エピソード157の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
ヒヨリ「ツバキを連れて行ってくれ(教育に悪いから)」
ミミミ!邪魔なんだよォ!>(∩◜ω◝ ∩)キャッキャ
ミミミ!邪魔なんだよォ!>(∩◜ω◝ ∩)キャッキャ
エピソード157
ツバキをヒヨリ側に同伴させてたらまた何か違ったのだろうか(´・ω・)
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月08日 13時52分
ヒヨリはメインブラックになれないね
あいつは懸垂してるだけ。あいつはくしゃみしてるだけ。
あいつはオーリの事だっこしてただけ
ティファニーちゃんは8歳なのに物理の本を持っている。怪しい!
あいつは懸垂してるだけ。あいつはくしゃみしてるだけ。
あいつはオーリの事だっこしてただけ
ティファニーちゃんは8歳なのに物理の本を持っている。怪しい!
エピソード157
草。観察力が足りない!
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月08日 13時48分
大利お前ェ・・・。
助けに来てくれた事、生きててくれた事に感謝してからだろうが。
そこから事情を説明すれば、何手も手間が省けたのに・・・。
助けに来てくれた事、生きててくれた事に感謝してからだろうが。
そこから事情を説明すれば、何手も手間が省けたのに・・・。
エピソード157
それが道理だよね。それはそう。
でも迷子センターで泣いてる女の子の手を握って待ってたところに急に保護者が女の子をぶっ殺しながら参上したら第一声で「ありがとう」言えるだろうか(´・ω・)
でも迷子センターで泣いてる女の子の手を握って待ってたところに急に保護者が女の子をぶっ殺しながら参上したら第一声で「ありがとう」言えるだろうか(´・ω・)
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月08日 13時47分
大利の「他人の視座に立てない」って根本的欠点が浮き彫りになってますね。
エピソード157
そう……かな? そうかも……?
大利はあと2秒猶予があれば第一声で「助けてに来てくれたのか、ありがとう」と言っていました。それを言う前に目の前で哀れな虐待児童が即死したので感謝の言葉が頭から吹っ飛んだ。
まあ何はどうあれ結果として第一声でヒヨリを非難した事は事実だから、そこを酷いと思う人がいるのもよくわかる(´・ω・)
大利はあと2秒猶予があれば第一声で「助けてに来てくれたのか、ありがとう」と言っていました。それを言う前に目の前で哀れな虐待児童が即死したので感謝の言葉が頭から吹っ飛んだ。
まあ何はどうあれ結果として第一声でヒヨリを非難した事は事実だから、そこを酷いと思う人がいるのもよくわかる(´・ω・)
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月08日 13時43分
まあ最低80年は共に過ごすつもりなんだから、本格的なすれ違いやらなんやらの経験もね、ほら
妹を救える未来の目が出て未來視も再び生きる希望の目が出らんかなぁ
妹を救える未来の目が出て未來視も再び生きる希望の目が出らんかなぁ
エピソード157
これから長い長い時間を一緒に過ごすつもりなんだから、すれ違いがこの先ずっと一度も起きないと思う方がおかしいんだよね。理論上は。
でもそれはそれとしてすれ違いを起こさない努力をすべきではあり、難しいよね(´・ω・)
でもそれはそれとしてすれ違いを起こさない努力をすべきではあり、難しいよね(´・ω・)
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月08日 13時41分
暗室…
お兄ちゃん一行で死んじゃったよ…
いやワンチャン蘇生あるかな?事情わかれば次の未来視待つより抱えてた方が有用じゃないかな
お兄ちゃん一行で死んじゃったよ…
いやワンチャン蘇生あるかな?事情わかれば次の未来視待つより抱えてた方が有用じゃないかな
エピソード157
ヒヨリ視点だと暗室にいるのが未来視とは分からないので、一行処理です。
蘇生はワンチャンある。
蘇生はワンチャンある。
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月08日 13時40分
未来視が敵対した展開でのヒヨリの戦い、大変面白く読ませてもらってました。感覚で気付けたというか、流石百戦錬磨の青の魔女ですね。
カウハンも妹をここまでボロボロにしているとは兄に伝えていなかったと予想されますが、迂闊にも未来視の力を侮った結果、反逆の目に遭ったということでしょうか。悲しい……。
オーリはヒヨリに冷感マッサージ10年分くらいですかね!
カウハンも妹をここまでボロボロにしているとは兄に伝えていなかったと予想されますが、迂闊にも未来視の力を侮った結果、反逆の目に遭ったということでしょうか。悲しい……。
オーリはヒヨリに冷感マッサージ10年分くらいですかね!
エピソード157
カウハンは侮った……のかなあ? カウハンが考えられる限りの安全対策は講じていました。だから未来視は脱走できなかったわけで。
迂闊ではなかった、侮ってもいなかった、しかし迂闊ではなく侮ってもいなければどうにかなるという相手でもなかった。
迂闊ではなかった、侮ってもいなかった、しかし迂闊ではなく侮ってもいなければどうにかなるという相手でもなかった。
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月08日 13時39分
大利は優しいんだよ、優しいんだけど不器用なんだよ?
そりゃ可哀想なのは分かるけど青の魔女を労ってあげよう?
そりゃ可哀想なのは分かるけど青の魔女を労ってあげよう?
エピソード157
労いの気持ちはある、でも虐待児童が目の前で頭吹っ飛ばされたから、第一声で労いを言葉にする事はできなかった。それでも言葉にすべきではあったけどね、なかなかね。
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月08日 13時27分
今代未来視の妹は人体改造されてしまったのか……
エピソード157
されちゃいましたね。
「言う通りにしていれば兄は殺さないでおいてやる」と言われていました。
「言う通りにしていれば兄は殺さないでおいてやる」と言われていました。
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月08日 13時26分
感想を書く場合はログインしてください。