感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
ついに、というべきか。
『拳銃若しくは鉄砲』を持ち込むとは。
主人公が恐れているのは、この言葉だろうか。
『いずれ、『原子○弾』に至る』と。(うろ覚え)
『拳銃若しくは鉄砲』を持ち込むとは。
主人公が恐れているのは、この言葉だろうか。
『いずれ、『原子○弾』に至る』と。(うろ覚え)
エピソード37
なろうらしくない堅い作風だけど、面白い。
ただ面白くはあるんだけど、人名知名一切出てこないのはさすがに気になるなぁ。
作風に合わせて敢えて固有名詞出さないようにしているのか?それとも固有名詞考えるのがメンドーなのか?
まぁ固有名詞考えるのがメンドーなのは分かるし、作風にも合ってるとは思うんだけどね。
ただ面白くはあるんだけど、人名知名一切出てこないのはさすがに気になるなぁ。
作風に合わせて敢えて固有名詞出さないようにしているのか?それとも固有名詞考えるのがメンドーなのか?
まぁ固有名詞考えるのがメンドーなのは分かるし、作風にも合ってるとは思うんだけどね。
この魔獣や魔物の勢力が強すぎる世界において対人想定はどうやっても害悪だからな・・・
後方が荒れれば辺境への物資止まるだろうし、そしたら防波堤も無くなって魔の森に覆い尽くされて人類圏の消滅の未来しか見えないからな・・・
魔法有りなガチファンタジーだと個人携帯な銃火器ですら通るかわからん相手居る可能性有るし、
てか王家のガチ天災起こせる魔法有っても人類圏広く無いとなると真面目にゴジラクラスが群れでいる可能性すら有るからな・・・
前に有った貴族の領地替えも勢力落とさせる以外にそんな暇な事してるなら現実見てこいと言うお達しだろうし
後方が荒れれば辺境への物資止まるだろうし、そしたら防波堤も無くなって魔の森に覆い尽くされて人類圏の消滅の未来しか見えないからな・・・
魔法有りなガチファンタジーだと個人携帯な銃火器ですら通るかわからん相手居る可能性有るし、
てか王家のガチ天災起こせる魔法有っても人類圏広く無いとなると真面目にゴジラクラスが群れでいる可能性すら有るからな・・・
前に有った貴族の領地替えも勢力落とさせる以外にそんな暇な事してるなら現実見てこいと言うお達しだろうし
楽しく読ませていただいてます。
銃の開示、後々には広まってしまうのでは?便利なもの強力なものは知ってしまえば誰もが欲しがりますよね。
この場だけならなんとかなっても、実戦で使って他人に見られれば口止めのしようもなく、そのあたりをどうするのか。
この先を楽しみにして待ってます。
銃の開示、後々には広まってしまうのでは?便利なもの強力なものは知ってしまえば誰もが欲しがりますよね。
この場だけならなんとかなっても、実戦で使って他人に見られれば口止めのしようもなく、そのあたりをどうするのか。
この先を楽しみにして待ってます。
エピソード37
公女様が真っ当でほんと良かった。
そっちのルートに期待したいです。ええ。
ただしアレは能力は高いので何処かで別の接点が生じそうで不穏。
そっちのルートに期待したいです。ええ。
ただしアレは能力は高いので何処かで別の接点が生じそうで不穏。
エピソード6
今のままでも十分画期的で、同じような「魔物相手」の貴族には売れるから、普通にそのお金で「工人班」「研究班」を作っても良いレベル。
販路もありますしね。
魔物魔獣狩りに余裕ができたら、必然的に領地を守るための「対人」を考えることになるから、頭が痛いところ
販路もありますしね。
魔物魔獣狩りに余裕ができたら、必然的に領地を守るための「対人」を考えることになるから、頭が痛いところ
- 投稿者: すかーれっとしゅーと
- 2024年 12月10日 07時57分
エピソード36
誤字報告
武人の番用→武人の蛮用
そろろろ→そろそろ
武人の番用→武人の蛮用
そろろろ→そろそろ
エピソード36
楽しませていただいております。
こっちは対人に有効ですからねぇ
こっちは対人に有効ですからねぇ
エピソード36
使う人間を最小限にして、通し番号入れて紛失をなくすのが一般的
でも辺境の兵士が情報漏洩や装備を盗むことはまず無いだろうなあ
でも辺境の兵士が情報漏洩や装備を盗むことはまず無いだろうなあ
エピソード36
感想を書く場合はログインしてください。