感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
前世を考えるとたまに混じる専門用語はちょっと違和感あります(今回なら脚たか三脚ぐらいの語彙になりそうかなっと思いました
感想書こうとしたら「蜘蛛ですがなにか?」の広告が流れてきてタイムリーすぎて笑った
感想書こうとしたら「蜘蛛ですがなにか?」の広告が流れてきてタイムリーすぎて笑った
エピソード42
専門用語はわからないけど伏せて撃つのに肩当てか固定する台がいるってこと?
見る人と撃つ人がもう少し必要ですね
初陣勝利良かったです
見る人と撃つ人がもう少し必要ですね
初陣勝利良かったです
エピソード42
森の中での350m狙撃は流石にキツくないですか
スコープとかもないのよね
スコープとかもないのよね
エピソード42
遊撃としては完璧な出だしですけど戦闘となるとぼんの魔銃だけが頼りですねー
エピソード41
「固体」を「個体」として誤字報告させていただきましたが、「ヒトではない」という意味を込めて人偏を省いたのでしたら御容赦を。尚、そのような意図であったのならば、傍点を付した方が親切かと思います。
エピソード41
何か固有名詞を避ける理由があるんでしょうか?
5年兵も一人じゃないでしょうに。
5年兵も一人じゃないでしょうに。
エピソード40
未来の輩へということで、いろいろとこれからへの伏線の回でしょうか。
この話でいつも思うのは、今起こそうとしている事柄の根底に転生前の生き様があること。ここを抑えていることが、ファンタジーとしてこの話の強みだと思います。
この話でいつも思うのは、今起こそうとしている事柄の根底に転生前の生き様があること。ここを抑えていることが、ファンタジーとしてこの話の強みだと思います。
エピソード39
着々とこの世界において、対人ではなく魔モノ特化の特殊兵装がそろってきて、わくわく!!続きが楽しみ!いよいよ実戦!!!
エピソード40
オリジナルに敬意を
そして正当な利益と名誉を
いいですね
そして正当な利益と名誉を
いいですね
エピソード39
感想を書く場合はログインしてください。