感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
誤字:厄災時より
>しかも胸を詰まらせたので
パンでの増量に切り替えたか…
[一言]
いきなり切り替わると見つけられませんがなw
旧作とは別物として楽しませていただきます。
誤字:厄災時より
>しかも胸を詰まらせたので
パンでの増量に切り替えたか…
[一言]
いきなり切り替わると見つけられませんがなw
旧作とは別物として楽しませていただきます。
[良い点]
これはこれで良さそうな設定ですね。続きを期待します。
[気になる点]
前作の続きをすっごく楽しみにしていたんで、打ち切りは切ない……。
[一言]
イソップ物語の「ろばをかついだ親子」ってご存知ですか?
ネットですぐに検索できますし、二分もあれば読みおわります。
また精神的にお疲れになりましたら、一度読んでみてください。いろいろ吹っ切れると思いますよ。
言いたいことは、古今東西世界中どこ探したって、読む人全員が、疑問も不満も一切持たずに満足する作品なんて存在しないってことです。
シェイフォンさんの作品はシェイフォンさんしか書けないんです。
読者なんぞどこまでいっても外野。
どんなに声をからして叫んでみても結局、首を長くして続きを待つことしかできない悲しい存在なんです。
だから自信持ってご自分の世界を爆走してほしいです。
これはこれで良さそうな設定ですね。続きを期待します。
[気になる点]
前作の続きをすっごく楽しみにしていたんで、打ち切りは切ない……。
[一言]
イソップ物語の「ろばをかついだ親子」ってご存知ですか?
ネットですぐに検索できますし、二分もあれば読みおわります。
また精神的にお疲れになりましたら、一度読んでみてください。いろいろ吹っ切れると思いますよ。
言いたいことは、古今東西世界中どこ探したって、読む人全員が、疑問も不満も一切持たずに満足する作品なんて存在しないってことです。
シェイフォンさんの作品はシェイフォンさんしか書けないんです。
読者なんぞどこまでいっても外野。
どんなに声をからして叫んでみても結局、首を長くして続きを待つことしかできない悲しい存在なんです。
だから自信持ってご自分の世界を爆走してほしいです。
- 投稿者: 退会済み
- 2011年 09月19日 14時27分
管理
[良い点]
うまく言えないけど、帝さんがおっしゃってるように描写が丁寧になったような感じがします
[気になる点]
・LUCが-9999でしかもステータスアップしたにも関わらず数値が変わらないとこ
調合などの生産を主にしてた主人公にとっては致命的なような気がします
しかも-9999っていうチート並の数値なのに起こる不運がちゃんとしたパンを食べられないのがすごく違和感を感じる
[一言]
前作は前作で好きでした。けど、より描写が丁寧になったこちらも今後が楽しみです。
ただ、設定などに違和感があります。
4人組がめずらしい亜人なのに、奴隷商人につかまってるのは何故捕まえられたのか?それぞれの種族の人は助けに来ないのか?商会の力がそれ以上だからなのかもしれませんが…。
もしそうだとしたら、今度はそんな目玉商品である4人組みが一人の人間の手助けによって逃げることができたのが逆に違和感を感じます。力を出せない枷とかという設定があるかもしれませんが。まぁ捕まった経緯や商会などの設定が今後解説されるのを待つのみですが。
あとは4人組が亜人になったのは今後の活躍が期待できて話も膨らみそうですけど、そんな4人が学校に通えるのか?という気持ちもでてきます。
最後に、特に返事はいりませんので、改定や更新がんばって下さい。
誤字とかの修正はしてほしいですけどね。
誤字・脱字等報告
・厄災事は向こうからやってくるの中の
「先ほどの4人の少年少女がいる。」
→「先ほどの」ってユキしか会ってないですよね?だから「4人の少年少女がいる。」でいいのではないでしょうか。
・行動前夜の中の
「彼の親の所へ返すという選択肢が」
→彼らまたは彼女らが正しいのではないでしょうか。
うまく言えないけど、帝さんがおっしゃってるように描写が丁寧になったような感じがします
[気になる点]
・LUCが-9999でしかもステータスアップしたにも関わらず数値が変わらないとこ
調合などの生産を主にしてた主人公にとっては致命的なような気がします
しかも-9999っていうチート並の数値なのに起こる不運がちゃんとしたパンを食べられないのがすごく違和感を感じる
[一言]
前作は前作で好きでした。けど、より描写が丁寧になったこちらも今後が楽しみです。
ただ、設定などに違和感があります。
4人組がめずらしい亜人なのに、奴隷商人につかまってるのは何故捕まえられたのか?それぞれの種族の人は助けに来ないのか?商会の力がそれ以上だからなのかもしれませんが…。
もしそうだとしたら、今度はそんな目玉商品である4人組みが一人の人間の手助けによって逃げることができたのが逆に違和感を感じます。力を出せない枷とかという設定があるかもしれませんが。まぁ捕まった経緯や商会などの設定が今後解説されるのを待つのみですが。
あとは4人組が亜人になったのは今後の活躍が期待できて話も膨らみそうですけど、そんな4人が学校に通えるのか?という気持ちもでてきます。
最後に、特に返事はいりませんので、改定や更新がんばって下さい。
誤字とかの修正はしてほしいですけどね。
誤字・脱字等報告
・厄災事は向こうからやってくるの中の
「先ほどの4人の少年少女がいる。」
→「先ほどの」ってユキしか会ってないですよね?だから「4人の少年少女がいる。」でいいのではないでしょうか。
・行動前夜の中の
「彼の親の所へ返すという選択肢が」
→彼らまたは彼女らが正しいのではないでしょうか。
[気になる点]
パンが馬車に轢かれちゃったりしてるのを見るとLUCは日常生活にまで影響を及ぼしそうなステータスに見えます。
それが-9999と最低値なのに前作で身内同然だった5人に出会えるということにすごい違和感を感じました。
[一言]
改定前の方も続けてくれると嬉しいです
パンが馬車に轢かれちゃったりしてるのを見るとLUCは日常生活にまで影響を及ぼしそうなステータスに見えます。
それが-9999と最低値なのに前作で身内同然だった5人に出会えるということにすごい違和感を感じました。
[一言]
改定前の方も続けてくれると嬉しいです
[気になる点]
ラック-9999とか四人組が5人組になっているとか。
むしろ帳尻合わせ感がものすごいので読んでいて違和感が大きいです。
[一言]
他の方も書かれていますが、前作の良いところがなくなりむしろ改悪に近いと思います。
改定前の作品の最後から4話位を作りなおせばよかったように思われます。
ラック-9999とか四人組が5人組になっているとか。
むしろ帳尻合わせ感がものすごいので読んでいて違和感が大きいです。
[一言]
他の方も書かれていますが、前作の良いところがなくなりむしろ改悪に近いと思います。
改定前の作品の最後から4話位を作りなおせばよかったように思われます。
[気になる点]
無理に能力を説明できる設定のためだけに亜人にしたように感じる。
[一言]
前作のいいところ全てが帳尻会わせのせっていで台無しになってます(ラックー9999とか種族とか)。
ファンタジーを無理矢理現実味を与えて不自然になるという典型的な失敗に思えます。
能力を持った亜人がストリートチルドレンという設定事態が矛盾の極みだとおもいます。
前作の雰囲気のままでいてほしかった。残念です。
あと、ラックが低いのを現実味加えるとすべての行動を失敗しないと能力の設定の意味が矛盾すると思います。
ゼロではなくーのカンストなのですから。話にならないと思いますが。
正直がっかりしています。前作の雰囲気が大好きだったので。人間なら努力と秘められた才能でと理解できるのに亜人だとただの特殊能力です。っていう都合のいい理由で終わってしまうので。
出来れば前作の設定で文章表現を変える改訂版がよかったです。私的にはこれは改悪版におもえます。
前作の小説が再開されることを心から願っております。
無理に能力を説明できる設定のためだけに亜人にしたように感じる。
[一言]
前作のいいところ全てが帳尻会わせのせっていで台無しになってます(ラックー9999とか種族とか)。
ファンタジーを無理矢理現実味を与えて不自然になるという典型的な失敗に思えます。
能力を持った亜人がストリートチルドレンという設定事態が矛盾の極みだとおもいます。
前作の雰囲気のままでいてほしかった。残念です。
あと、ラックが低いのを現実味加えるとすべての行動を失敗しないと能力の設定の意味が矛盾すると思います。
ゼロではなくーのカンストなのですから。話にならないと思いますが。
正直がっかりしています。前作の雰囲気が大好きだったので。人間なら努力と秘められた才能でと理解できるのに亜人だとただの特殊能力です。っていう都合のいい理由で終わってしまうので。
出来れば前作の設定で文章表現を変える改訂版がよかったです。私的にはこれは改悪版におもえます。
前作の小説が再開されることを心から願っております。
[一言]
ふーむ。私としては、前の作品を続けて欲しかったかなぁ。
MMORPGをやってた身としては、バットステータスラック-9999はストーリー上、面白くする為に設定したのかも知れないけど、正直ツマラナイと思うバッド要素でしかないかな。
実際、ラック-9999だと何を作成しても計算上成功率0%で前作よりもリアリティー無いと思う。
それに多分、このステータスが日常に影響するなら即死亡だと思われる。
意図的に主人公を不幸に導くなら状態異常【不運】とか【呪い】とかの方が良いと思います。
ふーむ。私としては、前の作品を続けて欲しかったかなぁ。
MMORPGをやってた身としては、バットステータスラック-9999はストーリー上、面白くする為に設定したのかも知れないけど、正直ツマラナイと思うバッド要素でしかないかな。
実際、ラック-9999だと何を作成しても計算上成功率0%で前作よりもリアリティー無いと思う。
それに多分、このステータスが日常に影響するなら即死亡だと思われる。
意図的に主人公を不幸に導くなら状態異常【不運】とか【呪い】とかの方が良いと思います。
[良い点]
めげずに改訂版で続けて下さる様で。ありがたいです。
[気になる点]
改訂するに至った理由と言いますか、感想を書いてる一部の連中のマナーの悪さ。それを気にしすぎた作者様……かな?
[一言]
前のも好きでした。頑張って、作者様の気の済む所まで書いて下さいね。
最近は感想欄で自分の意見を押し付ける読者が湧いています。
『○○なら××じゃないとおかしい』
『登場人物の言動からすると〜だから、この先はこうなるべき』
『○○としか考えられない』
こんなのは一部の人間が言ってる勝手な意見として、サラッと受け流しておきましょうね。要望ならまだしも、断定してる連中はねぇ。他人様の作品に出てる仮想人物に、自分の価値観押しつけてるだけでしょうに。キャラがどんな行動取ろうと、作者様の勝手であり、気に入らなければ読まなければ良いんですから。
気楽に書いて下さい。
めげずに改訂版で続けて下さる様で。ありがたいです。
[気になる点]
改訂するに至った理由と言いますか、感想を書いてる一部の連中のマナーの悪さ。それを気にしすぎた作者様……かな?
[一言]
前のも好きでした。頑張って、作者様の気の済む所まで書いて下さいね。
最近は感想欄で自分の意見を押し付ける読者が湧いています。
『○○なら××じゃないとおかしい』
『登場人物の言動からすると〜だから、この先はこうなるべき』
『○○としか考えられない』
こんなのは一部の人間が言ってる勝手な意見として、サラッと受け流しておきましょうね。要望ならまだしも、断定してる連中はねぇ。他人様の作品に出てる仮想人物に、自分の価値観押しつけてるだけでしょうに。キャラがどんな行動取ろうと、作者様の勝手であり、気に入らなければ読まなければ良いんですから。
気楽に書いて下さい。
[一言]
始めましてなのはといいます。
3話を呼んで面白かったんですが細かい人物設定が分かりにくいので出来れば人物設定を書いてくれればうれしいです。
始めましてなのはといいます。
3話を呼んで面白かったんですが細かい人物設定が分かりにくいので出来れば人物設定を書いてくれればうれしいです。
[一言]
改訂前と比べてストーリーがどの様に変わってくるのか楽しみにしています。
今後のストーリーの展開次第では感想が批判的になるとは思われますが、あくまでも参考意見程度に留めてご自身の書きたい小説を書いてください。
読み手側としては作者が最後まで楽しく書いた小説を読みたいです。
あと、改訂前の続きを書かないのなら連載中から完結に換えた方が良いと思います。
改訂前と比べてストーリーがどの様に変わってくるのか楽しみにしています。
今後のストーリーの展開次第では感想が批判的になるとは思われますが、あくまでも参考意見程度に留めてご自身の書きたい小説を書いてください。
読み手側としては作者が最後まで楽しく書いた小説を読みたいです。
あと、改訂前の続きを書かないのなら連載中から完結に換えた方が良いと思います。
感想を書く場合はログインしてください。