感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
この第1-1話は、地方駐在所に勤務する警察官・仁代星斗の穏やかな日常と、過去の悲しみ、そして非日常の兆しが丁寧に交錯する導入部です。冒頭の子どもたちの登校風景や家族の描写は温かく、読者に星斗の人間味をしっかり伝えつつ、亡き妻への祈りのシーンでは静かな哀しみが胸を打ちます。その一方で、拳銃強盗事件という物騒な現実が少しずつ迫ってきており、今後の展開への不穏な予感も感じられるバランスの取れた幕開けでした。日常と非日常のコントラストが巧みで、読み手を次話へと自然に引き込む構成です。
エピソード2
お読みいただきありがとうございます。
こちらは結構シリアスな内容の作品となっていますので、できるだけ楽しいところは楽しく表現できるように書いています。
よろしければ続きもご覧ください。
こちらは結構シリアスな内容の作品となっていますので、できるだけ楽しいところは楽しく表現できるように書いています。
よろしければ続きもご覧ください。
- 蒼烏
- 2025年 05月06日 09時24分
初めてまして。以前より、気になっていたこちらの作品を拝見しました。
独創的な世界観と、妻子を亡くし、ほんのり哀愁漂う主人公の星斗さんが非常に魅力的です。
残された家族とともに、今を生きなければならない。そんな彼の覚悟も垣間見える冒涜の日常シーンでは、その後に起こる大きな異変との対比が際立っていて、物語への期待感を強く抱きました。
彼の過去を要所で描写することにより、彼の発言や行動原理を示していて、とても秀逸だなと感じます。
個人的には地の文がとても好みでして、読んでいて心地よかったです。情景描写、行動描写、心理描写の塩梅がとても好き。
さらに、警官という専門的な分野でもあるためか、台詞の一つひとつに場面の臨場感、緊迫感が上手く表現されていました。読み手もハラハラ、ドキドキ…。
拝見したのは、まだまだ序盤ですが、光の玉の謎、願いによって作られた弾丸、神樹の謎。これらが、徐々に明かされていくのだと思うと、期待感が高まります…!
少しずつではありますが、星斗さんの物語を追って行きたいと思います。
今後とも執筆活動を応援しております。
独創的な世界観と、妻子を亡くし、ほんのり哀愁漂う主人公の星斗さんが非常に魅力的です。
残された家族とともに、今を生きなければならない。そんな彼の覚悟も垣間見える冒涜の日常シーンでは、その後に起こる大きな異変との対比が際立っていて、物語への期待感を強く抱きました。
彼の過去を要所で描写することにより、彼の発言や行動原理を示していて、とても秀逸だなと感じます。
個人的には地の文がとても好みでして、読んでいて心地よかったです。情景描写、行動描写、心理描写の塩梅がとても好き。
さらに、警官という専門的な分野でもあるためか、台詞の一つひとつに場面の臨場感、緊迫感が上手く表現されていました。読み手もハラハラ、ドキドキ…。
拝見したのは、まだまだ序盤ですが、光の玉の謎、願いによって作られた弾丸、神樹の謎。これらが、徐々に明かされていくのだと思うと、期待感が高まります…!
少しずつではありますが、星斗さんの物語を追って行きたいと思います。
今後とも執筆活動を応援しております。
エピソード8
お読みいただきありがとうございます。
真面目で誠実な星斗が、頑張ってお父さんして、警察官している姿を見ていただければ幸いです。
厳しい状況の中で揺れ動く心情や、劇的に変化する世界をなんとか表現しようと作者も足掻いております。
謎だらけでなかなかスッキリと軽く読める物語ではありませんが、どうぞお付き合いください。
真面目で誠実な星斗が、頑張ってお父さんして、警察官している姿を見ていただければ幸いです。
厳しい状況の中で揺れ動く心情や、劇的に変化する世界をなんとか表現しようと作者も足掻いております。
謎だらけでなかなかスッキリと軽く読める物語ではありませんが、どうぞお付き合いください。
- 蒼烏
- 2025年 02月14日 20時44分
うーん。大変な状況ですね。
俺がやらなきゃ誰がやる。
星斗さんの正義感がカッコいいです。
応援の意味も含め星5つです♪
星斗さん、頑張ってー。
俺がやらなきゃ誰がやる。
星斗さんの正義感がカッコいいです。
応援の意味も含め星5つです♪
星斗さん、頑張ってー。
エピソード5
応援ありがとうございます。
なんだかんだ熱く、正義感の強い星斗が悩み、もがきながら奮闘する姿を見ていただければ幸いです。
なんだかんだ熱く、正義感の強い星斗が悩み、もがきながら奮闘する姿を見ていただければ幸いです。
- 蒼烏
- 2025年 01月23日 12時56分
そうですね……。
確かにこれは一度署に戻った方が良さそうですね。
確かにこれは一度署に戻った方が良さそうですね。
エピソード4
拳銃強盗、物騒な!
現場の緊迫した状況がよく伝わりました。
そしてこのタイミングで神罰術式でしたか!
現場の緊迫した状況がよく伝わりました。
そしてこのタイミングで神罰術式でしたか!
エピソード3
なんと。奥さんとお腹の中の赤ちゃんが……。
星斗さん、おいたわしや。
青色切符は重要(笑
補充しましょう♪
星斗さん、おいたわしや。
青色切符は重要(笑
補充しましょう♪
エピソード2
この度はフォローいただきまして本当にありがとうございます。
拝読に参りました~!
宜しくお願い致します♪
神罰術式とは凄い神の御業ですね……。
星斗さんと亜依ちゃんは無事、難を免れて良かったです。
どうして二人は無事だったのか?
他にも無事な人はいるのかなど気になります。
拝読に参りました~!
宜しくお願い致します♪
神罰術式とは凄い神の御業ですね……。
星斗さんと亜依ちゃんは無事、難を免れて良かったです。
どうして二人は無事だったのか?
他にも無事な人はいるのかなど気になります。
エピソード1
こにらこそフォローありがとうございます。
何分初めて書いている物語なので読みにくい所も多々あるかと思いますが、よろしくお願いします。
何分初めて書いている物語なので読みにくい所も多々あるかと思いますが、よろしくお願いします。
- 蒼烏
- 2025年 01月23日 12時47分
プロローグからここまで読ませていただきました!
警察関連の専門用語や隠語、無線での口調などが本格的な所がすごいです。主人公の設定も40歳の警察官なので、実際に行われているであろう警察の業務をベースに展開されるお話がとてもリアルに感じられました。冒頭は災害などを題材にしたパニック映画を観ているかのような気分になりました。
何故人間だけが樹になってしまったのか、主人公のようにそれを免れた人間がいるのは何故なのか? 異次元から現れた謎の男と管理者を名乗る神のような存在は何者なのか? 一章では多くの謎が提示されて続きがとても気になります。
緊迫した場面やバトルシーン、それから光の玉や母子と関わる感動的なシーンの緩急がよくて、飽きさせずに読ませる工夫がたくさんされていると思いました。
主人公の武器?も銃にしそうな所を、銃弾にするのも意外性があっていいと思います。何故こんな銃弾が精製できるのかも気になります!
一章ラストで亡くなったはずの妻を助けることができる!?という展開に驚き、そういえば死因についての記述がなかった!となりました。そのあたりの秘密も気になります!
これからも執筆頑張ってください!
警察関連の専門用語や隠語、無線での口調などが本格的な所がすごいです。主人公の設定も40歳の警察官なので、実際に行われているであろう警察の業務をベースに展開されるお話がとてもリアルに感じられました。冒頭は災害などを題材にしたパニック映画を観ているかのような気分になりました。
何故人間だけが樹になってしまったのか、主人公のようにそれを免れた人間がいるのは何故なのか? 異次元から現れた謎の男と管理者を名乗る神のような存在は何者なのか? 一章では多くの謎が提示されて続きがとても気になります。
緊迫した場面やバトルシーン、それから光の玉や母子と関わる感動的なシーンの緩急がよくて、飽きさせずに読ませる工夫がたくさんされていると思いました。
主人公の武器?も銃にしそうな所を、銃弾にするのも意外性があっていいと思います。何故こんな銃弾が精製できるのかも気になります!
一章ラストで亡くなったはずの妻を助けることができる!?という展開に驚き、そういえば死因についての記述がなかった!となりました。そのあたりの秘密も気になります!
これからも執筆頑張ってください!
エピソード23
お読みいただきありがとうございます。
謎だらけで読みにくい作品だと思いますが、家族の為に懸命に足掻く主人公達の姿を見ていただければ幸いです。
日常、バトル等緩急付けて展開していきたいと思っておりますので、これからもよろしくお願いします。
謎だらけで読みにくい作品だと思いますが、家族の為に懸命に足掻く主人公達の姿を見ていただければ幸いです。
日常、バトル等緩急付けて展開していきたいと思っておりますので、これからもよろしくお願いします。
- 蒼烏
- 2025年 01月23日 12時54分
Xの企画から来ました!ここまで読ませていただきました。
緻密な描写だけでなく、まるで本職の方が書いたのではないかと思うくらい専門的な知識の上で書かれているのでリアリティがありました。
あとはところどころの誤字脱字くらいですかね?他に言うことはありません。
ブクマと満点の☆を入れさせていただきました!
緻密な描写だけでなく、まるで本職の方が書いたのではないかと思うくらい専門的な知識の上で書かれているのでリアリティがありました。
あとはところどころの誤字脱字くらいですかね?他に言うことはありません。
ブクマと満点の☆を入れさせていただきました!
エピソード9
お読みいただきありがとうございます。
本職のようと言っていただけるのは、頑張った甲斐があります!
誤字脱字は申し訳ありません、これからも修正していきたいと思います。
本職のようと言っていただけるのは、頑張った甲斐があります!
誤字脱字は申し訳ありません、これからも修正していきたいと思います。
- 蒼烏
- 2024年 12月29日 22時08分
俺がやらねば誰がやる。
カッコよすぎか....?
光の玉さん、肩に乗ってぴょんぴょんは可愛いんすわ...
星人さんイケメンムーヴっすねぇ
カッコよすぎか....?
光の玉さん、肩に乗ってぴょんぴょんは可愛いんすわ...
星人さんイケメンムーヴっすねぇ
エピソード5
お読みいただきありがとうございます。
星斗の言葉をかっこいいと言った頂けるのは嬉しい限りです。
光の玉に愛着が湧くとこれから楽しく読めると思います
星斗の言葉をかっこいいと言った頂けるのは嬉しい限りです。
光の玉に愛着が湧くとこれから楽しく読めると思います
- 蒼烏
- 2024年 12月28日 00時47分
感想を書く場合はログインしてください。