感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [29]
[一言]
待ってましたぁん!
お待たせしましたぁん!
  • トロ
  • 2014年 11月15日 18時57分
[一言]
久しぶりですね(ゝω・)

  • 投稿者: 切り株
  • 2014年 11月11日 18時49分
私です!私です!

やっと戻ってこれました。じゃんじゃん感想いただけると元気になるので今後もよろしくお願いします(乞食)
  • トロ
  • 2014年 11月15日 18時57分
[良い点]
おもしろすぎるッッッ!!!
[気になる点]
定期的に読みたくなってしまう中毒性 (誉め言葉)
[一言]
更新されることお待ちしてますよ!(о´∀`о)
ようやく更新いたしましたとテンションマックス!
  • トロ
  • 2014年 11月15日 18時59分
[良い点]
主人公が凄く魅力的。苦戦したり、人間関係に悩んだり、負けてしまって悔しがったりするけれど、根本的な所は変わらずに、ガンガン進んでいく主人公がかっこいいです。それと、戦闘シーンがすごく濃密に書かれていて、読んでて熱くなってきます。後は物理と筋肉。
[気になる点]
序盤の時と比べて少し爽快感が足りないかな?と思ったりします。まあ、展開的に仕方ない部分もあるんですが。
[一言]
1年前ぐらいに読んでいたことをふと思い出してまた読んでみました、とにかく面白いです。
さてさて、とうとう王都にやってきた主人公(予定)、手紙に書いてあったように魔王の如く姫を攫っていくのか、それともそんな場合じゃない事件がドカンと一発起きるのか、楽しみに待っています。





後アリスのいなほ宛手紙の音読会も待ってます、あれ、場面が場面ならシリアスになるんでしょうが、状況次第ではポエムのような何かに……。
  • 投稿者: カリカリ
  • 男性
  • 2014年 04月06日 21時16分
長い間お待たせしました。ようやく更新&感想返しとなっています。

ともかく戦闘シーンはのめりこめるように頑張っていましたので、そこをほめていただけると嬉しいばかりで弾けそうな勢いです。ただ仰る通りに四章あたりの展開ではどうしても爽快感とは違う感じになっているのですが、これもいずれ来るカタルシスへの序章と考えていただけたら幸いです。

アリスの手紙朗読会はアレです。多分、酒場とかでいなほがさっと手紙を出して、ギャー!という恐ろしい展開が。
  • トロ
  • 2014年 11月15日 19時02分
[良い点]
読んでて爽快感がある。
[気になる点]
設定を物語の外で出し過ぎかな、と。
[一言]
突き抜けた厨二ぶりに感動しました。
ノリとしては大好きなのでこのまま突き進んで欲しいです。
  • 投稿者: 桜牙
  • 2013年 12月02日 11時12分
お待たせしました長い間放置してすみません。
やはり設定を外に出しすぎということは否めませんが、一応物語のテンポ的に必要な設定は最低限に語って、残りは物語外でがっつりと語る方がいいのかなぁと思っている次第。勿論、ちょっと設定語りが強すぎるとは自分でも思っていますが。これもこの小説の特徴として見ていただけたらと思います。
  • トロ
  • 2014年 11月15日 19時04分
[良い点]
話の内容。
ぶっ飛んだ内容を表現しきれている文章力。
いなほの進化具合。

良い点は他にもたくさんありますが、とにかく面白いです!

[気になる点]
ミフネ戦とか何度も読み直しちゃったよ……この時間泥棒!(褒め言葉)
[一言]
いなほところねは平行世界の同一人物的な感じじゃなくて、筋肉道を突き進む別人ってことでいいんですか?

いなほは物理法則を超えながら筋肉量を増やしているのに対し、ころねは妄想具現の力で物理法則を外れて筋肉量を増やしているって感じですか?


ころねといういなほの上位互換が現れましたが、

>武術開祖・C+(A+)(成長限界)……早森いなほの我流武術。その性能のみを見るならば三千世界全てを含めて究極の技量

この辺の記述や妄想具現の有無を見る限り、必ずしも上位互換とは言い切れなさそうですね。


これからもいなほには己の信じる道を突き進んでいってもらいたいですね!
その為にも先ずはサンタに手紙を朗読してもらわねば…
長い間お待たせしました。感想返し一年ぶりです!

>いなほは物理法則を超えながら筋肉量を増やしているのに対し、ころねは妄想具現の力で物理法則を外れて筋肉量を増やしているって感じですか?

というよりも、元はころねもいなほと同じく物理法則を超えて筋肉量を増やしていたのが、妄想具現でさらに成長速度が加速したと言った感じです。まさに妄想の賜物。

>武術開祖・C+(A+)(成長限界)……早森いなほの我流武術。その性能のみを見るならば三千世界全てを含めて究極の技量

>この辺の記述や妄想具現の有無を見る限り、必ずしも上位互換とは言い切れなさそうですね。

はい。ここら辺の設定が今後、いなほところねの差として現れてきますのでご期待ください。

さぁ早く手紙を朗読しなくちゃ(使命感)
  • トロ
  • 2014年 11月15日 19時07分
[良い点]
戦闘描写が最高デスね!
[気になる点]
約2年掛けて序盤が終了・・・・・・だと!?
すなわち完結するにはあと4年はかかるということにににになにあにあがいがおhljご

途中でエタらないことを祈ります(自分も作者様も)
[一言]

更新、お疲れ様です。

ぶっちゃけ世界観の説明が半分ぐらいしか理解できないお(´・ω・`)
まだ公開されてない情報もいっぱいあるとも思うけど、「世界」とか「星」とか「宇宙」とか。同じ単語で違う意味になるように説明で多用されてるからだと思うの。
(例えば、うさぎちゃんとか別世界からの侵略者らしいけど、別世界ってアースセフィラ以外の場所から来てるってことなのか、アースセフィラ内のA世界からB世界への侵略者なのか曖昧など)
お話がコズミックレベルになってくると僕の小さな脳みそがオーバーヒートしてアートちゃんになってしまうのが悩み。
でもそんな中二病真っ盛りなお話も大好物なのでいいぞ!もっとやれ!状態です。
完結する頃には全設定が公開されると期待してシコシコしてます。

敗北を知ったいなほくんが、これからどうなるのか?
そしてコズミック根暗野郎なレコード・ゼロの企みとは?
など、これから先がめっちゃ気になります。
五部がいつ更新されるかわかりませんが、期待して待ってますね!

長文、失礼。
  • 投稿者: 八代義景
  • 18歳~22歳 男性
  • 2013年 09月26日 21時55分
長い間お待たせしました一年ぶりでしゅううう!

危うくエタりかけましたが何とか蘇りました。危ない危ない。


>ぶっちゃけ世界観の説明が半分ぐらいしか理解できないお(´・ω・`)

こう言ってしまうと本末転倒ですが、半分も理解出来なくてオッケーです!あくまで設定に関しては物語をより楽しめる程度のアクセント。ぶっちゃけてそういうの見たくないというのであれば読まなくてもオッケーなように内容もかなりざっくばらんに仕上げてますので。というか世界観を全部理解されたらアウトになってしまう……!
  • トロ
  • 2014年 11月15日 19時10分
[一言]
なるほど、つまりひんぬー姉貴の妄想具現の代償は胸だったのですね? お久しぶりです(´・ω・`)

結局妄想具現が筋肉方面に行くところに、姉弟の繋がりを感じました。 やっぱり姉貴も筋肉さんだったんですね!

壁|ω=`)取りあえずキャラ的にぶっ壊れたエリスちゃんと、いなほさんの再会を楽しみにしていたりしていたりしています。
そうそう、本来ならボインボインになるはずだったのが犠牲になったんです。本当です。犠牲になるほどのおっぱいすらなかったわけではないですから。疑るな!お久しぶりです。

この弟あってこの姉ありってやつですからね。まぁ暫く激突はないですが、次回の登場をのんびりお待ちを。

そして一周回ってヒャッハーしたエリスといなほの出会いにもご期待を。ヒロイン?恋愛なんていらねぇよ!

  • トロ
  • 2013年 09月25日 16時12分
[一言]
化物しかいねぇ(褒め言葉)

色々と今までの話に関わるA+って多いですね、アート・アートぶった切ったマジキチエルフとか妄想兄貴の兄貴とかキチガイ刀匠とか。

何故か敵性存在と兼任したスピード狂もいるようで、いずれ関わってくるのか楽しみです。

……というかランクが上がるとキャラ被りは弱体化する定めなのだろうか、某フラグの悪魔しかり
  • 投稿者: 安宅 素唄
  • 18歳~22歳 男性
  • 2013年 09月15日 16時21分
A+ランクはかなり特殊ではあるものの、敵性存在クラスほどのはっちゃけ具合はないので、まぁちょくちょく出たりします。実際、これからいなほが戦おうとしているのはA+ランクの化け物ですからね。

音速心音に関しては、これはいずれ独立した一つの短編として公開する予定です。ぶっちゃけこの世界の核心に近い奴なので、いずれは語らないとなぁとは思っていましたので。


キャラ被り死すべし、慈悲はない。
  • トロ
  • 2013年 09月25日 16時08分
[一言]
ちょっと前から思ってましたが、
A+が百八体もいるとか頭おかしいレベルですね。
一般ピーポーの命が真綿よりも軽そう。

ていうかやっぱりいなほは「妄想する街」の出身者だったんですねー。まぁ並行世界とか余裕でありそうな世界観だし完全に同一かはわかりませ(ry
  • 投稿者: ジャイル
  • 男性
  • 2013年 09月13日 11時40分
感想ありがとうございます。

ですが世界はとてつもなく広いですからね。Aランク以上に遭遇するとか、本来は天災に直撃するより稀なことですし。

そんな具合で天災みたいなもんと考えれば、一般人の扱い云々もまぁ妥当かなぁとか納得出来るはず。多分。メイビー。

おっしゃるとおり、いなほは『妄想する街』のある地球出身です。一応場所は違ったりしますけどね。尚、ころねはまた別の地球出身だったり。並行世界ではなくて、別の地球ってのがミソだったりします。
  • トロ
  • 2013年 09月15日 15時00分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [29]
↑ページトップへ