味が乗らないのでしょうね。

「普通の人が出来ることを出来ない。だが、普通の人が出来ないことを平気で出来てしまう。人はそれを、天才という」

そうですね。
偉人たちの中には、テストが0点でも、世紀の大発明をする人もいます。
あわよくば、彼女もそちらの方向であることを願います。
[良い点]
良いですね、青春。年寄りじみた言葉になりますが、若人が苦難に打ち勝ち、自分に自信を持って進む様は、こちらまで元気づけられるようです。鶴海嬢に限らず、他の部員の成長も楽しみです。
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
いいですよね。自分の苦手を克服する若者たちというのは。

「これで、彼女も一段と強力になろう」

フィールドでの指揮も取れる様になりましたからね。
他の子達も、続いて欲しいですね。
[一言]
一年にいいのが揃っているということは、その子らが二年三年になっても頑張れるわけです。
名前は挙がらなかったけど、伏見と久我もいますしねぇ。最悪、頼人参戦もあり得る。
……他の中学は泣いて良いと思います。


しかし、相手も強豪ですから。
ここから巻き返してくるだろうし、ペイルアウトが怖い。
桜城は選手層の薄さが最大の懸念材料でしょうか。
  • 投稿者: 猫の人
  • 男性
  • 2024年 04月18日 21時43分
いつもご感想頂き、ありがとうございます。
仰る通り、1年生で頭角を現しているという事は、あと2年はその影響が続くという事ですね。
東京特区校は泣いていそうですね。

はい。岩戸中も強豪校。
このまま終わるとは思いません。
Aランクが美原先輩だけの桜城。
果たして、このまますんなりと勝てるのでしょうか…?
[良い点]
攻めてよし!守ってよし!愛でてよし!の蔵人くんですね
  • 投稿者: NON
  • 2024年 04月18日 19時31分
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
め、愛でますか?

「周りからの人気は凄まじいだろう」

そうですね。
いつの間にやら、慶太くんや頼人くんよりも、主人公が一番目立つようになってしまいましたね。

「柏レアルの時には、あの2人の方が目立っていたからな」

懐かしいですね。
[良い点]
あの時の言葉がここで伏線になってるのアッチィ!
  • 投稿者: 友哉
  • 2024年 04月18日 19時26分
ご感想頂き、ありがとうございます。
関東大会の時の言葉ですね。
鶴海さんも、しっかりと覚えていてくれたんですね。

アッチィ!
その言葉で、執筆する気力が戻りました。
ありがとうございます。
[良い点]
蔵人くん順調にキル数稼いでいていいですね。
[一言]
占いというか、この世界には未来予知能力者もいるので、その類いの異能なのかなぁって思った。

蔵人は過ぎたことと言っていましたが、描写的に未来に起こるっぽいので未来が気になりますね。
  • 投稿者: syu
  • 2024年 04月17日 00時06分
ご感想頂き、ありがとうございます。
着実にキルを稼いでいますね。
都大会、関東大会に続き、MVPをゲット出来るのか…。

そうですね。
命さんは、未来予知の異能力者に近い能力を持っているのかもしれません。

「で、あるならば、貴殿が言うように、未来を表しているのやもしれんな」

どうなのでしょう。
普通の未来予知とは違い、水での占いなので、過去か未来かはイマイチ分かりません。

「若しくは、現在か」

げ、現在?
[一言]
当たるも八卦、当たらぬも八卦。
蔵人は人生経験豊富な転生者である分、割り切りはできるでしょうね。

気になるのは、預言の中身が「ヒロイン全員蔵人の嫁」に近いものに見える事。
あと何人増えるんでしょうねぇ?
  • 投稿者: 猫の人
  • 男性
  • 2024年 04月16日 22時25分
ご感想頂き、ありがとうございます。
そうですね。
主人公はもう慣れっこみたいな感じでしたね。

ひ、ヒロイン全員?
そうなのでしょうか?
でも、まだまだ増えそうで恐ろしいです。

「都大会では河崎財閥の娘と縁が出来たものな。全国大会でも、誰かと縁が繋がるやもしれん」

願わくば、それがマトモな方でしたら良いのですが…。
[1] << Back 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160  Next >> [177]
↑ページトップへ