感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
一年生だから序盤に出場できたかわかりませんが、伏見さんの特訓が活かせた結果なら嬉しいです
でも、特訓の成果の内容も気になるんで、次話で試合内容が見れるか2回戦以降に初披露でも楽しみです
[一言]
この感じだと救助のテレポーターも手が回らないほどの早さで、殴り倒してフィールドは死屍累々だったのかもしれないですね
一年生だから序盤に出場できたかわかりませんが、伏見さんの特訓が活かせた結果なら嬉しいです
でも、特訓の成果の内容も気になるんで、次話で試合内容が見れるか2回戦以降に初披露でも楽しみです
[一言]
この感じだと救助のテレポーターも手が回らないほどの早さで、殴り倒してフィールドは死屍累々だったのかもしれないですね
エピソード132
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
伏見さんですね。
伏見さんは、間違いなく活躍できると思います。
ただ、1回戦に出番があるかは、明日に分かるかと…。
(2回戦?、??回戦?)
さて、パーフェクトゲームとはどういった状態なのでしょう。
少なくとも、大惨事な状況が思い浮かぶのですが…。
「名称的に、蹂躙してそうだな。獣が岩を投げつけるかのように」
はい。そこまで。
伏見さんですね。
伏見さんは、間違いなく活躍できると思います。
ただ、1回戦に出番があるかは、明日に分かるかと…。
(2回戦?、??回戦?)
さて、パーフェクトゲームとはどういった状態なのでしょう。
少なくとも、大惨事な状況が思い浮かぶのですが…。
「名称的に、蹂躙してそうだな。獣が岩を投げつけるかのように」
はい。そこまで。
- イノセス
- 2024年 04月08日 23時34分
[良い点]
良いですね、このアウェー感。東というだけで嘗めてくれるとは、とても好条件です。蔵人氏がどの様に場を食い荒らすか、楽しみです。
良いですね、このアウェー感。東というだけで嘗めてくれるとは、とても好条件です。蔵人氏がどの様に場を食い荒らすか、楽しみです。
エピソード131
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
とってもアウェーですね。
恐らく、応援団等も、如月戦並にアウェーなのではないでしょうか。
東と西の実力差。それがどれ程の物なのか、楽しみですね。
(とは言え、まだ次回では全てを”語ってくれる”訳ではないようですが…)
とってもアウェーですね。
恐らく、応援団等も、如月戦並にアウェーなのではないでしょうか。
東と西の実力差。それがどれ程の物なのか、楽しみですね。
(とは言え、まだ次回では全てを”語ってくれる”訳ではないようですが…)
- イノセス
- 2024年 04月08日 07時40分
[一言]
桜城、これまで何年も勝ててませんからねー。
相手は調べようがない。
ただ、相手は全国常連でも一回戦負けの学校なので、もうちょい強いところと当たりたかったですね。
不意打ちチャンス失敗……。
桜城、これまで何年も勝ててませんからねー。
相手は調べようがない。
ただ、相手は全国常連でも一回戦負けの学校なので、もうちょい強いところと当たりたかったですね。
不意打ちチャンス失敗……。
エピソード131
いつもご感想頂き、ありがとうございます。
そうですね。桜城の情報自体、入手困難でしたね。
また、関東大会までの規制もありましたから、余計でしょうね。
桜城、と言いますか、主人公からしたら、そのように思っていたでしょう。
寧ろ、部長にボタンを押してもらって、いきなり王者を喰らう。
そんな大どんでん返しを思い描いていましたから。
そうですね。桜城の情報自体、入手困難でしたね。
また、関東大会までの規制もありましたから、余計でしょうね。
桜城、と言いますか、主人公からしたら、そのように思っていたでしょう。
寧ろ、部長にボタンを押してもらって、いきなり王者を喰らう。
そんな大どんでん返しを思い描いていましたから。
- イノセス
- 2024年 04月08日 07時38分
[良い点]
お、これは海麗先輩を取られるどころか、部長まで…?
[気になる点]
そういえば明言されてないですよね、重婚の可否とか、可だとしても何人までとか…
個人的には安綱先輩との絡みや展開はすごい気になるところです。
入試ですぐ蔵人の実力を見抜き、過小評価も過大評価もしていない上で実力を頼りにしてますから、印象いいんですよねー。
ファランクス全国大会の後はシングル戦かな?
[一言]
ホテルの予約でやり合うなんて、全然戦闘力関係ないことだけども、男がナヨナヨして弱いのが基本の世界線を考えると、ハキハキと、かつ少し強気でネゴできるのって、ある意味戦闘よりも頼もしさを感じるのかな?
(もちろん蔵人が今まで見せてきた力、人格が部長にも根付いてるのが下地にあるでしょうが)
お、これは海麗先輩を取られるどころか、部長まで…?
[気になる点]
そういえば明言されてないですよね、重婚の可否とか、可だとしても何人までとか…
個人的には安綱先輩との絡みや展開はすごい気になるところです。
入試ですぐ蔵人の実力を見抜き、過小評価も過大評価もしていない上で実力を頼りにしてますから、印象いいんですよねー。
ファランクス全国大会の後はシングル戦かな?
[一言]
ホテルの予約でやり合うなんて、全然戦闘力関係ないことだけども、男がナヨナヨして弱いのが基本の世界線を考えると、ハキハキと、かつ少し強気でネゴできるのって、ある意味戦闘よりも頼もしさを感じるのかな?
(もちろん蔵人が今まで見せてきた力、人格が部長にも根付いてるのが下地にあるでしょうが)
エピソード130
ご感想頂き、ありがとうございます。
恐らくですが、こね様のいう事が的を射ているのではと私は思いますし、主人公もそれを勘づいているのではと思います。
少なくとも、ホテルの一件で主人公に対する部長さんの好感度は大きく上がったことは間違いないようです。
本当に、重婚の可否は知りたいのですが、なかなか…。
「あ奴が重い腰をあげんと、こちらでは調べようがないからなぁ」
そっち分野も興味持って頂きたいですね…。
安綱先輩に好感を持っていただき、ありがとうございます。
是非ともまた出てきて欲しいですね。
「ファランクスは夏。シングルは冬だからな。もう少ししたら出てくるだろう」
シングル戦も、楽しみですね。
(出られるかは分からないですが…)
恐らくですが、こね様のいう事が的を射ているのではと私は思いますし、主人公もそれを勘づいているのではと思います。
少なくとも、ホテルの一件で主人公に対する部長さんの好感度は大きく上がったことは間違いないようです。
本当に、重婚の可否は知りたいのですが、なかなか…。
「あ奴が重い腰をあげんと、こちらでは調べようがないからなぁ」
そっち分野も興味持って頂きたいですね…。
安綱先輩に好感を持っていただき、ありがとうございます。
是非ともまた出てきて欲しいですね。
「ファランクスは夏。シングルは冬だからな。もう少ししたら出てくるだろう」
シングル戦も、楽しみですね。
(出られるかは分からないですが…)
- イノセス
- 2024年 04月07日 19時31分
[良い点]
異能力の戦力的に東が弱い訳じゃなくて、ファランクスが弱いってピンポイントなジャンルで差がついてるなら、チームワーク上の戦術面で東西で差があるんだろうけど、私立の資金力で東京特区がそうそう負けるはずもないとしたなら、伝統的に強いというアドバンテージで西に優秀なファランクスの人材、コーチとか、が集まり易い、ってことかな?
今のご時世でそんなに人材や戦術の偏りが出るのかね?
異能力の戦力的に東が弱い訳じゃなくて、ファランクスが弱いってピンポイントなジャンルで差がついてるなら、チームワーク上の戦術面で東西で差があるんだろうけど、私立の資金力で東京特区がそうそう負けるはずもないとしたなら、伝統的に強いというアドバンテージで西に優秀なファランクスの人材、コーチとか、が集まり易い、ってことかな?
今のご時世でそんなに人材や戦術の偏りが出るのかね?
エピソード131
ご感想頂き、ありがとうございます。
端的に言いますと、時期の問題かと思います。
東は主にシングル戦を優先し、それに合わせて調整しています。
その為、夏休みは強化合宿などをしているので、ファランクスに人員を割けません。
ファランクスはAランクが要と言われていますので、貴重なAランクを、どの異能力戦に回すかで、東西の差が出ていると思われます。
「つまり、シングル戦に出場しない者達が、今戦っていると思っていいのか?」
美原先輩の様に、両方出る方もいるとは思いますので、必ずしもそうとは言えませんが。
端的に言いますと、時期の問題かと思います。
東は主にシングル戦を優先し、それに合わせて調整しています。
その為、夏休みは強化合宿などをしているので、ファランクスに人員を割けません。
ファランクスはAランクが要と言われていますので、貴重なAランクを、どの異能力戦に回すかで、東西の差が出ていると思われます。
「つまり、シングル戦に出場しない者達が、今戦っていると思っていいのか?」
美原先輩の様に、両方出る方もいるとは思いますので、必ずしもそうとは言えませんが。
- イノセス
- 2024年 04月07日 19時24分
[一言]
いや、学生にホテルの予約させたらアカンでしょ(笑)
現代日本なら高校生でも「親御さんの同意書をつけてください」案件なんですし、中学生ならなおさらアカン。
大きい大会なら、大会の運営委員会が用意するのが普通で、そうでなくとも教師が用意しそうな気もしますが。
たぶん、我の強い(そして家柄も強い)中学生が主力の学校ばかりが集まる大会だけに、へんな慣習ができたのかな?
「あら、中学生にもなってホテルの一つも予約できませんの? おほほほ~」
って言う奴も居そうですねー。
いや、学生にホテルの予約させたらアカンでしょ(笑)
現代日本なら高校生でも「親御さんの同意書をつけてください」案件なんですし、中学生ならなおさらアカン。
大きい大会なら、大会の運営委員会が用意するのが普通で、そうでなくとも教師が用意しそうな気もしますが。
たぶん、我の強い(そして家柄も強い)中学生が主力の学校ばかりが集まる大会だけに、へんな慣習ができたのかな?
「あら、中学生にもなってホテルの一つも予約できませんの? おほほほ~」
って言う奴も居そうですねー。
エピソード129
ご感想頂き、ありがとうございます。
仰る通り、中学生だけでは宿は取れませんね。
「まぁ、学校がバックにいて、顧問代理か校長がいるからな。不可能ではないだろう」
本来は顧問がやることを、部長さんが代わりに行っていたのでしょうね。
「勿論、名門校のプライドもあるだろうがな」
仰る通り、中学生だけでは宿は取れませんね。
「まぁ、学校がバックにいて、顧問代理か校長がいるからな。不可能ではないだろう」
本来は顧問がやることを、部長さんが代わりに行っていたのでしょうね。
「勿論、名門校のプライドもあるだろうがな」
- イノセス
- 2024年 04月05日 23時06分
[良い点]
デキる男、蔵人くん!
きっと今までの渡った世界で上司が厳しかったり、使いパシリ24時みたいな世界線もあったのだと
デキる男、蔵人くん!
きっと今までの渡った世界で上司が厳しかったり、使いパシリ24時みたいな世界線もあったのだと
エピソード129
いつもご感想頂き、ありがとうございます。
テキパキと交渉していましたね。
「色々と経験してきているからな。これくらいは当然と言えよう」
厳しい上司や師匠の元でも揉まれましたからね。
テキパキと交渉していましたね。
「色々と経験してきているからな。これくらいは当然と言えよう」
厳しい上司や師匠の元でも揉まれましたからね。
- イノセス
- 2024年 04月05日 21時04分
[良い点]
少々語弊がありましたが、情報が多いのはとても良いことです。私、未知の情報があればあるほど面白く感じる人種ですので毎回この量でも全く問題ありません。ですので、私の感想で書かれる「情報が多い」という文言に関しては大量のご馳走をありがとうございます、という風に捉えて頂きたく思います。
少々語弊がありましたが、情報が多いのはとても良いことです。私、未知の情報があればあるほど面白く感じる人種ですので毎回この量でも全く問題ありません。ですので、私の感想で書かれる「情報が多い」という文言に関しては大量のご馳走をありがとうございます、という風に捉えて頂きたく思います。
エピソード128
アニメ見流夫様
態々のご返信、ありがとうございます。
私も、プラスの意味で捉えさせて頂いていますので、大丈夫ですよ。
ご心配頂き、ありがとうございます。
「しかし、本当に情報量が多い回だ」
そうですね。まとめ等を末尾に記載した方が良かったでしょうか?
「いや。寧ろこのままが良いだろう。木を隠すには森だ」
ああ、なるほど。
一つ一つが重要な情報ですから、あえてボカス方が良いという事ですね?
「読者の皆は勘が鋭いからな。それくらいせんと面白くなかろう?」
そう言ってしまえば、台無しな気もしますが…?
態々のご返信、ありがとうございます。
私も、プラスの意味で捉えさせて頂いていますので、大丈夫ですよ。
ご心配頂き、ありがとうございます。
「しかし、本当に情報量が多い回だ」
そうですね。まとめ等を末尾に記載した方が良かったでしょうか?
「いや。寧ろこのままが良いだろう。木を隠すには森だ」
ああ、なるほど。
一つ一つが重要な情報ですから、あえてボカス方が良いという事ですね?
「読者の皆は勘が鋭いからな。それくらいせんと面白くなかろう?」
そう言ってしまえば、台無しな気もしますが…?
- イノセス
- 2024年 04月05日 13時09分
[良い点]
情報の量がえげつないですね。とてもワクワクするこの感じ、たまりません。小説を読んでいて一番楽しいこの一時、イノセス様には心より感謝を。
[気になる点]
覚醒。おそらくは異能力の枠をこえてもはや別物のようなものになる、もしくは見えることを言うのでしょうが…能力の成長、進化ではなく何故覚醒というのか、気になりますね。本来覚醒とは、蔵人氏のように努力の結果ではなく、突然変異で起こるのか。また、ランク関係なく覚醒者と呼ばれるのか。気になることが一気に増えました。
[一言]
次に戦う相手が誰なのか、どんな技が編み出されるのか、気になって仕方がありません。次章が投稿されるのを首を長くしてお待ちしております。ただ無理だけはせず、健康第一でお願いします。この作品を好きなものとして、作者様が心労などで体調を崩すのが、一番面白くないので。
情報の量がえげつないですね。とてもワクワクするこの感じ、たまりません。小説を読んでいて一番楽しいこの一時、イノセス様には心より感謝を。
[気になる点]
覚醒。おそらくは異能力の枠をこえてもはや別物のようなものになる、もしくは見えることを言うのでしょうが…能力の成長、進化ではなく何故覚醒というのか、気になりますね。本来覚醒とは、蔵人氏のように努力の結果ではなく、突然変異で起こるのか。また、ランク関係なく覚醒者と呼ばれるのか。気になることが一気に増えました。
[一言]
次に戦う相手が誰なのか、どんな技が編み出されるのか、気になって仕方がありません。次章が投稿されるのを首を長くしてお待ちしております。ただ無理だけはせず、健康第一でお願いします。この作品を好きなものとして、作者様が心労などで体調を崩すのが、一番面白くないので。
エピソード128
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
私も見返して、余りに情報量が多すぎる回であったと少し反省しております。
他校の反応は、別の回でも良かったかもと。
また、覚醒という言葉については、謎な部分が多いです。
主人公の異能力を指していることは明確なのですが…
「ゲーム等で言う覚醒とは、急に強くなるイメージがあるからな」
主人公、そんなに急な変化はなかったと記憶しています。
また、数話前に言っていた、頼人君だけ異能力に変異が無いというのも、どうしてなのか…。
次章でどんな相手が出てくるのか、私もワクワクしております。
「全国は激戦になるだろうからな。少し、心を構えてもらいたい」
それは、余り楽観的になれそうにない情報ですね…。
ご心配頂き、ありがとうございます。
健康第一で頑張らせて頂きます。
私も見返して、余りに情報量が多すぎる回であったと少し反省しております。
他校の反応は、別の回でも良かったかもと。
また、覚醒という言葉については、謎な部分が多いです。
主人公の異能力を指していることは明確なのですが…
「ゲーム等で言う覚醒とは、急に強くなるイメージがあるからな」
主人公、そんなに急な変化はなかったと記憶しています。
また、数話前に言っていた、頼人君だけ異能力に変異が無いというのも、どうしてなのか…。
次章でどんな相手が出てくるのか、私もワクワクしております。
「全国は激戦になるだろうからな。少し、心を構えてもらいたい」
それは、余り楽観的になれそうにない情報ですね…。
ご心配頂き、ありがとうございます。
健康第一で頑張らせて頂きます。
- イノセス
- 2024年 04月05日 07時44分
[良い点]
まぁ、ワイヤーアクションの参考にするのならあれほど凄まじい作品もないですからね。ほどほどに出してください。それはそれとして面白い進化をしそうですけどね。
まぁ、ワイヤーアクションの参考にするのならあれほど凄まじい作品もないですからね。ほどほどに出してください。それはそれとして面白い進化をしそうですけどね。
エピソード127
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
本当に、素晴らしい作品ですよね。
伏見さんがあの技を使えるようになったとしたら、それはそれは強くなるのではと予感しております。
程々に、表現していきます^^;
本当に、素晴らしい作品ですよね。
伏見さんがあの技を使えるようになったとしたら、それはそれは強くなるのではと予感しております。
程々に、表現していきます^^;
- イノセス
- 2024年 04月04日 13時05分
感想を書く場合はログインしてください。