感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160  Next >> [177]
いつ来るかどれだけの害が来るかがわからない魔獣、いつ国境を越えてくるかもしれない他国の軍。
そういった脅威のもと、次の出撃を考慮して、いかに最小の犠牲で効果を得るかが辺境の課題なのでしょうね。
銃は効果はあるが使い手を選び(そもそも主人公の秘匿技術)、近接戦闘は命を賭けても成果を出せる武器はなく。
チートアイテムとなる索敵機は万能ではなく魔獣と接敵すれば犠牲は避けられない。
故に中型魔獣は自軍の総力を以て『本来の生息圏へ押し返す』をとる判断になるのでしょうね。

ーーー

コチラの作品の感想を読んでいての違和感
ザマァものと思って主人公の周辺人物の失墜や主人公の俺ツェーな展開を予想して読み取っている方がいるようで。
ソレは違う気がする。
この作品は悪役令嬢モノの世界の片隅にいたトンデモないモブの話でしょう。(続編で急に銃などの近代装備の登場することやほんの数年で貴族の力関係に大変化でていることへの理由づけ用キャラみたいな)
傍目には僻地へ飛ばされたように見えて、その実は第一王子派閥を強固にするようなミラクル転封先がそんな都合よくあるはずないよなー
  • 投稿者: イッヌ
  • 2024年 12月14日 19時29分
嫁候補ですね、実戦も策略もできそうな、主人公を評価してそうな女性。

そして、王都との繋がりも定期的にできるって、物語としても優秀な人材ですね
今となっては影武者的なことに触れたのも、伏線だったのかー
都合良くいい感じの辺境に住んでる貴族なんて……いたー

いうて伯爵と男爵なのでまぁまぁ差がありますが功績もあるし大丈夫かな?
  • 投稿者: GL
  • 2024年 12月14日 17時54分
ゴミ掃除中にゴキやネズミが部屋の真ん中に居座ってテロ活するみたいな感じか?汚えし見苦しいね。
せっかく辺境へ飛ばすだけの温情を無視した報いはゴミどもには受けてもらわないとね。
公女様にとっては青天の霹靂で災難だけど、
公女様の『朋』にとっては、考えようによっては朗報なのか?

本人はどう感じてるんだろう。か

あと、重要なことだけど、【ザマァ】はあるよね?
  • 投稿者: R20
  • 2024年 12月14日 17時37分
覚悟も矜持もろくに持たず放り投げる者がまともに軍備を備え続けてますかねぇ
書類上、数だけになっていても不思議ではないですね。

  • 投稿者: 暁ノ月
  • 2024年 12月14日 17時16分
都合のいい嫁候補が来ましたね
  • 投稿者: kuro
  • 2024年 12月14日 16時55分
お隣に来るのかな。廊下での主人公と公女のやり取りの際にも立ち会っていたのかな。どんな人物か、一言も喋っていない人物ですが楽しみです。
  • 投稿者: 山本山
  • 2024年 12月14日 16時20分
ふーむ、どこかに貴族的な傷を気にしなくて辺境向きで伯爵級の魔力を持つフリーの男でもいればいいんだが、、、
  • 投稿者: omega11
  • 2024年 12月14日 15時19分
[1] << Back 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160  Next >> [177]
↑ページトップへ