感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160  Next >> [178]
森の中での350m狙撃は流石にキツくないですか
スコープとかもないのよね
遊撃としては完璧な出だしですけど戦闘となるとぼんの魔銃だけが頼りですねー
  • 投稿者: bidalika
  • 2024年 12月11日 21時25分
「固体」を「個体」として誤字報告させていただきましたが、「ヒトではない」という意味を込めて人偏を省いたのでしたら御容赦を。尚、そのような意図であったのならば、傍点を付した方が親切かと思います。
  • 投稿者: hkikuchi
  • 2024年 12月11日 20時19分
何か固有名詞を避ける理由があるんでしょうか?
5年兵も一人じゃないでしょうに。
  • 投稿者: bidalika
  • 2024年 12月11日 12時55分
未来の輩へということで、いろいろとこれからへの伏線の回でしょうか。
この話でいつも思うのは、今起こそうとしている事柄の根底に転生前の生き様があること。ここを抑えていることが、ファンタジーとしてこの話の強みだと思います。
  • 投稿者: まっぴろ
  • 男性
  • 2024年 12月11日 12時51分
着々とこの世界において、対人ではなく魔モノ特化の特殊兵装がそろってきて、わくわく!!続きが楽しみ!いよいよ実戦!!!
  • 投稿者: a10krs
  • 2024年 12月11日 12時43分
オリジナルに敬意を
そして正当な利益と名誉を
いいですね
  • 投稿者: 猫舌
  • 40歳~49歳 男性
  • 2024年 12月11日 11時47分
緊張感がすごいですね
  • 投稿者: 猫舌
  • 2024年 12月11日 11時42分
>あの見てくれの悪さが、反対に漢達の琴線に触れたようだった
虫ってのは人からあまりにかけはなれた形をしているからこその気持ち悪さとかっこよさが同居するものだからね
男の子なら一度はそのかっこよさに心奪われ熱中するものだから仕方ないんだ

まあ大人になると動いてるのは無理になることが多いんだけどね……
子供の頃なんでアレを触れてたのか理解できない
  • 投稿者: 雲雀
  • 2024年 12月11日 10時54分
更新が来る度に、楽しませていただいております。

気になった点としては、銃の術式に何らかの隠蔽工作はしないんですかねぇ。
恐れているなら、他者が品物を得たとしても、少しでも真似しづらくする機構を思い付きそうなものですが。
おあつらえ向きに、魔力を遮断する塗料もあるので、ダミーの術式をいくつか被せてもいいような気がします。

あとは安全機構として、使用者登録+騎士釈家からの許可がないと使えないようにする術式を組み込むとか、許可がない場合は銃を使えないようにするとか、もうちょい対策を取るべきかなぁと個人的には思ったりしますね。
[1] << Back 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160  Next >> [178]
↑ページトップへ